時折歩く緑道脇にの陽当たりの悪い場所に1本の木がある。
冬は実の花殻を付け、枯れたのかと思っていたら、春芽を出し蕾を付け、今月花を付けたが、名前は?梅花空木かなぁと・・違う。先日、花友さんのアップされた花と同じ、「ヒメウツギ」と判った。有り難うございました🙇🏻
緑道脇の花殻
この木は枯れているのかなぁ・・
通る度気になっていた
素人に
木の名前がわからない?
4月蕾と咲殻
円錐花序がて始める
蕾がつき始める
葉は対生
葉身は長楕円形披針形(ひしんけい)で
先が尖り,縁に細鋸歯がある
鎮守の森で陽当たりが悪い場所だけど、逆に良いのかも知れない❓
花友さんのアップされていた花と同じだった。「ヒメウツギ」と判る。
球形の蒴果(さくか)。花柱か残っている。
蒴果とは、複数の子房が発達した果実が熟すと、タネを覆う果皮が裂けてタネが飛び散る事。→アサガオ、ホウセンカなどに見られる
5月23日
純白の花弁は綺麗
蜂が集まる
ちょっとピンク気味だけど綺麗だなぁ
ヒメウツギの特徴の一つに
雄しべの下半分に翼があって、両端が角の様に尖っている。
見にくいですが・・・
これ判るかなぁ
小さいので、雄蕊が見にくいですが・・
もう一つは、花弁の周囲は、微かに鋸歯(ギザギザ)があります
果実は、子房下位・・・どんな果実が見られるか❓秋を楽しみにしょう
5月30日
花も終わると、果実を形成
花柱が残っている。
角状になる
●子房下位のため花柱の脇に残る破片は萼片です
もう少しするとハッキリするかなぁ
5月30日現在
6月26日現在
しっかり実が形成
姫空木は、種子で増やす事も出来るとか?
挿し木は、春から初夏が最適で、枝を10センチ程剪定して、発根剤など塗って土に挿すとか?
道端で管理不在の1本ですので、前年の実も付いていますが、強い木なんですね〜
6月26日現在