warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
蘭の花の一覧
投稿数
1107枚
フォロワー数
9人
このタグをフォローする
15
南国オヤジ
2025/4/4 本日のわが家のミニ胡蝶蘭①−2 花を拡大するとこんな感じ。う、美しい…自画自賛w
15
南国オヤジ
2025/4/4 本日のわが家のミニ胡蝶蘭① (先日も投稿した株) いっぱい咲いてくれるなあ。 温室内の温度は今年も17〜18度設定。三年前の冬は20度設定だったけど、電気代が凄かったので昨年よりこの設定。
38
ラン
エピデンドラム・シュードエピデンドラム(蘭)・・・ 長く花茎を伸ばして、花が3輪咲いています🎶
31
シロくま君
福山市 春のようらん展へ 行って来ました♪ 色々な種類のらん達が見事に咲き誇っていました🎶 撮影日 2025.03.15
41
野に咲くスミレ
シンビジウム 蕾を確認してから4ヶ月 やっとここまでに辿り着きました💧👌😊🥹
21
ラン
レリオカトレア・アンセプス赤花(蘭)・・・ 長〜い花茎を伸ばして花が咲きました🎶 場所を移動してパチリ🤳
33
ラン
デンドロキラム グルマセウム(蘭) 咲いていました! 小さな花をよく見ると可愛い😍
19
ラン
レリア アンセプス白花(蘭)・・・ 長ーい花茎を伸ばして咲いています。
40
ラン
胡蝶蘭 チョコビッツ・・・ 花が開いて来ました🎶
99
六花
久しぶり自然園お散歩🚶♂️で✨春のお花が芽吹いています✨💛🌼🌿 No.1.2 福寿草、蕗のとうもヒョッコリ🎶🌱 目黒自然園にて No.3 イエローカラーのお花を沢山もらいました、ちょっと花瓶に🌼🌼🌿 ラナンキュラス、フリージア、チューリップ🌷 No.4 ヒメリュウキンカをドームで買ってきました✨🌼🌿 この子は無事保護しなければ😵 No.5 こんなに可愛いコチョウランもありましたードームシティにで 🏷️花の金曜日 🏷️金曜日のつぼみ達 参加します✨🌼 宜しくお願いいたします💛🌿
94
六花
ドームシティのらん展から、 フラワーデザインー最優秀賞作品 No.1.2 古木に流れるように配したランのお花が美しいですね〜(o^^o) No.3.4 フラワーデザイン ウエディングブーケ部門より 優秀賞の作品です✨💐 No.5 フラワーデザイン部門 学生奨励賞です✨ TVでも制作した学生さんが出てイラシャリましたねー(o^^o) 🏷️ステキな水曜日 🏷️白い水曜日 参加します✨宜しくお願いいたします🤍🌿🤍 ドームシティらん展ーシリーズ5
38
ラン
世界らん展で購入3鉢(リンコスティリス・ノドサ・コウレリア) &友達からの貰い物1鉢(マキシラリア)
230
GreenMania
カップの真ん中が黄身色が特徴的な、デンドロビウム・「プリムリナム」でおはようございます💛🌱☀️ こちらも過日の「世界らん展2025」で、私のイマジネーションを刺激してくれた原種洋ランの一つでした✨️ 自然と根が垂れ下がり、奔放に咲く様と目玉焼きのような真ん丸の花姿がどこかチャーミングな花ですね😊🍳❣️ https://www.event-td.com/orchid/contest/ "プリムリナム"は、インドやネパール、ベトナム北部などの海抜1,000~2,000mの山岳地帯原産の植物🇮🇳🇳🇵🇻🇳🏔´- 高い木の枝の上に着生し、強い直射日光と厳しい風雨や乾燥にも耐え得る強さがあり、地面に生育する他の多くの植物とはそもそも"根の仕組み"が根本的に異なるようで、土の中に根が存在せず空気中に露出しているため、地に成育する植物よりも根が空気をより必要とするようです。 植物も人と同じで、それぞれの個性に見合った育て方や環境を心得る必要性を、蘭の多様性からも学ぶことができました🫶🪴💞 _花言葉は、「華やかな恋」、「誠実な愛情」…他、
197
GreenMania
小さい綺麗な桜色の花が鉢いっぱいに咲いていた、「カラデニア・レプタンス」でおはようございます🌸☺️🌸 こちらも昨日の投稿に引き続き、「世界らん展覧2025」に展示されていた受賞作のうち、私の目を引いた洋ランの一つでした❣️ https://www.event-td.com/orchid/ "カラデニア"は、オーストラリアに自生する約1200品種のランの中でも、冬緑性(夏眠性)の地生ランの一種🇦🇺☀️🐨 一般に、温度管理が難しいとされる洋ランでありながら寒さに強く、関東圏ならマイナス7℃程度迄なら無加温でも栽培が可能で、関東以西の低地でも霜よけ等の簡単な設備さえすれば栽培可能につき、蘭初心者でも扱い易く、見た目も可憐な愛らしい品種ですね💕︎ _花名"カラデニア"の由来は、ギリシャ語の" Kalos(=美しい)"+"aden(=腺)"の合成語から。 _花言葉は、不明🥹🙏💓
53
野に咲くスミレ
カトレア プチプチスマイル 初恋 可愛いカトレア咲きました 外は雪、ここ数日の合計50センチくらいになります
194
GreenMania
希少性の極めて高い、「礼文敦盛草(レブンアツモリソウ)」でおはようございます💛🪴 世界中から選りすぐりの約100万輪のランが一堂に会する「世界らん展2025」が東京ドームで開催されており、花友さんにお誘い頂いた豪華絢爛な祭典で、"礼文敦盛草"とも初めて出逢えました🌸🥰🌸 https://www.event-td.com/orchid/ "レブンアツモリソウ"は、礼文島のシンボルともいえる礼文島でしか見ることのできない植物🇯🇵🌱✨️ その特異な生活史に加え、厳しい島の自然環境や人の生活や暮らしの中で減少し、現在は絶滅危惧種に指定されているようですね。 希少な野生蘭と同様に、保全活動の一環として無菌培養による培養と生産がなされており、フラスコ実生を経て自生地へ植え戻す…という地道で手間暇のかかる保護活動下で、なんとか種を絶やさずにいることも知る事が出来ました。 自然豊かな北海道へはこれまで、様々な地を巡り観光して参りましたが、礼文島を始めとする離島へは私は一度も訪れたことがありませんので、いつか現地の自生地を訪れて、心ゆくまで観察してみたいと思いました🙏💞 https://www.town.rebun.hokkaido.jp/hotnews/detail_sp/00000178.html _花言葉は、「君を忘れない」。
31
ラン
世界らん展2025-花と緑の祭典- 行って来ました💕 毎年2月は東京の"世界らん展"へ行くのが楽しみです✈️🎶
37
ラン
デンドロキラム(蘭)・・・ 花が咲いて来ました🎶 小さな白い花の花茎がカンザシのようにゆらゆらと揺れて可愛いです🩷
67
にこちゃん
おはようございます😃 姉から蘭(パフィオペディラム)を頂きました。蘭を育てるのは、初めてなので、来年も花が咲くよう大切にしたいです。
43
ラン
ネオスティリス ピンキー(蘭) 2022年6月に花なしで購入(4枚目) 初めて花が咲きました❤️ フウランとリンコスティリス・ギガンティアとの交配種のようです。
54
野に咲くスミレ
シンビジウム 小ぶりのシンビジウム咲いてます 鉢底から葉先までが30センチ位なので扱いが楽です
31
シロくま君
おはようございます😃 昨日は蕾でしたが、リビングの暖かい部屋に移したのが良かったのか、1日で開花が始まりました。 まだ5分咲きですが、明日には満開になるのかな? ミディ・カトレア よいお年をお迎えください🙇 撮影日 2024.12.30
40
ラン
オンシジューム・トゥインクル(蘭)・・・ 花が咲きました🎶
38
ラン
デンドロビウム(ノビル系)・・・ 鉢の中であちこちに茎や根を出して形は良く無い😂ですが、花が咲きました🎶 花が終わったら株分け植え替えしな いとなぁ・・🤔 最後の写真の右端は猫のキキ🐈⬛&「猫めくり2025」🗓️
前へ
1
2
3
4
5
…
47
次へ
1107
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部