警告

warning

注意

error

成功

success

information

乗鞍岳⛰剣ヶ峰⛰初登頂⛰😊🙌2021.10. 11(月)

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
2018年畳平のお花畑以来の乗鞍岳⛰ 友だちのお誘いで剣ヶ峰に初登頂🙌登山超初級者ですが、3026m🎶を無事に制覇😄🎶 ただ頂上につくや否やガスってしまって見渡す限りの山々は残念ながら見ること叶わず😂 しかし、あちらこちらにお花も少しだけ残っていて慣れぬ山登りの疲れを癒やしてくれました😊💕 宿題その②
🌱時刻は午前7時12分💦
朝は苦手なので緊張の4時半起き💦
岐阜県側のほうのき平バスターミナルから出発です🚌💨
🌱午前8時20分過ぎに畳平バスターミナルに到着です🚌🙌

畳平で標高2702m⛰🙌
🚌日本一高い所にあるバスターミナルです🙌バスに揺られて一気にこの高さまで来られるってビックリですよね😆


快晴☀️😄🙌🙌🙌
🌱お花畑はすっかり枯れ枯れな模様💦
正面は不動岳⛰
🌱枯れてしまっていても撮りたくなる😅💦
もしかしたらトウヤクリンドウかも🤔

📝夏山シーズンの終わりを告げる遅咲きの花だそうで、淡黄色の花冠に暗緑色の線状斑点がある🤓

🌱ミヤマアキノキリンソウかも🤔
🌱ウサギギクかも😅
🌱別の場所で😊これはウサギギクですね😄🙌
🌱やっと色物が😅🎶
ナナカマドの赤い実ようです🎶
🌱鶴ヶ池を右に見ながら緩やかな道を歩きます😊ひたすらキョロキョロ👀😅🎶
景色も見たいし忙しい💦
👀が4つ欲しい❓🤣


乗鞍岳には亀ヶ池もあります😊🎶
🌱小さな赤い実がちらほら💕
コケモモ❓🤔
🌱あちらこちらで紅くなったコイワカガミとおもわれる葉っぱを見かけました😊
🌱コイワカガミ❓

つやつやです😄💕
🌱真ん中やや右あたり小さく尖って見えるのが槍ヶ岳⛰さらに右は奥穂高だったかな😅
🌱お花畑が小さく見えてきました😄

⬅️が不動岳、➡️が恵比寿岳だったかな🤔
🌱剣ヶ峰が見えてきました😄🙌
いちばん左のとんがりが剣ヶ峰です。
🌱近づいてきました🎶右下に肩の小屋が見えてきました😊
先を行く2人は今日の連れです😊わたしは立ち止まりが多いのでこんな距離感度々😅

🏔左から剣ヶ峰(3.026m)、蚕玉岳[こだまだけ](2.979m)、朝日岳(2.975m)
登山道は、朝日岳と蚕玉岳の山腹を横切り、蚕玉岳と剣ヶ峰の鞍部と呼ばれる部分から剣ヶ峰に伸びています。
これからここを登るなんて信じられない気分でした😆
🌱こんな所にもコイワカガミ😄🎶
🌱肩の小屋に到着🙌
🌱肩の小屋から乗鞍岳山頂までまだ50分😂💦
さすがにこの先には植物はほとんどなく黙々と登るのみです😅🙌
🌱肩の小屋から山頂までの途中で、ナナカマド(タカネナナカマド)の赤い実を間近で見ることができました😄🎶
🌱蚕玉岳(こだまだけ)と剣ヶ峰の鞍部から望む権現池です🙌
🌱山頂の祠が見えてきました😂
ここがまさに馬の鞍🐎😄
このあたりでこんなに晴れ渡っているのに山頂に到着した時はガスって360°真っ白でした😂💦

しかも山頂近くなると、記念撮影の順番待ちの列が😳山頂での写真はノンビリーナさんが写ってるのしかないので省くことにします🤣

📝剣ヶ峰の頂上手前には売店のある頂上小屋もあります。
山頂には、乗鞍本宮奥宮(鞍ヶ嶺神社)があり、鳥居⛩と祠が建っています。この祠、それぞれ岐阜県側と長野県側を向いて背中合わせになっているんです😳岐阜県側が乗鞍本宮奥宮で、長野県側は朝日権現社だそうです。岐阜県側の祠には神主さんがいらっしゃいましたよ😄
そんなこんなで山頂には長く留まれないのでそそくさと下山することになります😅

🌱右下にバスが走ってる長野県側と結ぶ道は乗鞍エコーライン🚌岐阜県側は乗鞍スカイラインと呼びます😊
🌱肩の小屋でたくさんの人が休憩してます😊

わたしたちも肩の小屋で休憩して登ってきた道をさらに降ります😄
あとは帰るだけなので、お花が残っていることを祈りつつキョロキョロ🤣🙌
🌱チングルマの綿毛がわずかに残っていました😄🎶
🌱
🌱可愛いですね〜💕
🌱綺麗なイワギキョウが一輪だけ✨
ありがとう❣️と言いたくなりました😄🙌
🌱ミヤマタネツケバナでしょうか❓
🌱ヤマハハコかな🤔

📝ヤマハハコも一応エーデルワイスの近縁種らしい😅
頭花の下に星状葉があればエーデルワイスの仲間だそうで、「白い貴婦人」「アルプスの星」と称えられるミネウスユキソウ(嶺薄雪草)はその一つですね😊🙌
会ってみたいですね〜😆💕
🌱イワオトギリが真っ赤に💕🙌
🌱ツガザクラ❓のさく果😊💕
🌱コメバツガザクラ🤔
🌱まんまる綿毛💕
一応お花畑も通って帰ることにしました😊
すると、小さな白い花がチラホラ💕😆🙌
イワツメクサかな😄🎶
🌱イワツメクサです😆💕💕💕
🌱立ち止まりまくり😆💕🎶
🌱この葉っぱはキバナシャクナゲ❓🤔
🌱ヨツバシオガマですね😄
🌱セリ科には間違いないだろうけど😅

📝乗鞍岳で見られるセリ科はミヤマゼンコ、ハクサンボウフウ、ミヤマセンキュウが代表的なようです。

ちょっとか弱げなところがミヤマセンキュウ❓😅🎶
🌱ミヤマゼンコ❓🤔
🌱コバイケイソウ❓の立ち枯れ🤔

📝よ〜く見ると、さく果が上に集中しています👀
コバイケイソウは、側枝の花はめしべが退化した雄性花、頂枝の花はめしべ、おしべの揃った両性花なんだそうです🤓
よくできていますね😊🙌
🌱クロユリのさく果かな🤔
🌱ハイマツが広がっています✨

この青空、山頂にいた時だけガスったって信じられないくらいですよね😅
🌱ハイ松ぼっくり😄🎶
お花畑で最後に撮ったこれが難題でした💦なんだかんだで🌱アカバナにたどり着きました😅

この細長いくるくる➰➰🤔これは一体なんだろうとあれこれググったりした結果アカバナの果実が裂開したあとらしいことがわかったんです😅

📝高山で見られるアカバナはミヤマアカバナ、イワアカバナ、ヒメアカバナなどがあるようですが、葉っぱの形状からヒメアカバナではなさそうです。あとの2つはよく似た葉っぱですが、葉っぱのとんがりのキツイほうがイワアカバナのようです🤔
ということは、これはイワアカバナ❓
いずれにしてもどちらかでしょう🤣🙌


