警告

warning

注意

error

成功

success

information

ドドナエアの花言葉|意味や種類、サヤは花のようで美しい

ドドナエアとは変わった名前ですが、由来はなにかあるのでしょうか。花を楽しむイメージのないドドナエア。花言葉があるのかどうかについて調べてみました。

さらにドドナエアの花の特徴や花期、由来について記載していますので、ぜひご参照ください。

ドドナエアの花言葉

調べたところ、ドドナエアの花言葉は確認できませんでした。

これはドドナエアの花が非常に小さく、あまり観賞されないことが原因かと思われます。ドドナエアの花だと思い鑑賞されるものも花ではなく実はサヤなのです。ドドナエアは、かつてオーストラリアの移住者にホップの変わりとして利用されたことがあります。

ドドナエアはホップにも似ているのでしょう。ホップの花言葉は、「希望」、「信じる心」。かつてホップの変わりにドドナエアを利用したときも、希望を抱いていたのではないでしょうか。

ドドナエアの基本情報

学名
Dodonaea viscosa
科・属
ムクジロ科ハウチワノキ属
原産国
オーストラリア
別名
ポップブッシュ、ハウチワノキ、ホップブッシュ

ドドナエアは葉が落ちない特徴があるので、庭木にしても掃除などのお手入れが楽です。ホップブッシュという別名ですが、こちらはオーストラリアの移住者が醸造用のホップの代用にしたことからその名がつけられています。

そのため、ポップブッシュという名前は正確ではない可能性があります。葉がウチワのようだから、ハウチワノキという和名でも呼ばれます。

ドドナエアの由来

ドドナエアとはすごい名前。こちら、なかなか聞き慣れませんよね。ドドナエアは、学名のdodonaeaをそのまま読んだものです。こちらは植物学者のRembert Dodoensの名前から由来しています。

では、学名のviscosaはどのような意味があるのでしょうか。こちらは「ねばねばする」、「粘着力のある」という意味があるのです。ドドナエアの小枝には、ねばつきがあることからこのような学名となりました。

ドドナエアの花の特徴

ドドナエアの花は非常に小さく2~3ミリです。そのため、あまり目立ちません。春に咲きますが、ほぼ鑑賞されない傾向にあります。

ドドナエアの花と思われがちなものがサヤです。こちらは淡いピンク色をしており、花とよく間違われます。サヤは、最初は白色をしていますが、徐々にピンクに変わっていくので、その変化も美しいですよ。

ドドナエアの種類、品種

ドドナエアの種類についてご紹介します。

ビスコーサ

こちらは基本種で、多く流通しているドドナエアがビスコーサとされています。

プルプレア

秋から冬に紅葉する種類です。プルプレアは「紫色の」という意味があります。葉はシソのような赤紫色に変化します。

ドドナエアの葉は紅葉も楽しめる

すでにご紹介したように、ドドナエアの種類でプルプレアというものがあります。こちらは紅葉が楽しめる種類のドドナエア。ドドナエアは花が目立たず、ほぼ鑑賞されない植物です。

美しいサヤを楽しむことはできますが、物足りない、もう1つ楽しみたいという方もいらっしゃるはず。そんな方には、紅葉をするプルプレアがおすすめです。ドドナエアプルプレアはカラーリーフとして楽しめて、緑から濃い紫のような色に変色します。

季節の移り変わりで葉の色を楽しみたい方にはおすすめです。強い植物で育てやすいですので、お庭にお迎えしてみませんか。

 

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花言葉に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花言葉の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

ヒナギク(デイジー)の花言葉に怖い意味はある?花色別や由来も紹介の画像

ヒナギク(デイジー)の花言葉に怖い意味はある?花色別や由来も紹介

菊の花言葉に怖い意味はある?赤い菊や白菊など色別の花言葉を紹介の画像

菊の花言葉に怖い意味はある?赤い菊や白菊など色別の花言葉を紹介

花言葉の新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
428

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
331

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
290

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!