天気も回復したこともあり、古い紅梅植え替えを2年ぶりに決行。
前回、枝、根を切りすぎて枯れかけたため、今回は根は切らず、慎重に進めました。
水の吸収がわるいため、2年ぶりに植え替え。
新しい枝がたくさんでていましたが、すぐ水切れするのがなぜか、気になっていました。
あけたら意外なほど根が少なく、根本に古い土が固まり、粘土みたいに張り付いてました。根を傷めないように少しずつ落とし、最後はメネデールの水で落とし、しばらく漬けました。
自分よりはるかに年長の古木なため、お風呂でおじいちゃん(おばあちゃん)のお世話をしている感じでした😅
GSさんのおすすめで、鉢底ネット使用すると土が流れない、と知り、なるほどと、鉢底石のネットで穴をふさいでみました。
高さを調節して土入れ。最初深すぎて、一回やり直しました💦
土は古い土、腐葉土、鹿沼土、バーミキュライトなど。直接当たらない根本には少しだけ肥料入れましたが、やり直しで台無しかも、、。
メネデールを何回か投入、土をきれいにして完了。前回は根本の粘土質の土に気づけず、しかも強剪定までしたのに、2年で復活。梅の強さを実感します。
落ち着いて新芽が出てきたら少し剪定します。
古木の梅なんですね!
私も観葉植物🪴の植え替えをしようとしていたのですが、なんと100均巡りをしても欲しい色と大きさの鉢が無く、皆んな考える事は一緒なんだと帰って来ました😅
ネットに入った鉢底石だけはゲット👍
良さそうですよね‼︎
植え替えてあげると
絶対、植物は嬉しいですよね😃
お疲れ様でしたー