warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
ザクロ,柘榴,雑草の投稿画像
醜男さんのザクロ,柘榴,雑草の投稿画像
ザクロ
柘榴
いいね
98人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
醜男
2024/08/15
石榴(ザクロ)
ミソハギ科ザクロ属の落葉小高木。イラン周辺原産で紀元前から栽培されていた。日本へは中国を経て平安時代に渡来した。日本では果実よりも花を観賞する花木として広がった。様々な栽培品種があり、観賞用の『花ザクロ』、食用の『実ザクロ』の2つに大きく分けられる。地中海沿岸やアメリカでは果実を目的とした実ザクロの栽培が多く、日本のスーパーなどの店頭に出回っているのはカリフォルニア産が中心。枝には鋭い刺がある。葉は楕円形で長さ2~5㎝と小さめ。花期は6~9月。花弁は6枚でしわがあり、雄しべが多数。果実は球形で100~500g、果頂に宿存萼を残して秋に橙紅色に熟す。果皮は革質で硬く、果肉に種子が入っているため、やや食べにくい。果実内に薄い隔膜で仕切られた数個の子室があり、多数の種子が隔膜に沿って並ぶ。種子の外側を覆う白、淡黄、淡桃、桃色などの多汁な外種皮があり、食用とするのはこの部分。爽やかな酸味と甘みがあり、生食、果実酒などによい。果汁はカクテルで使われるグラナディンシロップ(ザクロの果汁と砂糖で作られた赤いシロップ)になる。今日、ザクロは健康によいと人気が高まっていて、特にその果汁が注目を集めている。ビタミンCが豊富で抗酸化作用があり、研究により心臓病、関節炎、一部のがん罹患のリスクを下げることも分かっている。高血圧やむくみ予防によいカリウムも豊富。果実に種子が多いので豊穣や多産のシンボルとされる。
平安時代の鏡は金属製だったので磨いてもすぐに曇ってしまった。持ち主の手に負えなくなると専門の鏡磨き屋に頼んだ。そこでは、よく熟したザクロの果実を割って種子を取り出し、布に包んで鏡を磨いた。種子の表面の半透明の部分にはクエン酸、リンゴ酸が含まれており、この有機酸が曇りを取り除いた。
名前は、漢名の石榴(せきりゅう)の字音の転で、石榴がジャクロと読まれザクロに転訛した。あるいは別名若榴(ざくりゅう)の転訛、原産地であるイランのザクロス山脈からとったなど諸説あり。また、ザクロは紅一点の語源でもある。
出典『食材図典』『身近な樹木図鑑』『世界の食用植物文化図鑑』『色と形で見わけ散歩を楽しむ花図鑑』『薬草の呟き』
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
38
2024/11/22
わが家のにゃんにゃん祭り まとめ
自宅警備猫 コードネーム:なつ
89
2024/11/22
野菜遺産プロジェクト
2回目の野菜遺産プロジェクトです✋ 基本的に畑👨🌾で栽培していきます✨️
35
2024/11/20
野菜遺産プロジェクト第3期
今回も野菜遺産プロジェクトの種をいただきました。 また今季も楽しく野菜を育てようと思います‼︎
家庭菜園の関連コラム
2024.11.21
2月に植える野菜7選|プランターでも育てやすいのはどれ?
2024.11.21
トマトの水やりは何日に一回がいい?ベストな頻度と育て方を徹底解説
2024.11.20
レモンの収穫時期の見極め方は?ベストなタイミングと追熟、保存方法
2024.11.19
トマトが赤くならないのはなぜ?その原因や着色促進のコツを徹底解説
2024.11.19
【畝の作り方】初心者向けの簡単な畝立てのやり方、幅の決め方は?
2024.11.15
行者にんにくの育て方| 苗の植え方や植え付け時期、枯れる原因は?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
醜男
キーワード
雑草
山野草
野草
花木
スマホ撮影
木の花
山草
石榴
植物
ザクロ
柘榴
投稿に関連する植物図鑑
ザクロ(柘榴)の育て方|挿し木や剪定の方法は?鉢植えでも栽培できる?
投稿に関連する花言葉
ザクロの花言葉|種類や由来、花や実の特徴は?
ミソハギ科ザクロ属の落葉小高木。イラン周辺原産で紀元前から栽培されていた。日本へは中国を経て平安時代に渡来した。日本では果実よりも花を観賞する花木として広がった。様々な栽培品種があり、観賞用の『花ザクロ』、食用の『実ザクロ』の2つに大きく分けられる。地中海沿岸やアメリカでは果実を目的とした実ザクロの栽培が多く、日本のスーパーなどの店頭に出回っているのはカリフォルニア産が中心。枝には鋭い刺がある。葉は楕円形で長さ2~5㎝と小さめ。花期は6~9月。花弁は6枚でしわがあり、雄しべが多数。果実は球形で100~500g、果頂に宿存萼を残して秋に橙紅色に熟す。果皮は革質で硬く、果肉に種子が入っているため、やや食べにくい。果実内に薄い隔膜で仕切られた数個の子室があり、多数の種子が隔膜に沿って並ぶ。種子の外側を覆う白、淡黄、淡桃、桃色などの多汁な外種皮があり、食用とするのはこの部分。爽やかな酸味と甘みがあり、生食、果実酒などによい。果汁はカクテルで使われるグラナディンシロップ(ザクロの果汁と砂糖で作られた赤いシロップ)になる。今日、ザクロは健康によいと人気が高まっていて、特にその果汁が注目を集めている。ビタミンCが豊富で抗酸化作用があり、研究により心臓病、関節炎、一部のがん罹患のリスクを下げることも分かっている。高血圧やむくみ予防によいカリウムも豊富。果実に種子が多いので豊穣や多産のシンボルとされる。
平安時代の鏡は金属製だったので磨いてもすぐに曇ってしまった。持ち主の手に負えなくなると専門の鏡磨き屋に頼んだ。そこでは、よく熟したザクロの果実を割って種子を取り出し、布に包んで鏡を磨いた。種子の表面の半透明の部分にはクエン酸、リンゴ酸が含まれており、この有機酸が曇りを取り除いた。
名前は、漢名の石榴(せきりゅう)の字音の転で、石榴がジャクロと読まれザクロに転訛した。あるいは別名若榴(ざくりゅう)の転訛、原産地であるイランのザクロス山脈からとったなど諸説あり。また、ザクロは紅一点の語源でもある。
出典『食材図典』『身近な樹木図鑑』『世界の食用植物文化図鑑』『色と形で見わけ散歩を楽しむ花図鑑』『薬草の呟き』