警告

warning

注意

error

成功

success

information

水名月さんのサントリナ,葉牡丹,ドドナエアの投稿画像

2024/12/07
こんにちは☺️

結局「あれこれ心配しているよりはいい」と思い、木曜日は午後から年休を取って、月ちゃん🌛の動物病院🏥へ行ってきました🚙💨
先生によると、下顎の赤いポッチは傷が治ったあとだそうで、先日のアレルギー反応は、おそらくここから細菌が入ったせいではないかという事です🥲

結果的に植物が原因ではありませんでしたが、月ちゃん🌛のためにも、今後は室内に取り込む寄せ植えはすべて猫さんが口にしてもOK🙆なものを使うようにしたいと思います😸✨(実はすでに計画中だったり🤭)

さて、本日の📷投稿は少し前に作った寄せ植え。
テーマは『曙陽』

この言葉には、東の空から夜明けの太陽の光が射すという意味のほか、物事の未来に明るい兆しが見えるという意味もあります😊
来たるべき2025年が、月ちゃん🌛や皆さまにとって、明るく希望に満ちた年になるよう✨そんな願いを込めました🤗💕

1〜2枚目📷は本日撮影。
3枚目📷は11月24日に撮影。
2週間ほどでキンギョソウとドドナエアの葉っぱの色がだいぶ深みを増してきました💜❤️
2024/12/14
この鉢も素敵 探したけど似た感じの無かった😞
2024/12/16
@くるみ
こんばんは🌃
この鉢はずいぶん前にホームセンターで購入したものなんです。
一時期はシリーズでいろいろ販売されていましたが、10年くらい前の事なので、さすがにもう売っていないかもしれません💦

ちなみにこの鉢、ものすごーく重いんですよ😅

今はグラスファイバー製や樹脂製の軽量でお洒落な鉢がたくさんありますので、くるみさんのお気に召すものが見つかりますように🤗💓
2024/12/16
こんばんは😊

月ちゃん🌕も水名月さんも大変だったんですね😣💦
ことの顛末を読ませていただきびっくりしております💦

結果的には月ちゃん🌕が無事で良かったですよ😭💕
それまでは水名月さんも気が気じゃありませんよね🥹
くーちゃん🐱も月ちゃん🌕の元気な姿を見れて良かったにゃ〜🐾とひと安心してますよ😊

今年最後の『さびの日』まであと半月🌛
完全復活した月ちゃん🌕待ってますよ〜🙌

2024/12/17
@水名月 さんへ
教えてくれてありがとうございます。軽い鉢少し割高😅私もホームセンターで買いますが確かに重い😣
2024/12/22
@こむらさき
こんにちは☀

ご心配おかけしましたが、月ちゃん🌛はすっかり元気になりました😼✨
むしろ以前よりパワーアップしたかも?🤭

いよいよ大晦日『さびの日』まで10日を切りましたね🤎🖤
予告編もばっちり用意しましたので、今年最後の『さびの日』ぜひ盛り上げていきたいです🙌
麗しのくーちゃん🐱の📷投稿を楽しみにしてます🤗💕💕
2024/12/22
@くるみ
『ミュールミル』さんの廃プラスチックから作られたバスケットはとてもお洒落ですし、軽くてお値段も手頃なのでお勧めですよ😄🎵
水洗いして何度も使えるのでコスパも良いですしね〜✨
2024/12/22
@水名月 さんへ
調べてみます。お手頃価格は魅力的😊
2024/12/27
@くるみ
お手頃価格✨ガーデニングを楽しむ上で大事ですよね😉

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
いいね済み
4
2025/02/22

No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc

10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
いいね済み
64
2025/02/22

N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・

2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

草花と動物が大好きです❤️ 料理と文章を書く事も好き😺💓 花とハーブに囲まれて、愛猫のさび猫『月』とのんびり里山暮らしをしています。 ・著書『猫目堂〜心をつなぐ喫茶店〜』(文芸社文庫NEO)https://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-22222-6.jsp ◎お世話になっているOnline Shop🛒 ・風散歩さま(https://www.kazesanpo.com/) ・flower magicさま(https://flower-magic.shop/) 闘病中の家族の看護と仕事を両立中のため💬返信が遅くなりがちです。 申し訳ありませんが、何卒ご了承ください🙇

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

サントリナの育て方|植え付け時期や苗の増やし方は?
ドドナエアの育て方|植え付けや植え替えの時期は?剪定方法は?
ニューサイランの育て方|地植えで寄せ植えもできる?耐寒性のある品種は?

投稿に関連する花言葉

サントリナの花言葉|種類や意味、コンパニオンプランツで人気?
ドドナエアの花言葉|意味や種類、サヤは花のようで美しい
ニューサイランの花言葉|意味や種類、40年に一度咲く花って本当?