英彦山(ひこさん)は、福岡県添田町と大分県中津市にまたがる標高1199mの山です。
秋の紅葉は山が早いというので出かけてきました。
勿論登山ではなく英彦山近辺の彼方此方を見て回るんです。
先ずは英彦山不動明王へ
タイトル画像に不動明王がチラッと見えてます。
英彦山神社は鋼の鳥居から奉幣殿(710m)迄の石畳を往復した。
次に英彦山豊前坊高住神社へ
此処の駐車場の紅葉が見事でした。
英彦山青年の家の紅葉も綺麗〜
此処まで行く予定は無かったけれど
「ススキったってそこら辺のと違うとぞ」
という話声につられて行った青年の家奥の鷹巣原高原(ススキケ原)
一面のススキが見事でした。
早めに宿へ着いて翌日の山道クネクネ運転(by夫)に備える。
翌日は大分県中津市の「やまくに案山子ワールド」へ
先ずは一番遠くの「つや姫村」の案山子達
落ち葉のある停留所でトトロ達がバスを待ってました。
「コアやまくに」近くの駐車場に車を止めて数カ所見て回る。コアやまくにグループから戻る途中こんな大きなダリアが・・・造花?と思ったけれど本物の様
茎は短く地面に突き刺さってる?感じ
なかよし通りに在るお店の案山子
2階に干してる柿や大根も作り物
あざみ村の子供達 柿ドロボウ?
一部の柿と枝葉は作り物ですよ〜
手前の赤いのはキヌアかな・・・
六助工房さんの案山子
お婆ちゃんの手伝いをするお孫さん
大根は本物の様ですネ ♪( ´▽`)
お婆ちゃんの畑にはヤローも植ってました
お婆ちゃんの畑には
お花も色々植ってますよ
此方はセロシア(野ケイトウ )
さあ帰途に去年も行った
さるとび村(魔林峡)デス 我が家では散ってしまった金木犀が咲いていました
さてさて帰宅デス。クネクネ道を通って61カーブってあるのわかるかな・・・此処は前日も行った英彦山豊前坊高住神社 右下が駐車場デス
最後に2021.10.15から運用開始された
新小石原ダムのダム湖(令和朝倉湖)を観てから帰りました。
英彦山近辺の地図を・・・
観てきた所に赤丸を付けました
この地図をもっと最初の方にしたかった
けれど並べ替えの仕方がよく分からないのでこのままに・・・
案山子良く出来ていますね~
カーブが60以上もあるとはしりませんでした。
英彦山は高校の夏休み、吹奏楽部の合宿をしてた所で思い出深いです。
picを動かすには
タグ(+植物名)(+キーワード)
内容(必須) 編集
の編集を押すと
並び替え (長押し)と削除がでできますので、並び替えたいpicを長押しすると動かせます。動かして並び替えたら確定を押します。(^^)