警告

warning

注意

error

成功

success

information

2021秋〜2022初夏 アリウム・ギガンチューム球根育成

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
2021年アリウム・ギガンチュームの球根育成に挑戦します。
今回植え付ける球根
全部で3球植えます。
説明書
12/12植え付け
アリウム・ギガンチュームの球根。今回は3球。
今回は3球のうち、2球の上に葉牡丹とアリッサムを植えることにしました。

チューリップの球根を何者かによって掘り起こされたことがあり、その対策として、別の花苗を植えることにしました。

残り一球はあえて何も植えないで、アリウムのみにしました。
球根植え付けの様子。

市販の培養土と赤玉土中粒を適当に混ぜました。

オルトランも入れています。
①アリッサム鉢
②スプレー葉牡丹
③アリウムのみ
3種類
2022/2/11発芽を確認
真ん中に小さいですが、芽が出てきました。

冬の間、基本的に水やりは行っていません。

置き場所は屋外で、霜や雪に直接当たる場所です。

この地域では毎年降雪が多いため、雪が積もるのを水やりの代わりにしています。

肥料も全く与えていません。
葉牡丹の間から小さな芽が。
2/19
葉牡丹鉢
約一週間でも変化が分かります。
新芽がさらに伸びている。
アリッサム鉢
2/26
葉牡丹鉢
アリウムのみの鉢
アリッサム鉢
3/5
さらに伸びてきた。
アリッサム鉢

アリッサムは寒さでやられてしまった。
葉牡丹鉢
3/11
アリウムのみ
アリッサム鉢
葉牡丹鉢
3/13
アリウムのみ

オルトランDXを他の鉢も含めて散布しました。

アリウムのみの鉢は、他の二つと比べて成長が明らかに遅いです。

そのため、ハイポネックスの液体肥料を与えて見ました。
アリッサム鉢

アリッサムは一度剪定
葉牡丹鉢
3/18
葉牡丹鉢

見る度に葉っぱが大きくなっています。

水やりは自然の降雨に任せています。
アリッサム鉢
3/27
アリウムのみ
茎が曲がり、葉っぱの色も悪い。

明らかに他の二つと比べて調子が悪い。

竹串を土に挿して乾燥具合を観察していたところ、前回水やりした時と比べて少しは乾いてきたが、他の二つよりも乾くのが遅い。

中で蒸れて根腐れしている可能性がある。

このような場合、このまま様子を見るべきか、それとも植え替えなど何か対処した方がよいのだろうか。
アリウムのみ
反対側から見た様子

根腐れの原因として考えられるのは、他の二つと比べて成長が遅かったため、ハイポネックスの液体肥料を一度施したことであろうか。

それから、他の植物を植えていないため、鉢の中の水分が吸収されず、アリウムにとって水分過多の状態になっていた可能性もある。

置き場所や水やりの頻度など、育てる環境条件は他の二つと同じなので、ここまで違いが出ることに驚いた。
葉牡丹鉢
アリッサム鉢
4/2
アリッサム鉢

気候が暖かくなるにつれ、水を必要とする様子が分かりやすくなってきました。

晴れた日の夕方に見ると、葉っぱが萎れていることがよくあります。

一週間に一度水やりをしています。

根腐れも水枯れもしない、適度な水やりを目指しています。
葉牡丹鉢
アリウムのみ

相変わらず元気がないように見える。

残念ながら、もう助からないだろうと思っています。

竹串を土に挿した時に、他の二つはすんなりと入っていくのに比べて、こちらは力を入れないと、中まで刺さらないように感じます。

鉢の中で土が固まっている印象を受けます。

他の二つと比べても、鉢の中がずっと湿っているように思えるので、根腐れしやすい環境になっていると感じます。
4/8
アリッサム鉢
葉牡丹鉢

葉牡丹が伸びています。
4/10
アリッサム鉢

連日気温が25度を超える晴天が続き、前日に水やり(液体肥料)をしたにも関わらず、朝10時にはこの状態です。

根腐れなのか水不足なのか、まだ経験不足で判断できないので、水やりをするか迷います。

ただ、竹串を確認すると、すでに土の中も乾いている様子。

葉牡丹の鉢よりもこちらの方が乾くのが早い気がします。

鉢を持ち上げてみると、昨日よりかなり軽いです。

わずか一日でこんなに水を吸うのか。

とりあえず直射日光が当たらない場所に移動し、水やりをしました。
葉牡丹鉢

葉牡丹がかなり伸びてきたので、かわいそうですがカットしました。

真ん中から新しい葉っぱなのか茎なのか分からないものが出てきました。

初めて挑戦しているので、全てが試行錯誤ですが、このように新たな発見も多いです。

ドキドキですが、楽しんで続けていきます。
4/13
葉牡丹鉢

真ん中から蕾らしき突起物が出てきた。
葉牡丹鉢

葉牡丹の落ち葉を片付けるのが面倒です。

落ち葉をそのままにしておくと腐ってよくないと思うのでこまめに片付けるようにしています。
アリッサム鉢

こちらは葉牡丹鉢と比べて元気がない印象。

真ん中から蕾も出てこない。

鉢を持ち上げると、こちらの方が軽い。

水やり後に土が乾くのが早いのか。
4/15
葉牡丹鉢

今日の蕾

少し伸びました。
アリッサム鉢

こちらも蕾が出てきた模様。

少し安心。

アリッサムが復活して茂ってきました。
アリウムのみ

元々生えていた葉っぱはこのようにすっかり萎れています。
しかし、中には蕾と思われるものが出てきています。

もうダメだから、球根を掘り上げようと思っていましたが、まだ大丈夫なのか?

やめるタイミングが分かりません。
4/19
葉牡丹鉢

蕾がニョキニョキ伸びています。

チューリップ球根の失敗があるので、肥料については慎重になっています。

しばらくは水やりのみで様子を見ようと思います。
アリッサム鉢

こちらも蕾が出てきました。
4/20
葉牡丹鉢
アリッサム鉢
4/29
葉牡丹鉢
アリッサム鉢

こちらは茎が伸びない。
5/7

蕾が膨らんで球体になりました。
5/8
葉牡丹鉢

蕾が開き始めました。
アリッサム鉢

こちらは相変わらず茎が伸びません。

アリッサムが全面に生い茂っていて、こちらに水分を奪われているのではないかと考え、鉢から取り除きました。
5/10
色付き始めた。
5/11
また濃い色に
5/13
色付き
色付き
5/14
アリッサム鉢

結局蕾は伸びることはなく、そのまま萎れてしまったため、このまま球根が腐るのを待つのもどうかと考え、思い切って球根を掘り上げてみました。

水で洗うとこのようにまだ立派な形をしていました。

なんとかこのまま生かしておいて、来年植えることができないかと考えています。
アリウムのみの鉢

こちらも早々に葉っぱが枯れた後ずっと放置していました。

掘り上げると、チューリップの球根ほどの大きさのものが二つ出てきました。

これは分球したものと思われます。

元々の球根は残っていませんでした。

元々の大きさと比べると随分小さいですが、来年以降にまた植えて花を咲かせることができるのか。
5/17
今日の様子
5/19
今日の様子
同上
5/21
蕾が一つ開花しました。
同上
5/23
今日の様子
四分咲きくらい?
5/24
ほぼ満開かな
今日の様子

初めて球根育成に挑戦してみましたが、3球植えたうちの一つしか開花まで辿り着かなかったのは正直複雑です。

甘くないものだなと感じます。

うまくいかなかった原因は結局何かよく分からないので、来年も育てるかどうか分からないです。

今回生き残った球根については、今年の秋は地植えしてみようかと思います。

とりあえず綺麗な花が見られてよかったです。

自分で育てた花は特に愛着を感じます。
2021/10/31
ジャンボニンニクも同じような花が楽しめますよん
比べると面白いかも🤣
2021/10/31
@ひまこ
メッセージありがとうございます😊

ジャンボニンニクは初めて聞きました!

機会があれば育ててみたいです!
2021/10/31
@タケシ さんへ
道の駅とか結構探すと出回ってます。
食用のものでオッケーなのでぜひ〜
2021/11/01
@ひまこ
そうなんですね!
ありがとうございます!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ガーデニング初心者に関連するカテゴリ

ガーデニング初心者のみどりのまとめ

いいね済み
1
2025/01/17

年を越せるか?花菖蒲→だめでした。

咲くのは一瞬。無事に年を越して翌年また花を咲かすだろうか?
いいね済み
0
2025/01/17

ブルーベリー始めました。

芦ヶ久保駅前で購入。
いいね済み
109
2025/01/17

2024~2025 父から引き継いだクリスマスローズ⑦

2023.1月に他界した父が大切に育てた草花を引き継いだガーデニング初心

ガーデニング初心者の関連コラム

チューリップの球根は植えっぱなしNG?掘り上げる時期と保存方法!の画像
2025.01.16

チューリップの球根は植えっぱなしNG?掘り上げる時期と保…

チューリップの花が終わったら、翌年の花を咲かせるためにも掘り上げて保存するのが基本ですが、じつはちょっとしたポイントをおさえれば植えっぱなしでも翌年咲いたり増やすことができます。 …
摘蕾・摘花・摘果とはどんな作業?時期や方法、順序は?の画像
2021.11.01

摘蕾・摘花・摘果とはどんな作業?時期や方法、順序は?…

果実の木を育てるには日頃からさまざまな手入れをしますが、おいしい果実を実らせるためには摘蕾や摘花、そして摘果の作業をする必要があります。 作業の時期や方法は植物によってそれぞれ異な…
育苗とは|育苗箱や育苗ポッドの役割や使い方は?の画像
2021.10.28

育苗とは|育苗箱や育苗ポッドの役割や使い方は?…

植物にはいくつもの育て方があり、とくに種を撒いてから発芽するまでの期間はとても大切です。植物を畑など屋外で栽培する場合は、天候などの影響で発芽しないこともあります。 発芽を成功させ…
株分けとは|やり方や管理方法、どんな植物でできる?の画像
2021.10.28

株分けとは|やり方や管理方法、どんな植物でできる?…

植物は種まきや苗木を手に入れて育てることができ、ご自宅で育てている植物をご自分で増やすことができればお財布にも優しいですね。 植物の増やし方にはいくつか方法がありますが、その中の一…
取り木とは|時期や方法、挿し木とはどう違うの?の画像
2021.10.28

取り木とは|時期や方法、挿し木とはどう違うの?…

植物を増やすことは、植物を育てる上で大切な作業の一つです。植物の種類によっては挿し木などで増やすことが得意でない場合があり、取り木であれば高確率で発根させることができます。 ご自分…
根詰まりとは|原因や症状、土のほぐし方は?の画像
2021.10.28

根詰まりとは|原因や症状、土のほぐし方は?…

多くの植物は、手入れすることできれいな花を咲かせ樹形を維持します。植物を鉢植えで育てた経験があれば知っている方も多いと思いますが、鉢植えの植物は根詰まりを起こすことがあります。育てている植物が根…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト