warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ソテツ,モンステラ,斑入りモンステラの投稿画像
botanicallifeさんのソテツ,モンステラ,斑入りモンステラの投稿画像
モンステラ・ボルシギアナ・バリエガータ
モンステラ デリシオーサ バリエガータ
モンステラ バリエガータ
斑入りモンステラ
モンステラ斑入り
ロウル
ロウルヤシ
プリチャーディア
プリチャーディア ヒレブランディー
ミキナシサバル
サバル ミノール
ソテツ
サイカス レボルタ
覆輪羅紗葉ソテツ
いいね
731人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
botanicallife
2024/07/18
■Monstera sp.
・Monstera.deliciosa var.borsigiana
デリシオーサなのかボルシギアナなのか、どっちにしてもどっちがどっちか違いもわかりませんが、斑入りのモンステラが今みたいにまたべらぼうな値段ではなかった十数年前からうちにいて、もう数年間植替えもせずなかなか酷い状態だったものを植替えたら、新しいキレイな葉が出てきてくれました。前の葉は割れていたのに、出てきた葉は穴無しです。上手く復調してくれますように🛐
2枚目は畑のプリチャーディア、3枚目はミキナシサバル、4枚目は元気なソテツ君です。
最高気温35℃、最低気温25℃
panda
2024/07/26
十数年前から斑入りってあったんですね😳ビックリしました!
いいね
1
返信
botanicallife
2024/07/26
@panda
さん
これを買ったのが十数年前なので、斑入りのモンステラは、たぶんもっと前からあったと思いますよー。
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
38
2025/04/27
千葉市泉自然公園 ぶらり キンランに出会う
千葉市泉自然公園行ってきました🚙 キンランに出会えて良かった✨✨
98
2025/04/27
藤岡ふじまつり
今年も藤の季節になりました。 藤岡市では27回目の「藤まつり」を「ふじの咲く丘公園」で開催しています 45種類の藤の花が、開花を迎え、艶やかな姿を見せてくれてますよ 少しですが、公園の中のフジを撮って来ましたので、見て下さい
22
2025/04/27
花桃を見に(2)
花桃が気になる我が家の夫、今日行くか、明日行くかと言いつつやっと出かけることができました 8日前に行った阿智村は激変していました 8日前に見た桜は遠目にも葉桜になっていました た
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
botanicallife
ヤシ🌴シダ🌿ブロメリア🍍アロイド🥔 〜ローメンテナンスのナチュラルガーデンを目指して〜 観葉植物、宿根草、オージープランツが好きで、ブルーベリー、アジサイにも一時期ハマりました。例に漏れずCCR(クリスマスローズ、クレマチス、バラ)にも。GSを始めて「ビザールプランツとやらが流行ってるらしい」と気づいてしまい、とにかく植物はほぼ全ジャンル。日本がミドリで溢れますよーに。 植物とサウナをこよなく愛してます。 お買い物の記録&我が家の植物たちを紹介させてください。20190704- 基本、無農薬無肥料無加温、屋外野ざらし雨ざらしのスパルタ栽培。植物は強いぞ。多肉は令和デビューの素人です😉 20191201 今は目一杯アロエにハマってます。気づけばGS1周年が過ぎてました😝 20200717 にわかにブロメリア熱が沸騰してます🌋グラウンドブロメリア(ディッキア、ヘクチア、プヤetc.)止まりだったのが、タンクブロメリアに飛び火して、ただいまエアブロメリアまで火が広がってます。ちょっと消火します🚒 20210126 リプサリス、ホヤ、エスキナンサス、フィロデンドロン、シダ。最近のブームはこのあたりです🌿 20220703 4月から畑が2つ増えたので、野菜・ハーブも育てることになりました🍅🥒🍆 20230411 主にヤシ🌴、シダ🌿、ブロメリア🍍、アロイド🥔 20230901 植物>ヨガ>サウナ 20250120
キーワード
観葉植物
ヤシ
ソテツ類
モンステラ属
耐寒ヤシ
botaヤシ
サバル属
bota'sソテツ
プリチャーディア属
植物
ソテツ
モンステラ
斑入りモンステラ
モンステラ斑入り
モンステラ デリシオーサ バリエガータ
モンステラ バリエガータ
モンステラ・ボルシギアナ・バリエガータ
ロウル
ロウルヤシ
ミキナシサバル
サイカス レボルタ
サバル ミノール
覆輪羅紗葉ソテツ
プリチャーディア
プリチャーディア ヒレブランディー
投稿に関連する植物図鑑
ソテツ(蘇鉄)の育て方| 剪定や株分けの方法は?鉢植えは室内で育つ?
モンステラの育て方は水やり頻度が重要!水が必要なサインとは?
投稿に関連する花言葉
ソテツ(蘇鉄)の花言葉|どんな花が咲く?人気の種類や風水の効果は?
モンステラの花言葉|意味はなに?花の咲かせ方は?実が食べれるって本当?
・Monstera.deliciosa var.borsigiana
デリシオーサなのかボルシギアナなのか、どっちにしてもどっちがどっちか違いもわかりませんが、斑入りのモンステラが今みたいにまたべらぼうな値段ではなかった十数年前からうちにいて、もう数年間植替えもせずなかなか酷い状態だったものを植替えたら、新しいキレイな葉が出てきてくれました。前の葉は割れていたのに、出てきた葉は穴無しです。上手く復調してくれますように🛐
2枚目は畑のプリチャーディア、3枚目はミキナシサバル、4枚目は元気なソテツ君です。
最高気温35℃、最低気温25℃