警告

warning

注意

error

成功

success

information

天国へ届けたーい【完】

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
咲かせたい花があります
成長記録🌱2月14日 バレンタイン・デー♡
バラの挿し木です。

コロナ禍で病院面会禁止、電話もダメ。
やっと会えるとの連絡は 危篤の知らせでした。
話せる時に会いたかったです。
親孝行したかったです。

父に供えたバラの花。
その花の挿し芽にやっと小さな葉が出てきました(^^)
🌱2月21日
1週間で可愛く成長♡一人前にバラの葉っぱの形してる😚
🌱3月10日✨
順調に成長しています!!
嬉しい♡見た目がかわいい♡

そろそろこのカップから植え替えても大丈夫かな〜
🌱3月27日
ポットから鉢に植え替えて数日。
調べれば調べる程、バラを育てる自信がなくなってきました😞
根っこは出てるけど茎の片側だけに出ていてぐらついて不安定だし。
せっかく葉も増えてきたけど、大丈夫かなぁ…
🌱4月9日 入学の季節ですね🌸
入学式のご家族を見かける時期🌸
初々しい制服が可愛かったです(^^)

可愛らしい葉から、こちらも成長。
1枚の葉の大きさが大きくなってきました🌿
🌱4月25日 雨上がり初夏の陽射し☀
驚きました!!
蕾が2つ付いています(*´ω`*)💓
毎日見てるのに今日気づくだなんて笑

日増しにぐんぐん成長するので簡易支柱を立てました。
一部の葉に白い班と縮れた箇所があるけれど薬散布しすぎたようで跡が残っちゃいました😟
挿し木で生き残ったのはこの子だけ。頑張って育ってね🙏✨🍀
🌱5月2日 ☀清々しい
成長が嬉しい!発見が楽しい!
薔薇って成長するとトゲが出てくるのですね🤓うぶ毛のような棘が生え、より薔薇らしくなりました♡
🌱5月7日
ぐんぐん成長🌱
蕾がぷっくりしてきました💓
ひと月毎に投稿しよう!と思っていたけど成長が早くて嬉しいので記録!
🌱5月
蕾の膨らみが日増しに大きくなります
🌹5月19日 晴天
待ちにまった 薔薇が咲きました〜🌹✨
白色かと思っていたら黄緑?クリーム?色の薔薇が咲きました(*^^*)

暴風雨の際に蕾が濡れたからか少し花弁が傷んでいますがちゃんと、薔薇です♡笑

やっと咲いてくれたのに心苦しいけど
切り花にして父へお供えに行きたいと思います。
読んで下さった方、応援してくださった方ありがとうございました✨😊

投稿に関連する植物図鑑

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

投稿に関連する花言葉

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?
2022/02/15
フォローありがとうございます😊
読んでいて涙が…
新芽🌱はお父様ですね。
近くで見守ってくれて、きっと綺麗な花🌹が咲くと思います。ゆっくりと更新されて心穏やかに過ごせますように…
2022/02/18
@me-tan お気遣いありがとうございます。しんみりした話で申し訳ない🥺最期のつながりであるこの花が咲くようお世話頑張ります🌹

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

挿し木に関連するカテゴリ

挿し木のみどりのまとめ

いいね済み
2
2025/03/10

マツバギク

ほったらかしのマツバギクを仕立て直し
いいね済み
7
2025/02/24

葉牡丹

寄植えのアクセントに購入、来年もビオラと共演させるのが目標
いいね済み
12
2024/11/29

No.75 カット✂苗で作る、ベゴニアのリングバスケット

2023年にラブリーバスケットに植えたベゴニア。無事、冬越ししたが形が悪

挿し木の関連コラム

ラベンダーの増やし方は挿し木が簡単?挿し木の時期や方法を解説の画像
2025.03.25

ラベンダーの増やし方は挿し木が簡単?挿し木の時期や方法を…

ラベンダーは挿し木で増やすことができます。今のラベンダーを増やしたい方にはおすすめの方法です。 しかしどうやったらいいのかわからない方もいますよね。ここではラベンダーの挿し木の方法…
ユッカの増やし方は挿し木が簡単!挿し木時期や根が出ない原因を解説の画像
2025.01.22

ユッカの増やし方は挿し木が簡単!挿し木時期や根が出ない原…

ユッカは丈夫で育てやすく、生育旺盛なのでどんどん元気に育ちます。ユッカの樹形を保ちながら育てるためには剪定が必要ですが、剪定の際に出た枝を挿し木にして育てることができますよ! 空に…
ペチュニアの増やし方は挿し芽が簡単?適した時期や失敗しないコツの画像
2025.01.15

ペチュニアの増やし方は挿し芽が簡単?適した時期や失敗しな…

花色が豊富で、花期も長いことからガーデニングで非常に人気があるペチュニアは、ご自宅で簡単に増やすことができます。挿し芽(挿し木)という方法で増やすのが一般的で、どちらも難しい知識や道具は必要あり…
ヘデラ(アイビー)の増やし方|適した時期と挿し木や発根のコツを解説の画像
2024.12.24

ヘデラ(アイビー)の増やし方|適した時期と挿し木や発根の…

観葉植物としてアイビーを育てている方は多いと思います。見た目がかわいいらしのでもっと増やして楽しみたいですよね。そこで今回は、アイビーの増やし方を紹介していきます。挿し木や水挿しの方法をまとめて…
ウンベラータを挿し木で増やそう!適した時期や水挿しのやり方を紹介の画像
2024.12.19

ウンベラータを挿し木で増やそう!適した時期や水挿しのやり…

観葉植物として人気のウンベラータは、「挿し木」や「水挿し(水耕栽培)」「取り木」といった方法で増やすこともできます。中でも「挿し木」は初心者にもおすすめの増やし方です。 ここでは、…
梅の増やし方は挿し木がおすすめ!適した時期や成功させるコツは?の画像
2024.12.18

梅の増やし方は挿し木がおすすめ!適した時期や成功させるコ…

早春に咲く梅の花は、私たちに春の訪れを感じさせてくれます。梅は中国が原産で、日本には弥生時代に伝えられたようです。古くから日本でも親しまれている植物の一つで、花色は白色やピンク色など品種によって…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト