警告

warning

注意

error

成功

success

information

セラギネラの投稿画像一覧

セラギネラの投稿画像が 523枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるセラギネラの情報はGreenSnapで探してみましょう。

セラギネラの新着投稿画像

いいね済み
103
いいね済み
アカエイ 
🟨・セラギネラ ウィルデノウィー 斑入り ・アルテミシア ブルガリス斑入り ・エキノプシス ロイホワイト🟩 🏷️2のつく日は斑入りの日 参加 今日は斑入り三昧です。 まず1、2、3枚目はセラギネラ ウィルデノウィー 斑入りです。特に、斑入りの株はかなりレアなシダ植物で、肉眼でもでも青くみえる葉が特徴です。熱帯植物なので、多湿な環境で育てます。栽培にかなり癖があって難しいです😓1、2枚目はカットして増やした株、3枚目はその親株です。カットして増やしたので、親株は貧相な感じになりました。まぁこれから伸びてきます。詳しくは過去の投稿をご覧ください。 2枚目はアルテミシア ブルガリス 斑入りです。よく、斑入りヨモギとも呼ばれていますが、和名はオウシュウヨモギ (Artemisia vulgaris)といい、日本では外来種の植物です。増えすぎて困るくらい丈夫で増えまくります。鉢からも脱走し、それを切って植えたらそっちも根付いてしまいます。鉢どころか我が家の敷地から逃げ出さないように気をつけなければなりません。ほぼ全部の芽に斑が入るのは良いところです。 5枚目はサボテンのエキノプシス ロイホワイトです。接木されています。騙すようで申し訳ないのですが、これは斑入りではないといわれています。斑入りに似た柄ということ?(正直違いがわからない) 見た目の割に、日にも、暑さ寒さにも強いです。しかし、夏に一度成長点のところが腐りかけていたので、胴切りをした結果すごいたくさん子株が出てきました。いずれ外すのが楽しみです😊(天は枯れた) 斑入りっていいですよね! アカエイと申します。園芸大好き中学生です。ハオルチアの写真を主に、いろんな植物を投稿するので、気軽に見ていただけると嬉しいです☺️コメントしていただけるともっと嬉しいです!
523件中 1-18件 を表示

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

セラギネラの新着コラム

2020.08.11

セラギネラの花言葉|種類や由来、観葉植物としておすすめ?

by.greensnap
2016.11.04

和風の空間に合う観葉植物特集!

by.tokuhara
2016.10.28

和風な空間にもマッチする人気の観葉植物とは?

by.tokuhara

花の新着みどりのまとめ

いいね済み
8

我が家の前の緑地帯の桜並木

by.
いいね済み
59

浜松フラワーパークへお花見に行って参りました…🌸

by.aki~nak
いいね済み
3

No.398 シーサーと記念撮影🤳 2025年

by.☆yumi☆
いいね済み
16

雨上がりの桜並木

by.むぎ

花の種類