warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ノイバラ,バラ科,在来種の投稿画像
かしさんのノイバラ,バラ科,在来種の投稿画像
ノイバラ
いいね
287人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
かし
2025/02/14
今日のお花
ノイバラで参加!
ノイバラ(野茨)
*バラ科バラ属
花期は4〜6月
果期は9〜11月
北海道〜九州の山林の縁や河岸.空き地など日当たりの良い場所に自生するつる性落葉の低木!
園芸用のバラの原種として利用されバラの元祖の一つ!
①花!
②果実!
③④冬芽.葉痕!
(ランニング姿?)
花がすき
2025/02/14
かしさん、なんとも言えない位めんこいじゃ😃💖
いいね
1
返信
niko
2025/02/14
その手があったか😃
バラは公園に行っても本気で撮ってなくて今度から少しは園芸種も撮ろうと思っていた所でした
ノイバラは
🎵わらべは見ぃたぁりぃ
野なかのばぁらぁ〜🎵
この歌のバラですよね
ほんのり蕾がピンクのもあって
バラと言えばこれですよね😊
いいね
1
返信
sora-haru
2025/02/14
ノイバラ、やっぱりいいですね。
いいね
1
返信
かし
2025/02/14
@花がすき
さん
私は園芸種は、よくわからないんです😅
野山に咲く花が一番好きですね😊
でも、バラ🌹をプレゼントされたらとても嬉しいですが😃
いいね
1
返信
かし
2025/02/14
@niko
さん
こんばんは♪
いつもの海岸沿いにわんさか咲きます。
時々トゲが痛くて邪魔だなぁと思う事もありますが、こうして見てみたら、結構キレイですよね😍
何しろ園芸用のバラの原種ですから🌹
わらべは野山で遊んでいる時にきっとこの花を見ていたのでしょうね😆
きっと傷だらけ...😝
いいね
1
返信
かし
2025/02/14
@sora-haru
さん
こんばんは♪
ワイルドでしょう🤣
いいね
1
返信
eri
2025/02/14
かしさん
こんばんは😊
私も今日のお花で、ノイバラを投稿しました😄
冬芽・葉痕はこんなに真っ赤で美しいのですね💕
残念ながら、冬芽は見逃して、もうすでに葉っぱが出ていました😅
それでも、綺麗な赤い縁取りがあるし、赤い冬芽の名残り(?)があるのが分かりますね😉
最近、冬芽・葉痕ばかりが気になっていますが、うかうかしていたら、芽吹いている植物もありそうですね🎶
今年は2月になってから寒波が来たりして、人間も植物も翻弄されていますが、確実に春に向かっていますね🌸
ワクワク、ドキドキの毎日です💞
いいね
1
返信
かし
2025/02/14
@eri
さん
あら!
私も、今コメントを入れたところでした🤗
そちらの芽吹きに驚きました‼️
冬芽ファンが増えて、とても嬉しいです😃
冬芽から樹木が分かっていきますから👍
eriさんも投稿されていましたが、この1つ前の投稿でハンノキ、ヤマハンノキの違いがこの冬やっとわかりました。
冬芽から少しずつ次の季節も楽しみですよね😌
いいね
1
返信
saki(咲)
2025/02/14
@かし
さんこんばんは😊
ノイバラの花がとても綺麗に撮れていますね🥰
私はノイバラをなかなか綺麗に撮れません、数多く撮らないと素敵に撮れないのでしょうか😅
冬芽は赤い可愛い冬芽が撮れました、今度投稿したいと思います🥰
いいね
1
返信
かし
2025/02/14
@saki(咲)
さん
楽しみに待っていますね🤗
ヽ(*´∀`*)ノ(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
いいね
1
返信
saki(咲)
2025/02/14
@かし
さん
ありがとうございます🥰
いいね
1
返信
きゅう
2025/02/14
こんばんは~!
ノイバラで今日のお花参加を思いつかなかったです!
ランニング姿可愛い💠
レスリング選手にも見えますね🎵
いいね
1
返信
かし
2025/02/14
@きゅう
さん
実は❗️
「ランニング姿のデストロイヤー」って書こうと思っていたのですが、ちょっとためらいが...🤭😆
やっぱりそう感じましたか✌️🤗
いいね
2
返信
なる
2025/02/15
かしさん
おはようございます😊
アハハハ😆、冬芽葉痕のランニング姿ですか!!
なかなかイケてる表現ですね〜
いいね
1
返信
かし
2025/02/15
@なる
さん
これ、ただのランニング姿ではなく、本当はデストロイヤーのランニング姿に見えていました。
大昔だけど、覚えているでしょう😅🤗
いいね
1
返信
なる
2025/02/15
@かし
さん
( *´艸`)クスクス
デストロイヤー、勿論覚えてるよ😆
いいね
1
返信
ぽぽちゅー
2025/02/18
ランニング姿、なるほどですね😆🏃♂️
先日、可愛らしい花芽?というのでしょうか、若芽を撮影しましたが、なんと鋭い棘があること❗️🌹
やはり薔薇ですね🤗🌹✨✨
いいね
1
返信
かし
2025/02/19
@ぽぽちゅー
さん
おはようございます☀
今、投稿を拝見してきました。
こんなトゲはありませんでしたか?
ある時と無い時がありますからね😅🤗
いいね
1
返信
ぽぽちゅー
2025/02/19
@かし
さん✨
ありがとうございます😊
棘、葉っぱに夢中でよくみてなかったのですが、きっと棘ありますよね😅‼️
いいね
1
返信
たま!
2025/02/22
@かし
たん!
こんにちは🤗 いいね👍ありがとうございます🥰💕🤗
いいね
1
返信
かし
2025/02/22
@たま!
さん
何度もいいね👍
ありがとうございます😊
いいね
1
返信
たま!
2025/02/22
@かし
たん!
三連休まで 気をつけてよ🥰💕🤗
いいね
1
返信
かし
2025/02/22
@たま!
さん
連休中はとても寒いみたい🥶
お互いに、暖かくして過ごしましょうねー🤗
いいね
1
返信
たま!
2025/02/22
@かし
たん!
はぁい❤️🥰💕🤗
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
8
2025/02/23
NO82 世界の欄フェア&花の祭典
撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
7
2025/02/23
倉敷美観地区2️⃣
アイビースクエア💚
193
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
かし
登山が大好人間です。山野草や高山植物に目がありません^_^。最近は、道端の雑草と呼ばれてしまう植物に 愛おしさを感じる今日この頃です^_^
キーワード
バラ科
在来種
今日のお花
冬芽
つる性落葉低木
仙台市野草園
葉痕
冬芽・葉痕
*かしの冬芽と葉痕
蒲生干潟
植物
ノイバラ
投稿に関連する植物図鑑
ノイバラの育て方|花言葉や実のなり方、花の咲き方は?
ノイバラで参加!
ノイバラ(野茨)
*バラ科バラ属
花期は4〜6月
果期は9〜11月
北海道〜九州の山林の縁や河岸.空き地など日当たりの良い場所に自生するつる性落葉の低木!
園芸用のバラの原種として利用されバラの元祖の一つ!
①花!
②果実!
③④冬芽.葉痕!
(ランニング姿?)