📝果実は細長い4稜形の朔果になり、4室あって先端から裂開するそうです😊

アカバナと言えば庭にアカバナユウゲショウがあるけど、どうなのか見に行ってみました👀
🏠自宅の庭から

🌱アカバナユウゲショウ
同じアカバナ科でも果実のでき方が違うようです🤔💦

そうこうしていると、自宅近くでアケボノソウを見つけると同時にアカバナにも初遭遇😄🙌🙌🙌
🏠裏の山道延長線上の里山から

🌱アカバナ

😊初遭遇🙌乗鞍岳のアカバナであれこれググってる時に出会ったのでなんだかご縁を感じました😅🎶

その後何度も通ったけれど、この蕾❓の開花は見ることはできず😂でも、アカバナの特徴的?な綿毛が弾けるのを見ることができ、乗鞍岳のアカバナに繋がったのです😆🙌
🏠🌱アカバナの種子が裂果😄🎶
こうして綿毛を飛ばしたあと残った殻がくるくるに?🤔
と思いましたが、乗鞍岳のアカバナのようにクルクルにはなりませんでした😅


🌱お花畑から見上げる不動岳


⛰念願叶っての乗鞍剣ヶ峰初登頂は、去年の記念すべき思い出となりました🙌
思いの外、いろんな高山植物にも会えて大満足の1日でした。やはり、また訪れたいですね😆💖
日帰りで行ける距離に住んでいることもラッキーなことです🙌

お付き合いありがとうございました🤗

📝このまとめをしながら、2018年に畳平のお花畑を訪れた時の写真を見返していたら驚くほど色々撮れていて💦
その頃はGS始めたばかりでよくわからなかったのかも🤔今でもよくわからないんですが😅💦
というわけで、そちらも何枚か加えて更新したので、お時間のある方は合わせてご覧ください😊🎶

投稿に関連する植物図鑑

クロユリ(黒百合)の育て方|植え付け時期や球根の増やし方は?
ナナカマドの育て方|植え付けや植え替え、紅葉の時期は?

投稿に関連する花言葉

黒百合(クロユリ)の花言葉|怖い意味はある?花の特徴や見頃の時期は?
ナナカマドの花言葉|花や実の特徴、シンボルツリーにぴったり!
2022/02/08
おはようございます。
早朝から
⛰乗鞍岳楽しませて頂きました。
高校生時 合宿で行きました。
当時は
お花を愛でることもなく(^◇^;)
今だったら 高山植物ばっかり 探して
楽しむだろうなぁ〜。 
🌲🦔🌲
2022/02/08
@ぴろりん さん
こんにちは☺️
コメントありがとうございます❣️

合宿ですか⁉️😳
わたしも中学生だったか、まだマイカー規制されてない頃行きましたけど、鶴ヶ池くらいしか記憶になく😅💦
お花畑だけなら登山のたいした装備がなくても大丈夫だし、とっても良いと思います😄🙌🎶
2022/02/08
@ノンビリーナ さん
こんばんは。
コロナが落ち着いたら
行ってみたい所だらけです。
🌲🦔🌲
2022/02/08
@ぴろりん さん
ホントですね😆🙌
2022/02/18
やって参りました♫
アカバナ見せていただきましたよ〜😊
なるほど〜
こうなるのね〜
アカバナ自体過去に2度だけかな?会えたのは。。
良いなぁ〜
山は良いですね♫

それにしても、乗鞍岳、私が登った時とはなんだか違うな〜
3000m超えの祠まで登ったのに忘れてますね😱
昔は自家用車で行けましたよね!
バスで行った記憶もあるから2回行ってる?
そこですよね!…って聞いてもわからないですね😅
また何か勘違いしていますか⁉️

一緒に歩いた気分になれました♫
またゆっくりと覗きにきますね😉
ありがとうございました😊♫
2022/02/18
@なる さん
このアカバナを見つけてから開花を見ようと何度通ったことか😅いくら近くても最後は呆れて一株お連れしちゃいました🤣
で、結局開花は見られず、大してくるくるにもならないんだ💦と思っていたら、先日ちょっとだけくるくるになってました😅🎶

乗鞍岳は平成15年からマイカー規制になったようですね🤔意外に最近ですね💦
わたしも昭和の頃マイカーで行ったことあります🚙😅
なるさんはバスだと長野県側からのエコーラインかな🤔

