警告

warning

注意

error

成功

success

information

花の金曜日の一覧

いいね済み
116
いいね済み
ヒロン
オハヨウゴザイマス〜🙏 弥生(29日)土曜日(☀晴れ) アチャ〜又やっちまったナ 😱😰😫😵 日にちが変わってしまいましたが~サンカさせて下さいマセね〜🙏🙏🙏毎度マイド ①②…ミツバ(三つ葉)みつば    セリ科  ミツバ属 多年草  和名の由来は葉が3つに分かれている様子から爽やかな香りが特徴 香味野菜(ハ〜ブ)で茎と葉が食用される 和名  「ミツバ」三つ葉 別名  「ヤマミツバ」     「ノノミツバ」     「ノミツバ」     「ミツバセリ」 花期   6〜8月 ②…ミツバの花    ➕️ 我が家のシダ植物「カニク           サ」 昨年の7/4日🤳📱パシャリ ミツバの花のアップは8/1     日🤳📱パシャリ 🏷️過去pic 🏷️昨日の今日のお花💐 🏷️昨日のきょうのお花💐 🏷️ちっちゃいものクラブ ③…ヒメリュウキンカ      (姫立金花)  キンポウゲ科  : 属 山野草  多年草 原産地  イギリス      ヨ〜ロッパ 花期   3月〜5月上旬 花色   黃 白 山吹色 耐寒性  強い 特性 用途  夏に休眠し       初心者でも育て易い 🏷️金曜キラキラ✨✨✨ 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️幸せの黄色いお花💐 🏷️蕾応援📣団 ④…ヤマブキ(山吹)やまぶき   バラ科  ヤマブキ属 落葉低木 別名   「ヤマブリ」 和名  「ヤマブキ」       (山吹) 黄金色に近い黄色の花をつける   春の季語 古くは「山振(やまぶり)」 と書かれこれが転訛したものとされる ヤマブリの由来は細くしなやかな枝が風に振られて揺れ動く姿に因む ⑤…我が家の多肉ちゃん   今月3/1に無人多肉販売所でかった残りデス〜 かったのはみんな植替えました~早く大きく成って〜☆いデスね〜👌✌️👍🥰😉 上⬆️ プロリフィカ     (プロリフェラ) ベンケイソウ科     エケベリア属 多肉植物の原種です 耐寒性と暑性に強いため幅広い地域で栽培することが出来る セダム属からエケベリア属に変更される パ〜プルヘイズ  ベンケイソウ科              セダム属 流通名「パ〜プルヘイズ」 原産地   中米 夏場は爽やかなブル〜 秋から紫色に紅葉する 花期   夏 🏷️つぶつぶの日 🏷️ハニワの日 🏷️つぶつぶ多肉 🏷️ありがたハッピ〜100均  にサンカさせて下さいネ~ 今日も~ちょっと肌寒いですネ~ステキな週末を〜🥰 ※※※追記※※※ ②以外〜3/28日🤳📱パシャリしました~ ③は3/27日ご近所さんのお写ん歩にて~🤳📱パシャリ〜      
いいね済み
87
いいね済み
キャロル
こんにちは😃 2投目です。 風が強いので今日は庭仕事、 待機中です😅。 1枚目 先日お迎えしたお花の紹介を させて頂きますね😊 皆さんよくご存知のお花 オステオスペルマム🌸🌼💓😊 この春らしい色味、最高ですね💓 可愛いからずっと咲き続けて欲しいな〜🙏😍 2枚目 レウィシア この花弁の薄さと9枚の花弁、繊細な印象を受けましたが水切れと寒さに強く冬から春にかけて次々と開花し、長期間楽しめるそうです💓😃 庭、ロックガーデン、コンテナガーデンの植え込みに最適とかかれています。 そうだった、此方へ引っ越して来た時はロックガーデンに憧れて、種まきをし花盛りになった時があった。 なのに、あれから20年の時が流れ 荒れ放題の庭になってしまった💦 雪が降った夜は大きな🦌が庭に入ったらしくてウッドデッキに足跡が付いていた😱 今年は足も治ったから頑張って ロックガーデン目指そう😀💓 3〜5枚目 🐶散歩の公園にある大きな サンシュユの木です。 キラキラして金運が良くなりそうだったので写真を撮りました☺️ 金運が上がります様に🙏🎶💖 🏷️金曜キラキラ 🏷️花の金曜日 🏷️金曜は金色黄色 🏷️金曜キラ 🏷️煌めきの金曜日に参加させて   頂きます💓😃🍀
