イネ科の雑草、名前を気にすることもなく、生きてきたよ。
気がつけば、身近なところであふれている。
逞しく生きる植物の、名前を知りたくなってきた。調べてみよう。みどりのまとめ(1)では、堂々としたのが多かった。季節が進むと、地面を這うような物が多くなった。名前の固定に悩んだが、とりあえず公開しよう。
間違いは、随時更新していこう。
① ヒエガエリ
2021/05/08
イネ科ヒエガエリ属
道路沿いで見るよ。
2021/05/08
2021/05/08
② トボシガラ
2021/05/08
イネ科 ウシノケグサ属
高さ50~60㎝
名前の由来は、点火茎から。
唐帽子殻(トボシガラ)。
以前作っていた、唐帽子という、米の殻に似ているから、との説。
2021/05/08
③ クサイ(草藺)
2021/05/09
イグサ科
2021/06/01
見えるかな?
目を凝らして、やっと見えたね。
④ ナガハグサ
2021/05/14
イネ科
2021/05/14
2021/05/14
確かに、葉は長い。
⑤ セイバンモロコシ(西蕃蜀黍)
2021/05/27
イネ科
英名 ジョンソングラス
2021/06/12
キビに似てるな。
2021/05/29
よく、茂ってるね。
道路脇だからね。6/13には、刈りとられてた。
いつもの景色の中にいなくなると、淋しいね。
⑥ エノコログサ(ねこじゃらし)
20210608
穂状の定番
20210525
⑦ コメヒシバ
20210606
ジッと、目を凝らさないと、見えないくらいの、細い穂だよ。
メヒシバの姫番かな。
20210606
見えないかな?
見えるよね。
放射線状に伸ばした穂。
⑧ シマスズメノヒエ
20210606
イネ科スズメノヒエ属
オヒシバに似てるけど、違うね。放射線状で無いからね。
イネ科スズメノヒエ属
南アメリカ原産
アルゼンチンのパンパに生える、多年草。
20210606
駐車場に生えている。
踏みつけに強い。
⑨ コスズメガヤ?
20200608
小さなヌカのような集まり。
駐車場にて。
28210609
⑧ メヒシバ
20210608
放射線状に付いた細い穂。
メヒシバだね。
20210613
⑨ オヒシバ
20210629
メヒシバより、ガッチリしてるね。
20210613
道端のアスファルトの割れ目に根を張る。
⑩ コヌカグサ?
20210608
イネ科ヌカボ属
草丈15~30位
薄紫色
20210608
⑪ ギョウギシバ
20210607
イネ科ギョウギシバ属
陽当たりのいい駐車場に茂っている。
20210610
道路の端で、茂っている。
⑫ スズメノテッポウ
20210610
イネ科スズメノテッポウ属
いつみたか、記憶にないほど。
田んぼのあぜによく生えるらしい。
田んぼは、無いからね。
20210610
⑬ ホソムギ
20210614
ネズミムギとよく似ているよ。ホソムギには、芒(ノギ)が無い。
20210613
⑭ ニワホコリ?
20210614
薄紫色の小さな集まり。
みどりのまとめの容量がいっぱいになりました。
web情報頼みのつたないまとめてです。間違いを指摘頂けば、訂正します。
イネ科の雑草にもいろんな種類がありますネ❗モコさんのおかげで道路沿いや空き地に咲く雑草達に目を留めるようになりました♬
ありがとうございます(o⌒∇⌒o)