警告

warning

注意

error

成功

success

information

あおぞらさんのカスミソウ,宿根草,宿根カスミソウの投稿画像

2025/01/07
冬のカスミソウ
鉢でそのままドライフラワーになってます😁
②霜で株全体は茶色 (麻紐3段でも倒れます)
冬までご苦労さま♡剪定します

📝宿根タイプ
夏の西日があっても生きぬく植物の1つ
毎年6月前後に満開
今まで先端に咲いた花茎の下で少しずつ切り✂
室内で飾ったりドライに
切るとすぐ脇芽から 何度も早く花が咲き楽しめる
そのぶん株はボーボーに枝分かれして乱れ巨大化💦
麻紐と支柱で束ねる内部が、蒸れて腐る茎は切る
この時期までボリューミーのお世話が
やや大変といつも思ってました。

💡今年は満開と思われる時に
開花してない脇枝も含め、勿体ないが丈を半分に切った✂
まだ育って無い脇芽がゆっくり伸び
夏に再び開花
同時に地際から新茎が数本くらい育ち 新たな開花!
へぇ~(゚A゚) 最初の茎は 逆に弱りぎみになるんだぁ
…脇芽からの開花もするが その茎が枯れるのが多く(立ち枯れ)✂
新茎の勢いが良くまるでバトンタッチ

真夏からの脇花は ゲリラ雨で痛む前に切って
花瓶に飾り室内で観賞してる🫶
夏秋→ほぼ後半に伸びた新枝だけになり ポツポツ開花
晩秋→鉢でそのまま花を見て
正月に霜が降りると 後半に育った枝全体が褐色
この姿となり、もう剪定します

📚学び﹍春枝を初冬までずっと育てるのも良いいし
今回 充実株を思い切った剪定により
先発隊の枝からの脇花が 短くコンパクトに見られた。
新枝の勢いある成長で 後半戦の夏~秋に咲いて活躍!
株の乱れが これでもセーブされた姿②
お世話は麻紐を足すくらいだった。

水やりはその都度 & 化成肥料は春~夏に少々
高温と乾燥には 強いほう
多湿と蒸れには 弱い感じする
同じ土を中耕しつつ そのまま2年間経過
移植を嫌うので あまりいじらないと思うが、
次の3月頃には改たな土で植え替えたい←たぶん😅

※下のタグ *カスミソウ*あおぞら↓
過去のpicがご覧になれます
2025/01/07
この時期にカスミソウが見られるとは思いませんでした😆
毎年(今季も)種まきしてますが、春にブワっと咲かせたら夏前に手仕舞いしていました。
今年は切り詰めて様子を見てみようかな🎵
いつも素敵なヒントをありがとうございます💕
2025/01/07
@andante さん
これは宿根草タイプです☺️
毎年春に芽吹き咲いてますよ~💕
宿根ピンク色も居たんですが かなり横に広がり
幅をとるんでリタイヤしました( ´ᵕ` ;)💦

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
45
2025/04/16

「三ツ星品質モニター」 アッツ桜を育てる

豊明市場さんとGreenSnapさんのオリジナルブランド「三ツ星品質」モニターに当選 アッツ桜の「紅白もなか」と「さくら餅」を育てる記録です
いいね済み
83
2025/04/16

オステオスペルマム

オステオスペルマムの生長記録
いいね済み
68
2025/04/16

🔰ミニバラちゃんの育て方✂️ (R7.4/16 更新)

2020年、ガーデニング初心者🔰の私がミニバラちゃんをお迎えし、さっぱり育て方が分からなかったところから、ガーデニングの師匠👑✨に出会い、いろいろ教えてもらいました。 教わったことを中心に、ミニバラちゃんの育て方をまとめようと思います🌼

花の関連コラム

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介の画像
2025.04.15

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介

胡蝶蘭のおすすめ肥料|時期や液肥のやり方は?植え替え後はNG?の画像
2025.04.15

胡蝶蘭のおすすめ肥料|時期や液肥のやり方は?植え替え後はNG?

胡蝶蘭の種類はどれくらいある?花色の珍しい品種や人気品種を紹介の画像
2025.04.15

胡蝶蘭の種類はどれくらいある?花色の珍しい品種や人気品種を紹介

極狭の園芸&外出先 (*ˊ ˋ*) イイネをありがとうございます♡ ゆっくり投稿・閲覧してます🤗 かつて園芸した庭は コンクリート敷きの駐車場になり 今は狭い1坪花壇を季節交代制 & 鉢植え 自宅は少しの一年草・宿根草・球根・多肉 etc 外出先の写真も混じり統一感ないアルバムです。 お返しイイネは 行ける時に少し 廻りきらない失礼おゆるしください(* . .)" GS 2017年より 閲覧 18年5月 投稿開始 アイコン﹍八重オダマキ カバー ﹍秋明菊のわた毛 写真 ﹍スマホ・ミラーレスカメラ よろしくお願いします☺️

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

かすみ草(カスミソウ)の育て方| 種まき時期は?庭栽培での匂いは?

投稿に関連する花言葉

カスミソウの花言葉に怖い意味はある?色によって変わる?