警告

warning

注意

error

成功

success

information

GreenManiaさんのデンドロビウム,デンドロビウム プリムリナム,プリムリナムの投稿画像

2025/02/10
カップの真ん中が黄身色が特徴的な、デンドロビウム・「プリムリナム」でおはようございます💛🌱☀️

こちらも過日の「世界らん展2025」で、私のイマジネーションを刺激してくれた原種洋ランの一つでした✨️
自然と根が垂れ下がり、奔放に咲く様と目玉焼きのような真ん丸の花姿がどこかチャーミングな花ですね😊🍳❣️
https://www.event-td.com/orchid/contest/

"プリムリナム"は、インドやネパール、ベトナム北部などの海抜1,000~2,000mの山岳地帯原産の植物🇮🇳🇳🇵🇻🇳🏔´-
高い木の枝の上に着生し、強い直射日光と厳しい風雨や乾燥にも耐え得る強さがあり、地面に生育する他の多くの植物とはそもそも"根の仕組み"が根本的に異なるようで、土の中に根が存在せず空気中に露出しているため、地に成育する植物よりも根が空気をより必要とするようです。
植物も人と同じで、それぞれの個性に見合った育て方や環境を心得る必要性を、蘭の多様性からも学ぶことができました🫶🪴💞

_花言葉は、「華やかな恋」、「誠実な愛情」…他、

この投稿はコメントがオフになっています。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
10
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
9
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

日々、心にビビッ☆とリンクした四季折々の花や自然を、マイペースに投稿- ̗̀ ( ๑'ᵕ'๑) ̖́-*⟡.· 植物好きな方と繋がりたい❁⃘*.゚ お野菜・果物好きなので、時々レシピ等も*・゜ 2021-5月~

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

デンドロビウムの育て方|冬の管理が肝心!植え替えと着生のコツ紹介

投稿に関連する花言葉

デンドロビウムの花言葉|白や紫など色ごとに違う意味がある?