warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
窓辺,小さな庭,ミカンの投稿画像
kikuchixさんの窓辺,小さな庭,ミカンの投稿画像
タマリュウ
②
①
③
④
みかん
ミカン
いいね
153人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
kikuchix
2025/02/17
庭に呼んだよ
すずめがチュン🎶
何匹いるかな
みかんの季節もそろそろお仕舞いですね🍊
早生の真穴みかんに始まって、津之輝、はまさきで終わる年でした
甘いけれどちゃんと酸味もあって、手で剥きやすく中の皮が薄いのが好き
また来年も🧡
あや
2025/02/19
初めまして…
いいねありがとうございます♪✨
最近、鳥がマイブームで、ついスズメちゃんに目が行きました👀🐣
そして、シュガーバインに目が留まりまして、私のところもシュガーバインだということに気づいた次第でございます。
シュガーバインが、シュガーパインでないことについては不思議で仕方ありませんw何回もリベンジ(何回もですよ)してるのですが、夏の蒸れが嫌いだそうです。人によって品種改良されたものなのだそうです。
Amazonの梱包がいつも大げさですね。
共感いたしました。
そして、①②③の使い方が初めて見ましたそして、バードフィーダーという言葉も初めてでした(*˘︶˘*).。.:*新鮮すぎましたですね‼️
いいね
1
返信
kikuchix
2025/02/19
@あや
さん
こちらこそありがとうございます😊
スズメちゃんたち、可愛い顔してなかなかの暴れん坊軍団でした😅
チュンチュンチュンとにぎやかに小競り合いするわ横取りするわ、、💦
までもそんな姿も微笑ましくて
わが家もシュガーハ"インは二代目です
お互いにリベンジ目指しましょう🪴🎶
いいね
2
返信
あや
2025/02/19
@kikuchix
さん、
ハ"インそんなに強調しなくても🤣
いやー、こちらは、二桁もいかないけど4回いや、3回くらいはチャレンジしてます。段々涼しいところを選べるようになってるかしら
枯らすと、リベンジ心が芽生えます😭
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
44
2025/02/22
わが家のにゃんにゃん祭り まとめ
自宅警備猫 コードネーム:なつ
34
2025/02/21
レスキュー🛟らくなりイチゴ成りました🍓
R6.815に89円レスキューでお迎えした🍓 初のイチゴ栽培です
1
2025/02/21
フィレンツェ茄子
世界一美味しい茄子と言われているフィレンツェ茄子。
家庭菜園の関連コラム
2025.02.20
ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?
2025.02.19
リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?
2025.02.11
こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?
2025.02.05
4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?
2025.02.05
3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?
2025.01.30
サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
kikuchix
花木と宿根草をメインに手のかからない庭造り 都内に和風の小さな庭と、伊豆半島に洋風の広い庭を持ってます 行ったり来たり十数年、試行錯誤で育庭中、、
場所
窓辺
小さな庭
キーワード
バードフィーダー
和の趣
和の庭
ビタミンC
旬の果物
野鳥のいる景色
野鳥が来る庭
野鳥のいる風景
生きものを呼ぶ庭
植物
ミカン
ミカン
タマリュウ
タマリュウ
スズメ
みかん
みかん
①
②
③
④
投稿に関連する植物図鑑
みかんの木の育て方|植える場所は?鉢植え栽培しやすいのはどれ?
タマリュウ(玉竜)の育て方|植え方のコツは?増やし方とは?
投稿に関連する花言葉
ミカンの花言葉|意味や花の特徴、代表的な種類は?
すずめがチュン🎶
何匹いるかな
みかんの季節もそろそろお仕舞いですね🍊
早生の真穴みかんに始まって、津之輝、はまさきで終わる年でした
甘いけれどちゃんと酸味もあって、手で剥きやすく中の皮が薄いのが好き
また来年も🧡