5/5 ウンベラータの上部の幹が枯れかけていたので、その部分にあった枝をパキッと折ると樹液も出ず。
枝には葉がないけれど小さな芽はあり。
芽の部分は硬く黒い皮で覆われている。
樹液が出る所までカット。
枯れた部分のやや下にあった枝もカット。
こちらは葉があり、芽は柔らかく緑色。
ネメデールを混ぜた水に浸けて様子見します!
枯れかけウンベラータを救済! 5/5
右→
枝には葉がないけれど小さな芽はあり。
芽の部分は硬く黒い皮で覆われている。
樹液が出る所までカット。
左←
枯れた部分のやや下にあった枝もカット。
こちらは葉があり、芽は柔らかく緑色。
ネメデールを混ぜた水に浸けて様子見します!
ちなみに、元の木は…
こんな状況です💦
パキッっと折った部分はカラカラで樹液が出ず、少し変色しています。
樹液が出る所までノコギリって切ろうか迷っています🤔
枯れた部分を伐採! 5/9
迷った挙句、15cmほどノコギリでカット。
樹液が出るどころか、中に空洞ができていました😭
もっとカットすべきかな?🤔
再度、伐採計画。
昨日は白い線でカットしましたが、幹の質感が変わっている辺りを全て取り除くために、黒い線まで切ってみようと思います。
太い枝を切る場合は、癒合剤を塗って傷をカバーする様なので、買ってこなくちゃ!
元木のウンベラータも元気になります様に…🙏
これが根になるのかな? 5/10
水挿しして、5日目。
水に浸かっている部分に白いプツプツが出来てきました!
ここが伸びて根になるのかな?🤔
と、思ったら、これは「カルス」なる物の様。
カルスは「傷付いた部位に形成される不定型の細胞塊」らしい。
水挿しから10日 5/15
新芽部分はヒョロ長く成長中。
葉がついてる方がカルスがたくさんで、切り口に白いプツプツが見えるので、これこそ根であって欲しい!!
葉のない方は、数日前から何だか切り口が滑ってる感じが…
このままじゃいけない気がするので、少し切りました。
根っこ生えるかな…
葉がない枝に葉が出ました! 5/20
葉がなかった枝は、新芽が膨らんで葉が出ました!
すごくイキイキしてる感じがします😊
切り口は5日前に切り戻したので、カルスが出てきました。
葉がある枝は新芽の状態が20日前から変化なし💦
元気がないのかな?
切り口は茶色く変色してカルスがびっしり!
本当に根は出るんだろうか…🤔
2枚目の葉!根っこは…まだ! 5/25
上)
葉がなかった枝には、2枚目の小さな葉が出ました😊
根はまだまだ…と言う感じです。
下)
葉がある枝は知らぬ間に新芽が破れていました😳
私がやってしまったんだろうか…🙄
中にはめちゃくちゃ小さなドリルみたいな葉があります。
根はこちらも出る気配なし😢
カルスがビッチリ過ぎて心配😩
ついに発根!! 6/2
上)葉なしちゃんは、2枚の小さな葉が出て元気そうです。
切り戻してから18日目で、根っこはまだ。
下)葉ありちゃん、ついに発根しました!!
5/5〜なので、4週目(28日)で発根😊
もう少し根が育ったら土に植えます👍
ひとつはダメに、もうひとつは鉢植えに。7/6
葉なしちゃんは、根っこのヌメヌメが何度も出現し、だんだん元気が無くなり、ダメになってしまいました🥲
元々枯れかけの部分だったので助かりませんでした。
大きな葉っぱがあった枝は、立派な根が張ったので、土に植えました😊
大きな葉を落としてスッキリ✨
新芽から葉っぱが出て来て元気です💪
本体さんが😭7/7
本体さんの上部の枯れが酷くなっていました!!😱
本体の枯れ部分をノコギリでカット。
切り口には癒合剤をつけてカバーしました。
これで治ります様に…🙏
上部の枯れた部分をカットしてみると中に空洞があり、水分を含まずカラカラ。
幹の表面もカサカサしていて、色が変色。
剪定した部分の断面は穴もなく、皮の近くが黄緑色で、樹液は出ないけれどしっとりしていました。
チビさん、曲げてみます!7/10
ワイヤーでぐるぐるしました!
ちょっとずつ曲げていきます😊
7/7にカットした小枝から発根!7/26
カットから19日!
早い発根😳
今回の枝は枯れた部分に付いていたので、前の子みたいにダメになっちゃうかと思いましたが、発根してくれました!!
暑くなったのが良かったのかな?🤔
それとも、最初にネメデールを使わずに、カルスが出てからネメデールを使ったのが良かったのかな?🤔
本当に嬉しい😊
大胆カットした本体さんに新芽!7/30
カットしたすぐ下から新芽がニョキっと生えました❣️
このまま復活してくれるかな?
小さな新芽がいっぱい♡8/7
マグァンプKを与えた本体さん。
とても元気に新芽を増やしてくれています😊
枯れた部分をカットしたすぐ下に生えた枝からも葉っぱが出ました‼️
そして、枝が混み合っていた幹の方。
先週カットした枝のあった所から2つも新芽が😳
そこは茂りすぎちゃうから要らないんだけどなぁ…😅
でも、それくらい元気って事ですね😊
5月にカットした枝は、28日で発根。
6月にカットした枝は、19日で発根。
7月にカットした枝は、まさかの5日で発根しました😳😳😳😳😳
ハゲチャビンだった本体さんは… 9/13
こんなになりました!!
フサフサです✨
2023年の経過
水差しから増えた子達は、こんな状態です。
(中)曲げに挑戦した子は、凄く可愛く育ってくれて居たのですが、10月まで続いた暑さで葉が大きくなり過ぎたのか?鉢が小さすぎたのか?水切れしてしまい、枯れかけ状態になり、カットして来春を待つことになりました。
(左)長かった子は、去年の冬に夫がカーテンに引っ掛けて芽の部分を折ってしまい、もうダメかと思いましたが、春には成長点2つから葉を出し、今はとても元気にしています😊
この子はもうすぐお嫁に行きます✨
(右)元々細い枝からの子は全然大きくならず、葉が少し黄色くなっているので、今はネメデール水を葉水して様子見しています。
本体さんはこんな感じで私の背(163cm)を超えました😊
とても綺麗な樹形で、見る方みんなに褒めてもらってます✨