warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,シュウメイギク,ダンギクの投稿画像
宏之助さんの小さな庭,シュウメイギク,ダンギクの投稿画像
シュウメイギク
ダンギク
ヒガンバナ
ユウゼンギク
ポリゴナム(ヒメツルソバ)
クレマチス ペトリエイ
トウガラシ ブラックパール
アメジストセージ
クレマチス 白万重
トウテイラン
コバルト セージ
いいね
25人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
宏之助
2019/10/01
今年の秋花壇
彼岸花が良い感じ!
写ってないけどコバルトセージもキレイに咲いてます
ブラックパールもちゃんと実がなってるし、シュウメイギクも蕾が育ってる
夏花壇にいたトウテイランは開花時期が完全に秋だったのでこちらに移植
白万重がアメジストセージの後ろのフェンスに絡ませてあるが、剥せるほとんど落ちてしまっている
誘引し直さないと
ペトリエイは元気だけど目立たないなぁ
クレマチスは植える場所を間違えた感があるw
ポリゴナムが端っこにあるが、雑草感が半端ないw
早く咲かないかなぁ
ダンギクが咲いてはいるもののちょっと育成不良
ユウゼンギクはだいぶやれて枯れそうな感じ
秋花壇は中々難しいなぁ
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
99
2025/04/02
素敵な花時間・動物の癒やし・美味しい食事を堪能(新潟県新潟市へ🚗💨旅のひとこま)
新潟のGSの皆さん こんにちは☘️🐥☘️ 花空間のいくとぴあ🌸食育・花育センター🐇動物ふれあいセンターで幸せ時間を過ごしました お蕎麦屋さんでお腹を満たし😋てきました 新潟市内の⛽探しに迷いながら 都心の駅並に数km先にはIC 高速道路インターの数の多さにびっくりでしたね
15
2025/04/02
胡蝶蘭 スパークワイン
新年の胡蝶蘭をお迎えしました。
2
2025/04/02
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンク
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンクを購入。1シーズンで花が咲くのか!?
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
宏之助
ガーデニング3年目です(*´∀`)ノ DIYでジャンク&カントリーな庭作りを目指してます 宿根草メインに春夏秋冬で区分けし、地植えの手間なし花壇制作中 無言フォローすることありますが、ご容赦ください(´-﹏-`;)
場所
小さな庭
キーワード
花壇
咲いた!
我が家の花壇
半日陰
手作りの庭
植物
シュウメイギク
ダンギク
ヒガンバナ
ユウゼンギク
ポリゴナム(ヒメツルソバ)
クレマチス ペトリエイ
トウガラシ ブラックパール
アメジストセージ
クレマチス 白万重
トウテイラン
コバルト セージ
投稿に関連する植物図鑑
シュウメイギク(秋明菊)の育て方|花が終わったらどうする?苗の植え変え時期は?
彼岸花の育て方|球根の植え方や増やし方は?植え替えの時期やコツは?
リコリスの育て方|球根の植え付け方法は?失敗しない栽培のコツとは?
投稿に関連する花言葉
シュウメイギク(秋明菊)の花言葉|種類や見頃の時期、花の特徴は?
彼岸花の花言葉|怖い意味や不吉な言い伝えとは?青い彼岸花の花言葉は?
リコリスの花言葉|意味や由来は?花の特徴とは?
彼岸花が良い感じ!
写ってないけどコバルトセージもキレイに咲いてます
ブラックパールもちゃんと実がなってるし、シュウメイギクも蕾が育ってる
夏花壇にいたトウテイランは開花時期が完全に秋だったのでこちらに移植
白万重がアメジストセージの後ろのフェンスに絡ませてあるが、剥せるほとんど落ちてしまっている
誘引し直さないと
ペトリエイは元気だけど目立たないなぁ
クレマチスは植える場所を間違えた感があるw
ポリゴナムが端っこにあるが、雑草感が半端ないw
早く咲かないかなぁ
ダンギクが咲いてはいるもののちょっと育成不良
ユウゼンギクはだいぶやれて枯れそうな感じ
秋花壇は中々難しいなぁ