warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
リンドウ,山野草,青い花の投稿画像
まあみさんのリンドウ,山野草,青い花の投稿画像
リンドウ
いいね
236人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
まあみ
2024/10/25
【竜胆】《リンドウ科》
花言葉
「勝利」「正義」「誠実」「誠実な人柄」
「あなたの悲しみに寄り添う」「高貴」
リンドウの花言葉に「誠実な人柄」とあるのは、太陽の光が降り注ぐ時だけ花を咲かせるという律儀な特徴から来ているようです。
また、身分が高い者にしか許されなかった紫色から「高貴」、
上を向いて咲く姿や薬にもなることから「正義」「勝利」「気遣う気持ち」が生まれました。
リンドウは漢字で「竜胆」と書きます。古くから生薬として使われてきたリンドウはとても苦く、「まるで竜の胆(肝)のように苦い」ことから中国で「竜胆(りゅうたん)」と名付けられました。
やがて日本に伝わり、時が経って竜胆は音読みであるリンドウに変化したのです。
「疫病草(えやみぐさ)」という別名も、リンドウが病気を癒してくれるところから来ています。
歴史あるリンドウは
万葉集に「思ひ草」と詠まれ、
枕草子や源氏物語にも登場する花なのです。
ミンちゃん
2024/10/25
おはようございます🍂
めっきり秋めいてきました…
シュウメイギク🩷🤍、リンドウ💜💙
秋らしい素敵なお花だね😍
今年は野に咲くリンドウの開花が遅れてます…お山の紅葉🍁も、だね⛰️
いいね
1
返信
池と堀
2024/10/25
太陽の光が降り注ぐ時にだけ花を咲かせるリンドウ💙
先日、箱根で出会った時は霧がかかっていてみんな閉ざしてたな…
道の辺の 尾花が下の 思ひ草
今さらさらに 何をか思はむ
万葉集の「思ひ草」調べてみたら
この歌が出てきたけど、
この思ひ草はナンバンギセルのことだと解説があったよ😲
余計なことをごめんね🙏
いいね
2
返信
まあみ
2024/10/25
@ミンちゃん
💐
花屋さんの竜胆は
スラリと背高さんですが
地植えの竜胆は
こんな感じ😉
秋明菊も竜胆も
秋を感じるお花ですよね
紅葉🍁も楽しみですね🥳
いいね
1
返信
まあみ
2024/10/25
@池と堀
ホリーちゃん💐
受け売りなので
私も調べて見ました
思い草を詠んだものは
万葉集中この1首のみ。
思い草は
ススキの根に寄生する
南蛮煙管が定説となっているが、
リンドウ、ツユクサ、オミナエシ、シオンなどいろいろな説がある。
との事でした
勉強になるわ📖🤔。
いいね
1
返信
NOKKO
2024/10/25
やっぱり昔からある花はいろいろな解釈があって面白いね😃
開いていても閉じていても風流なリンドウ💜💙💜
いいね
1
返信
まあみ
2024/10/25
@NOKKO
さん💐
花の歴史
面白いよね
直ぐ忘れて
同じ事を
何度も調べるてけど😅😂🤣
お日様の力は凄いね😍
いいね
1
返信
ラスカル
2024/10/26
リンドウの歴史読ませてもらい、とても勉強になりました。その上、綺麗な花も見せてもらえて、ありがとうございます。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
2
2025/04/02
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンク
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンクを購入。1シーズンで花が咲くのか!?
72
2025/04/02
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
まあみ
ご訪問下さり有難うございます😍 お花の魅力、素晴らしい世界が どんどん広がります🥰。 2020.4.4 初投稿 5月より本格的に⁉️ お花の【美貌録】開始💐 出不精だった私が GSの皆さんのお陰で 【今日行く】と【今日用】を身に付け 新たな気付き・発見に ワクワク💖ドキドキ💓 楽しく過ごせている事に 感謝しております🥰。
キーワード
山野草
青い花
向島百花園
生薬
青い花マニア
山野草大好き
花の金曜日
金曜日の蕾たち
青い山野草マニア
山野草マニア
青い山野草を写そう!2024
植物
リンドウ
投稿に関連する植物図鑑
リンドウ(竜胆)の育て方|枯れる原因、冬越しの方法は?水やり頻度は?
投稿に関連する花言葉
リンドウの花言葉|色による違いはある?怖い意味や毒もある?!
花言葉
「勝利」「正義」「誠実」「誠実な人柄」
「あなたの悲しみに寄り添う」「高貴」
リンドウの花言葉に「誠実な人柄」とあるのは、太陽の光が降り注ぐ時だけ花を咲かせるという律儀な特徴から来ているようです。
また、身分が高い者にしか許されなかった紫色から「高貴」、
上を向いて咲く姿や薬にもなることから「正義」「勝利」「気遣う気持ち」が生まれました。
リンドウは漢字で「竜胆」と書きます。古くから生薬として使われてきたリンドウはとても苦く、「まるで竜の胆(肝)のように苦い」ことから中国で「竜胆(りゅうたん)」と名付けられました。
やがて日本に伝わり、時が経って竜胆は音読みであるリンドウに変化したのです。
「疫病草(えやみぐさ)」という別名も、リンドウが病気を癒してくれるところから来ています。
歴史あるリンドウは
万葉集に「思ひ草」と詠まれ、
枕草子や源氏物語にも登場する花なのです。