畳平のお花畑も何枚か追加したので、お時間のある時みてくださいね〜😅🎶
2022/02/18
@ノンビリーナ さん

アカバナちゃんがお庭に居るんだーー😍
良いなぁ٩( ´◡︎` )( ´◡︎` )۶

はい😊ゆっくり見せていただきますね♫
ありがとうございます😊
2022/02/18
@なる さん
根付いてくれるといいのですが😅
2022/02/18
@ノンビリーナ さん

アカバナの果実の裂果、何か見覚えあると思って調べたら、八島ヶ原湿原で見たヤナギランの果実だと思いました!
裂果撮影していたのだけど、その時色々と調べヤナギランだろうと思いました。
でも、八島ヶ原湿原でもアカバナ見たんですよね〜
そしてヤナギランはアカバナ科〜
色々と忘れること多いけど覚えてることもあったわ😂😂
2022/02/19
@なる さん
なかなか詰め込みきれないですよね🤣
ヤナギラン、よく知らなくてちょっとググってみました😅🎶

なるほどなるほど😳🙌
八島ヶ原🙌高層湿原🙌いいですね〜✨😆👍
また行きたいところが増えちゃいました〜🤣
2022/02/20
大興奮\(//∇//)\
私の好きな枯れものがいっぱいの回だったんだね。教えてくれてありがとう😘じろじろ、拝見させていただきましたよ👍
イワオトギリソウってあんなに真っ赤になるんだね。自然の作り出す芸術はやはり最高だね😍
2022/02/20
@おてて さん
見てくれてありがとう😄🎶
確信の持てないものばかりだけど、意外にたくさんあって楽しめたよ😅
この頃アカバナで1人あれこれ大興奮🤣アカバナの弾けと綿毛にも遭遇できたし、2018年の畳平のアカバナの写真がたった1枚だけど存在してたことを見つけたりね😄🎶
コケオトギリも真っ赤になるからね😄🎶
ホントに自然バンザイだね😄🙌🙌🙌
2022/03/12
@ノンビリーナ さん
おはようございます😃❣️
初めましてです🙇‍♀️🌱。

今日のお花『クロユリ』
からみどりのまとめを拝見しました

剣ヶ峰の頂上まで登られたのですね〜‼️
素晴らしい景色ですね🎶
最後の最後で雲が☁️でるのも高い
お山ならでは?

沢山の植物を撮りながらの登山って
👏👏👏凄い事です🎶

本格的な登山🥾⛰経験無いのですが📸しながらだときっと疲れるのでしょう?。

秋のお山の素敵な🌿🍂姿をありがとうございました😊💞


2022/03/12
写真ありがとうございます!コロナ禍中で外出を控えていますが午後に、お友達宅へ行きます。その時。このページを2人で拝見します。一面のお花畑!ときにはガスと強風であと30メータで!からの撤退したことやトイレ脇の石垣の隙間から出ている足元近くの花を2センチ位取って食べたら辛かった事。。からし菜ですね。。あとはいたしません。ご勘弁下さいです!ご主人亡くなったばかりのお友達にお見せいたします。山!植物眺めながら歩いた思い出ばなしをさせていただきます。ありがとうございます!またよろしくおねがいします!!
2022/03/12
@さっち さん
こんにちは〜☺️
拙いまとめを見ていただきありがとうございます😄🙌

今日のお花はクロユリでしたか😅
お花じゃなくてすみません😅💦
実はわたしも花は写真でしか見たことないのです🥲

⛰ももちろんいいですが、個人的にはお花や植物との出会いが何より楽しみでして😅撮影はまったく苦になりませんが、連れに迷惑かけないようにと一応気にしながらです😅

ありがとうございました。
ところで、わたしのまとめの中に7月花のある時期に畳平を訪れたものがあるので良かったら見てやってください😅🎶
2022/03/12
@順子 さん
こんにちは☺️
拙いまとめを見ていただきありがとうございます😊🙌

