警告

warning

注意

error

成功

success

information

maru88さんのリビング・ダイニング,アリウム,チューリップの投稿画像

2025/02/09
寒い日々が続きますがお花屋さんは季節先取り、春の花がたくさん✨️
花持ちもいいし、切り花を楽しむにはいい時期ですよね🌷

よし、春の花を束ねようと決めて作りました💐
春色にちょっとウキウキ、いいですね♪

2025/02/09
一足お先に春ですね!
ピンクで柔らかい優しい花束ですね💐
見ているだけでウキウキしてきます🎶
春が待ち遠しいですね✨
2025/02/09
@kari さん

そうなんです、春だから桃色ピンクにしました〜🍑🩷✨️
目から飛び込む春、ウキウキですね🥰✨️
2025/02/09
こんにちは🌿

春色に優しい流れがとても素敵です。
一足早い春をありがとうございます💕

春は心躍りますね•*¨*•.¸¸♬︎
2025/02/09
柔らかい雰囲気が漂っててとっても素敵です💞🥀💞🥀💞
2025/02/09
もはやスタジオ撮影じゃないですか
優しい春色ですね☺️
2025/02/09
@ルリー さん

"流れ"とはなんと嬉しいお言葉✨️
ありがとうございます♪

寒いけど、春を思えばウキウキですね💓🥰
2025/02/09
@オン⑅ さん

ありがとうございます〜🩷
一足お先に春をお届けです♪✨️
2025/02/09
@mar さん

たしかに〜😆
勉強に伺っている先で撮影させてもらいました🤭
そして、やっぱり最強のカーテン越し自然光✨️
春色の優しささらに倍です😍👍
2025/02/09
maru88さん
お花も窓も絵になりますね✨素敵です💗
2025/02/09
わぁとっても素敵です(ㅅ´˘`)♡
maru88さんのセンスとテクニックにキュ➸(,,♡-♡,,)➸ン♡
2025/02/09
素敵過ぎて、クラクラ💫っとしました😵‍💫💕
maruさん♡最高〜(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧✨
春よ来い🌷✨
2025/02/09
@ぱるる さん

ありがとうございます〜♡
窓効果もありがたや〜🤭
2025/02/11
@ノン05 ( ⚯̫ ) さん

おはようございます🌞
ありがとうございます〜♡
引き続き精進します♪💪😆
2025/02/11
@るんるん さん

あらぁ♡ありがと〜😆
春よ来いだね🌸
鎌倉は梅が見頃で、人出もすごかったよ〜😲
2025/02/11
いゃ~ん❣️すごい😆✨
ちょっとじゃなくて
だいぶウキウキしゃうわ⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
2025/02/11
@ぽて さん

だいぶウキウキありがと〜😆💓
やった〜✨️‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹クルクル
やっぱり春っていいよね🥰
2025/02/11
やっぱり春はピンクですね😍
アレンジメント、寄せ植え、ブーケづくり…
何をとってもmaruさんの手先の器用さと
センスの良さが光ってます✨
2025/02/12
@Jupiter さん

Jupiterさんにそう言ってもらえると、うれしいわぁ〜🥰
そうそう、春は桃色ピンク🩷
やっぱりウキウキ🌷✨️
……でも、今日の風の強さで花粉が怖くなってきた〜😱

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
いいね済み
4
2025/02/22

No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc

10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
いいね済み
64
2025/02/22

N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・

2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

花・植物の、日々の成長や観察、お気に入りポイントをつぶやきとともに記録しています。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アリウムの育て方|植え付けや植え替えの時期は?
チューリップの球根は向きが大切!植え方と植える時期などの育て方
ラナンキュラスの育て方|球根の植え方や植えっぱなし管理を解説

投稿に関連する花言葉

アリウムの花言葉|由来や花の種類、見頃の季節は?
【色・本数別 】チューリップの花言葉まとめ!オレンジ、白、ピンク、赤、紫、黄、緑、黒の意味は?
ラナンキュラスの花言葉は怖い意味もある!贈り物で避けた方がいい色は?