いいね済み
140
いいね済み
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😉 弥生(21日)金曜日(☀晴れ) 今日は家の中より外の方が暖かい日に成りました~👍 さて~🏷️今日のお花💐 🏷️きょうのお花💐 にサンカします~🙏🥰😍🤩 ご近所さんのお写ん歩 ①…ハコベ(コハコベ) ナデシコ科   ハコベ属 越年草 和名  「コハコベ」 北アメリカやヨーロッパで は庭草として一般的な植物である 旧大陸の原産で世界中に帰化植物として定着 ②…ハコベ (ウシハコベ)    (繁縷)   〜以下同文〜 (①②共に🤳📱は3/12日パシャリ〜) ご近所さんのお写ん歩          part2 ③④…コブシ(辛夷)   落葉小高木〜低木の一種である 和名は花の形がコブシに似ておりまた多数の花被片か白く細長く伸びている様が 「しで(紙垂、四手) しめ縄や玉串に付ける紙)の様に見えることに由来する 別名  「ヒメコブシ」 (昨年の3/29日🤳📱) 🏷️過去pic 🏷️純白マニア 🏷️白 しろ ホワイト 🏷️白い花💐 ⑤…ご近所さんのお写ん歩          part3 チュ〜リップ ➕️ ビオラ ➕️ パンジ〜の寄せ植え 師匠がご近所さんにあげたチュ〜リップやビオラが綺麗に咲いてた~我が家のはチュ〜リップはまだ咲かない  何でやね〜ん⁇⁇ 日当たりの良い所はやっぱり早いのかな~⁇⁇ 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️花の金曜日 🏷️金曜キラキラ✨✨✨ 🏷️春色チュ! チュ〜リッ           プ にサンカさせて下さいマセね〜 🙏🙏🙏
いいね済み
258
いいね済み
Sho_k
mammillaria coahuilensis マミラリア 関白 先週土曜日にお迎えした新入りさん🌵 既に2つ蕾があって、月曜日から開き始めたꕤ なんとも清楚なお花🤍ⳣ₹✨ⳣ₹✨ 白い花びらに薄いピンクからベージュのグラデーションのラインが入ってます🤗 pic① 3月20日 pic② 3月18日 pic③ 3月17日 pic④ 3月15日 関白のお花で 🏷花の金曜日 🏷煌めきの金曜日 pic④購入日の蕾で 🏷金曜日の蕾たち 参加させていただきます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 因みにこの子、塊根を持つサボテンだとか… 植え替えの時のお楽しみ🤭💕 ⬇ここから下は覚え書き📄५✍🏻 ̖́- さて、この子の名前、ちょっとややこしい💦 買った時の📛は「ポリフィリア 関白」(pic④) GSで検索しても出てこない😥 帰ってきてから調べると⋯ ポルフィリア属がマミラリア属に統合されて、今はマミラリア 関白になって、学名がMammillaria schwartziiに⋯ おっ?!ウチにそのマミラリア シュワルジーちゃん居るわ!! でも似ても似つかない( •᷄ •᷅ ).。oஇなんで?(pic⑤) ポルフィリア 関白の学名はPorfiria schwartziiだったので、Mammillaria schwartziiになるところ、既にマミラリア属にはschwartziiの名前を持ってる子がいるので、マミラリア 関白はMammillaria coahuilensis(コアフイレンシス)になったとさ、( ᐛ👐)( ᐛ👐)✨チャンチャン てな感じらしい😅 ネットで調べただけなので、覚え書きとして ※さぼちゃんマイラブさんと徳島カクタスクラブさんのブログから 元々のマミラリア・シュワルジーの別名に関白があったりしたので、しつこく調べた結果 ( っ °、。)っツカレタ…
1892件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部