ホントに⛰はいいですね😊
癒されるし、元気をもらえるし😄🙌
なんでしたら、わたしのまとめのなかに7月に花の咲く畳平を訪れたものがあるので良かったら見てやってくださいませ〜😅🎶
2022/03/13
山。花大好きです。なかなか花の名前は覚えることは出来ませんが大好きです!豪華な花よりも山野草が好きです。今日葉は気温が高いから庭に出て見たら、翁草が咲きそうです!ノンヒリーナさん、また、よろしくおねがいします。同じ山でも1週間違って行っても花は変化してますから、その時その時が新鮮です。楽しみにしております。ここのアプリやつと出して貰い毎日楽しみにしてます。よろしく!
2022/03/14
@順子 さん
ありがとうございます😊
こちらこそよろしくお願いします🤗

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

野草・山草に関連するカテゴリ

野草・山草のみどりのまとめ

いいね済み
19
2025/01/19

奄美のソテツが泣いている‼️

今、奄美のソテツが大変ことになっています。 ある昆虫の外来種の侵入によっ
いいね済み
61
2025/01/18

去年の1月に世界遺産三保の松原🗻へ行きました!

今年は日本平へ行く予定でしたが、関節リウマチが痛くて断念しました。(TT
いいね済み
24
2025/01/17

2025.1.14🥾1月の観察会

📝備忘録として📝 1月にどんびき平まで行くのは、モニタリング観察会

野草・山草の関連コラム

エビネの育て方|植え替え時期や用土の作り方、地植えの注意点は?の画像
2024.12.25

エビネの育て方|植え替え時期や用土の作り方、地植えの注意…

エビネはランの一種で地下茎がエビのように見えることからエビネ(海老根)と名づけられました。エビネは、風通しがよく、直射日光でない日当たりがいい場所なら、比較的どこでも育つ花です。地植えでも鉢植え…
サギソウの育て方|増やし方は?球根の植え方や植え替え時期など解説の画像
2024.12.18

サギソウの育て方|増やし方は?球根の植え方や植え替え時期…

サギソウは、日本では低地にある湿地で自生しているラン科の植物ですが、近頃では自生しているものが少なくなり、準絶滅危惧種に指定されてしまっているそうです。 自生しているものは少なくな…
福寿草の育て方|植え替え時期は?掘り上げないと消えるって本当?の画像
2024.12.13

福寿草の育て方|植え替え時期は?掘り上げないと消えるって…

「春植物」とは、春に花を咲かせた後に夏まで葉を付け、あとの季節は地下で過ごす植物のことを総称して言います。そんな儚い魅力を持ち、ニンジンのような可愛らしい葉がポイントの、福寿草の育て方をご紹介し…
オダマキの育て方| 種まき時期や直播きの仕方は?枯れる原因は?の画像
2024.11.15

オダマキの育て方| 種まき時期や直播きの仕方は?枯れる原…

オダマキは日本原産もある山野草で様々な色に花が咲く人気の植物です。しかし、オダマキ属は毒草でもあるので注意が必要です。花びらが中心にあり、広がってつくのが萼でよく目立ちます。今回は、そんなオダマ…
リンドウ(竜胆)の育て方|枯れる原因、冬越しの方法は?水やり頻度は?の画像
2022.11.10

リンドウ(竜胆)の育て方|枯れる原因、冬越しの方法は?水…

ユーラシア大陸を中心に、世界各地で栽培されているリンドウは、園芸品種も合わせると約500品種以上あるといわれています。日本では、切り花として北海道原産のエゾリンドウ、鉢花としては矮性種のシンキリ…
キンポウゲ(金鳳花)とは|育て方や花言葉、似た花との違いは?の画像
2021.11.22

キンポウゲ(金鳳花)とは|育て方や花言葉、似た花との違い…

黄色く愛らし花を咲かせるキンポウゲは春になるとよく見かけます。よく名前は聞くもののどんな花なのかわからなかったりもしますよね。そこで今回はキンポウゲについて解説しています。 キンポ…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト