warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
生薬の一覧
投稿数
779枚
フォロワー数
21人
このタグをフォローする
53
kuu
39
レモン茶
アシタバ(明日葉)🌿セリ科シシウド属 昨日11/5介護施設の庭にて撮影 ①白い小さなお花が花火みたいにパーッと咲いてます 🏷️白い水曜日♡ ②花後と緑色の実🟢 昨年ここで、初めて見た時に何のお花かなぁ…と思ってた 昨年、軽井沢の白糸の滝や、群馬の吹割の滝で出会ったシラネセンキュウ(白根川芎)のお花みたいなソックリさんと思っていて、調べたら どちらもセリ科シシウド属でした 別名「鹹草(あしたぐさ)」 「八丈草(はちじょうそう)」 生薬名は、鹹草(カンソウ) 茎、葉⇒利尿、緩下、毛細血管強化作用があり、利尿、高血圧予防 栄養豊富でβ-カロチン、ビタミンC、ビタミンB群、カリウム、ゲルマニウム、鉄分などが含まれる 花言葉は、「旺盛な活動力」「未来への希望」
51
レモン茶
カリン💛今日のお花 今日のお花がカリンだったので、 急に思いたってマンションの植込みのカリンの木を見に行ってきた(18時02分撮影) ①②③夜のカリン 大きな実、たくさん付けてる〜 18時は、外は真っ暗 雨もポツポツ降り始めました☔️ ④あら、大きなカリンの実 下に落ちてる〜拾って帰ります とても良い香り〜 ⑤カリンと洋梨ラフランス🍐 なんか似てるよね そっくりさん💕 山形の洋梨ラフランス🍐は、お夕飯後のデザートでいただきました 甘くて美味しい😋 だけど、カリンはこのままじゃ食べれない〜 調べたら こんな記事を見つけました⬇️ 「アミグダリン」という毒性のある成分が含まれており、生の状態で多量に摂取すると吐き気、頭痛、目まいなどの症状が出るといわれています アミグダリンは桃や梅、あんずなどにも含まれています アミグダリンが含まれた果実は砂糖やアルコールによって加工することでアミグダリンの分解が促進され、安全に食べられるそうですよ 生薬としては 原産地の中国では何千年も前から漢方の生薬として利用されてきた。 カリンは漢方では「木瓜(もっか)」と呼ばれ、咳や痰の症状を軽くするはたらきがあると言われている
58
kuu
69
ロシェ
おはようございます😊 毎日ほとんど雨☔雨☔雨☔で、嫌な日が続きますね。 ホント散歩にも行きづらいですが、今日は小雨☂️だったので久しぶりに散歩して来ました🤭 山の麓を歩いていたら綺麗な白い花💮を見かけたので、写真を撮りました😉📸 【ハナシュクシャ💮🌿】です。『ジンジャー・リリー』とも言いますね。 以前ご紹介してるので、今回は詳しい説明は省きますが…イイ香り🎶がするのが1番の特徴です。かなりフルーティー🍋な香りがするので気分が良くなりますよ🤗💕 もし見かける事があったら、皆さんも嗅いでみて下さい。
181
まあみ
【紫苑】《キク科》 花言葉 「追憶」「あなたを忘れない」 「遠くにある人を想う」「思い出」 「別れの悲しみ」 別名 十五夜草 風水でシオンは 「水」のエレメントを持つ 個人の成長を強め、 困難をチャンスに変え、 健全な感情的・精神的成長を促す 10~11月頃、 掘り取った根および根茎を乾燥したものが生薬「 紫菀 シオン 」で、 『神農本草経』の中品ならびに 『日本薬局方外生薬規格』に 収載されている。
148
やよい
サラシナショウマ(キンポウゲ科)神奈川県より 2024.10.24撮影📲在来種 イヌショウマより後に咲く、役に立つ生薬です.ᐟ.ᐟ今年はあちこちで見られて、嬉しい🎶 効能:解熱、発汗、口内炎、扁桃炎、いぼ痔、切れ痔etc
236
まあみ
【竜胆】《リンドウ科》 花言葉 「勝利」「正義」「誠実」「誠実な人柄」 「あなたの悲しみに寄り添う」「高貴」 リンドウの花言葉に「誠実な人柄」とあるのは、太陽の光が降り注ぐ時だけ花を咲かせるという律儀な特徴から来ているようです。 また、身分が高い者にしか許されなかった紫色から「高貴」、 上を向いて咲く姿や薬にもなることから「正義」「勝利」「気遣う気持ち」が生まれました。 リンドウは漢字で「竜胆」と書きます。古くから生薬として使われてきたリンドウはとても苦く、「まるで竜の胆(肝)のように苦い」ことから中国で「竜胆(りゅうたん)」と名付けられました。 やがて日本に伝わり、時が経って竜胆は音読みであるリンドウに変化したのです。 「疫病草(えやみぐさ)」という別名も、リンドウが病気を癒してくれるところから来ています。 歴史あるリンドウは 万葉集に「思ひ草」と詠まれ、 枕草子や源氏物語にも登場する花なのです。
126
やよい
ヒキオコシ(シソ科)神奈川県より 2024.10.21撮影📲在来種 引き起こしの意味:昔々、弘法大師が諸国行脚の途中、道端で倒れている病人を見つけ、汁を飲ませると、引き起こすかのように治ったという由来あり📚 効能:腹痛、健胃作用、消化不良 保湿作用→育毛効果、肌や頭皮を健やかに保つ(シャンプー、育毛剤に配合されている) お花の横顔:実測9㎜
148
まあみ
【花縮砂】《ショウガ科》 花言葉 「豊かな心」「慕われる愛」「信頼」 「無駄なこと」
260
tosibon
タカサブロウ的な?でも小さいなぁと思って調べたら、ヌマダイコンのようです😊 花の大きさは6〜7㎜ほど 絶滅危惧植物らしいです 花言葉「清らかな愛」「純粋な心」「忍耐力」「我慢強さ」
143
やよい
イシミカワ(タデ科)神奈川県より 2024.10.11撮影📲在来種 晴れたので、沢山の虫達が来ていました🐝🪲🐞咲いてるお花は少ないのに… (やっと見つけた2輪)😮💨 🌿全草が生薬になるそうで、乾燥させて、利尿・下痢止め・解熱・腫れ物などに用いられるとの事☝🏻
204
barchetta
サンザシ バラ科・サンザシ属 中国原産 サンザシの実(偽果)です。
114
ららりら
こんばんは♪ ①② クコ(枸杞) ナス科 公園の近くで咲いていました🌱 お花は初めてですが、可愛いかったです🌸 今度は赤い実も見たいです❣️ ③ 庭で咲いてるヒダカミセバヤ 株も大きくなって、可愛く咲いてくれています🌸 🏷️ 木曜日は木に咲く花 🏷️ 木曜日は桃色 参加させてくださいね🍀
164
やよい
ヤクシソウ(キク科)神奈川県より 2024.10.07撮影📲在来種 🌼横にも縦にも大きくなる大型の草🌿 お花はジシバリ、オオジシバリ、ハナニガナなどに似てますが、株全体が大きいので直ぐ分かります〜☝🏻😄 腫れた部分に塗る外用薬らしいです。
236
わすれなぐさ
今日のお花 「ワレモコウ」 ①9/29✉️ ヤマハギの近くに咲いていたようです ②8/25咲き始め ワレモコウ(吾亦紅、吾木香、我毛香) バラ科ワレモコウ属の多年草 北海道〜九州まで分布 花期 7〜10月 枝分かれした先に穂をつけたような赤褐色や暗紅紫色の花弁のない花をつける 4枚の萼と4個の推しべ、雌しべは小頭状だそうです
170
やよい
オケラ(キク科)神奈川県より 2024.10.01撮影📲在来種 両性株です!種子は出来ないらしい… 今日は雌株は見つからず😓 春の山菜ですが、採るのは可哀想で💦お薬にもなるらしい💊調べてみます📚👀
158
やよい
クコ(ナス科)神奈川県より 2024.09.30撮影📲在来種 果実が生薬に(๑ت๑)ノ 冷え性、肝臓・腎臓機能強化、動脈硬化・高血圧予防etc 放ったらかしの土地に勝手に生えているので、果実は少ないです。肥料あげないと沢山は成らないのかな⁉️商売出来るほど🤭
79
✰ 貴Key ✰
💕風邪をひいたら…葛湯💕 (クズ 葛 くず) 2024年 9月 5日の写真 子供の頃 ドロドロとした半透明? の物を食べさせられた… けど 大っ嫌い😫で ガチャカチャ、カマして(かき混ぜて) 水𖠚໊⸝⋆︎状にして🚰c(* ॑꒳ ॑* ) 食べられないよ💦😭 と 言ってよく怒られた 爆笑😂 今思うと🤔 今ほど食べ物が豊富ではないし 親心で栄養や薬として 与えてくれていたのですネ 今では風邪の引き始めは 葛根湯のお世話になっております (胃腸が弱いので アスピリン系とか強い薬が ☠💊ダメだった時期があり) 花言葉🌸 努力 活力 治癒 根気 快活 芯の強さ 葛の花は マメ科の植物で 赤紫色で甘い香りがする 秋のノボリフジといわれる 秋の七草のひとつ
174
ななみん
今日は曇り空☁️ 午後からまったり?自民党総裁選見てます(笑) 今日のお花🌸ゲンノショウコ🌸 先日投稿した後、白いゲンノショウコも見れました~︎🤍︎🤍💚 小さなお花なので白は見過ごしていたかも? 小さいけど凛としたお姿ですね~🍀 ピンクは先日より増えてます🩷 花後の姿も見ないと 😉 朝散歩で場所を教えて頂き感謝です 🤗
78
矢車コスモス
今日のお花 ゲンノショウコ 整腸薬で知られるゲンノショウコ こんな可愛いお花が咲くんですね💖
134
やよい
エビスグサ(マメ科)神奈川県より 2024.09.26撮影📲北アメリカ原産 生薬名:ケツメイシ 3️⃣枚目は一昨年の種子で〜す🫘🫘 種子を乾燥させて、煎じて健康茶として飲みます🍵 効能:高血圧予防、整腸、利尿、神経痛、リウマチetc
107
よっし
キキョウ (桔梗)
161
まあみ
【花縮砂】《ショウガ科》 花言葉 「誘惑」「豊かな心」 種子の効能は消化器系に働きかけ、整腸や消化剤として用いられます。 また別の効能として、地下茎の精油成分が鎮痛の役割を持つともいわれています。 そして、その芳香が精神を和らげる癒しの効能となっています。
前へ
1
2
3
4
5
…
33
次へ
779
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部