警告

warning

注意

error

成功

success

information

dayanさんのお出かけ先,ジンチョウゲ,雪割草の投稿画像

2025/02/16
今年もミモザが開花してきたようなので、百合が原公園の温室へ💛
思ったよりたくさんの人がいてちょっとびっくり😲皆さん春を待ちわびているのですね〜🌱

1⃣フワフワでまん丸なミモザ
  やっぱり可愛い💛

2⃣しだれ桜🌸
温室だともう開花するのね〜
  素敵です

3⃣沈丁花
  う〜ん…この香りが大好きです💕

4⃣ギョリュウバイ
 桜に似たこのお花…以前、孫👧ちゃんの名前がついた子を枯らしてしまい、見るたびまたお迎えしたいなぁと…😅

5⃣雪割草
 お花は小さいですが、清楚で可憐💓
見入ってしまいました

目の保養になりました😄✨
2025/02/17
今年は雪が多いみたいだし
庭はまだまだかな?🤔
今週。また寒くなるみたいだし
風邪ひかないように
2025/02/18
@ななちち さん💛

後半に降雪が一気に来てまだまだ真冬、春は遠いです😭
切り花飾って春を待ちわびてます💦
寒いですよね…😞こちらは真冬日💧暖かくして乗り切ります❣❣
💪😆ありがとうございます✨
2025/02/19
出勤前に雪かきすると汗出そうですね
こちらは降っても数時間でとけます
孫達は小さい⛄️雪だるまを作ってました
インフルエンザが落ち着いたらコロナが増えてるらしいです
気をつけてお過ごし下さいね

雪割草可愛いですよね
大好きです💕
又育てたいな〜
2025/02/21
@ぷりんちゃん さん💛

雪国にいたらしょうがないですよね💦
雪が少なかったら冬の感じがしないとか、降ったら降ったで雪はもう要らないわ😩などと思ってしまいます…😅
九州も雪が降るのですね!
雪と言えば雪だるま⛄ですよね😊✨
喜んで作っていたでしょうね

雪割草可憐ですよね💕
いろんな色があって可愛いです
目の保養をしました💛

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
9
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
7
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

北海道の小さな庭で、薔薇やクレマチス、宿根草を育てています✿ 庭をお花でいっぱいにしたい♪ 薔薇大好きです(^O^) (人´∀`).☆.。.:*・゚ 夏山専門ですが、登山も楽しんでいます〜(*^▽^*)▲ カバー画像  横浜イングリッシュガーデン      アイコン ナターシャリチャードソン 北海道ガーデニングマイスター検定 2017 合格

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

沈丁花の育て方|植え替え時期や増やし方を紹介!剪定はどこを切る?
ユキワリソウ(雪割草)の育て方|植え付けや植え替えの時期は?
ミモザの育て方|地植えで庭木にできる?植え替え時期や増やし方紹介

投稿に関連する花言葉

沈丁花(ジンチョウゲ)の花言葉|色別の意味や由来は?花の季節や種類は?
ユキワリソウ(雪割草)の花言葉|意味や由来、種類や花の色は?
ミモザの花言葉には怖い意味もある?結婚式やプレゼントで贈っても大丈夫?