警告

warning

注意

error

成功

success

information

てまりさんの庭,ハナニラ,スイセンの投稿画像

2025/04/11
庭のスイセン、チューリップ、ハナニラが咲き、ローズうららさんはつぼみを付けていました😄💞
草むしりをしていたら、よもぎがたくさん生えてたので摘んで草もちを作りました😊✨
家で採れたあずきも煮てあんこを添えて食べました😋
春の味がして美味しかったです🥰✨
2025/04/15

美味しそう😋
草もち作れるなんて凄いです👏
私の場合
草もち=母の味ですが、自分で作ったことも無いので、やってみようかな🤔と思いますが、なかなか腰が上がりません😅

薔薇の開花も秒読みですね☺️💞🌹
2025/04/19
@Chieko☆ さん💕

嬉しいコメントありがとうございます😊
草もち、今回はレンジで作ったので餅生地までは簡単でしたが、餅とよもぎを練り混ぜるのが力仕事で大変でした💦
でも家族が喜んでくれたので良かったです😄💞
Chiekoさんちは花がたくさんで素敵ですね😌💖
日々の努力のたまものですね🌹🌸✨
花育てにお孫さんのお世話に運動に旅行に推し活にと…パワフルで素敵な人生を歩まれていますね💖
いつもChiekoさんの投稿を見て元気を頂いてますよ😊
ありがとうございます💖

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
5
2025/04/24

フラワーフェスティバル2025

東京・立川の国営昭和記念公園 渓流広場のチューリップが見頃を迎えました 今年は約260品種、25万球とか! 春を満喫してきました🌷 撮影日 4月21日
いいね済み
7
2025/04/24

春の當麻寺🌸牡丹と藤の花を見に2025

奈良の當麻寺は 飛鳥時代612年の創建、古代飛鳥の人々が夕日の沈む、聖なる山として信仰した、二上山のふもとにあり、763年に中将姫によって當麻曼荼羅が織られると 極楽浄土信仰の聖地として全国から、信仰参拝される寺です  奥之院大方丈に描かれた、牡丹の絵天井に由来し 庭園には多くの牡丹が植えられ、春は牡丹の種類も多く四季折々 花々が競うかのように、色鮮やかに咲く花の寺です(国宝9と重文も数多い)
いいね済み
9
2025/04/24

💕水仙に惹かれて💕

自分の中の推し植物、水仙増やして咲いたものの記録残します🥰

花の関連コラム

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説の画像
2025.04.16

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介の画像
2025.04.16

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介の画像
2025.04.15

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介

お花に癒されてます😌💓 見て下さった皆さんありがとうございます😊💓 皆さんのお写真に元気を頂いてます😌💞✨ 私は2022年10月から始めた初心者です🔰 仕事と家事で多忙なので、あまり皆さんのpic見られないかも…それに趣味の投稿もあります…💦 そんなんでも良ければ、よろしくお願いします😊💞

場所

植物

投稿に関連する植物図鑑

ハナニラの育て方|植え付け時期や植え替えの必要は?臭いはあるの?
水仙の球根を植える時期や植え方!芽が出る時期や植え替え時期は?
日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説

投稿に関連する花言葉

ハナニラの花言葉|種類や花の特徴、花ニラとの違いは?
水仙(スイセン)の花言葉|怖い意味がある?見頃の季節はいつ?
ニホンスイセン(日本水仙)の花言葉|見頃の時期や種類、花の特徴は?