warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
アンズ,お出かけ先にて,ひとりごとの投稿画像
すもーるさんのアンズ,お出かけ先にて,ひとりごとの投稿画像
アンズ
いいね
62人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
すもーる
2024/06/24
今日のお花 アンズ
先週、長野県へ行った時
朝イチで千曲市に行き
直売店でアンズを買ってきました♪
(東御市の池の平湿原には、
その後行きました🌸)
①オレンジ色の可愛いアンズ🧡
②2年前にも行った杏里庵さん
あんず狩りもやっています😃
私はいつも買うだけですが。。
③3キロ近く買ってジャムやコンポートに🫙
コンポートは1.5キロのアンズで瓶5個分出来ましたよ🧡
ジャムは早速トーストやヨーグルトにかけて食べました😋甘酸っぱくて美味しい〜✨
コンポート(シロップ漬け)はもう少し漬け込みます。いただいてきたレシピには、3ヶ月漬けこむと書いてありましたが、我慢できるかなぁ。。笑😅
りんこ
2024/06/25
アンズ美味しいよね(*´﹃`*)
毎年とりにいってたんだけど、
メンバー多忙のため解散で、今年から行かなくなったわ~
いいね
1
返信
すもーる
2024/06/25
@りんこ
さん
解散。。それは残念ですね💦
あんず狩りも楽しそうですね🧡
オレンジの実が可愛い😍
いいね
1
返信
NOULIULI
2024/06/25
@すもーる
さん
10年以上前に知人から大きな保存瓶に入ったアンズのジャムを頂きました。一口食べたら衝撃的な美味しさで驚きました🫢⁉️今まで食べていたアンズジャムは何だったの❓と思いました。
それから毎年ジャムを作って10年以上ですかねぇ。
この時期になるとアンズのジャム(生の時は匂わないのにジャムにすると甘酸っぱくて美味しくなるのが不思議です)
いいね
1
返信
すもーる
2024/06/26
@NOULIULI
さん
手作りジャム、美味しいですよねぇ。。
私がジャム作りにハマったのは、やはり市販品とまるで風味が違って美味しかったからです💓
アンズの不思議、わかります‼️
ハーコットって言う生食用アンズ買いましたが、美味しいけど生より加工したアンズの方が香りが良いなぁと思いました✨🫙🧡
干しアンズも、作ると自分好みの柔らかさに出来て美味しいのですが、今回作るのを忘れちゃったので💦また生協で買い足しました、笑笑😂
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
3
2025/02/23
2025年2月~ 春夏野菜
じゃがいもづくし
44
2025/02/22
わが家のにゃんにゃん祭り まとめ
自宅警備猫 コードネーム:なつ
38
2025/02/21
レスキュー🛟らくなりイチゴ成りました🍓
R6.815に89円レスキューでお迎えした🍓 初のイチゴ栽培です
家庭菜園の関連コラム
2025.02.20
ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?
2025.02.19
リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?
2025.02.11
こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?
2025.02.05
4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?
2025.02.05
3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?
2025.01.30
サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
すもーる
花の名前を知りたくて、こちらのアプリをダウンロードしました。直売所でお安い花を見つけ、飾ったりドライフラワーにする事が多いです🌸散歩で見つけた花々等、のんびりと綴っていきます。 最近は近場のお山へ山野草を見に出かけるのが楽しみになりました🥾 山のお話、大歓迎です☆😆 お返事遅くなる事もありますが、どうぞよろしくお願いします😊
キーワード
お出かけ先にて
ひとりごと
手作りジャム
今日のお花
あんずの里
杏仕事
シロップ漬け
植物
アンズ
投稿に関連する植物図鑑
杏の木の育て方|鉢植え栽培はできる?剪定や植え付け時期を解説
先週、長野県へ行った時
朝イチで千曲市に行き
直売店でアンズを買ってきました♪
(東御市の池の平湿原には、
その後行きました🌸)
①オレンジ色の可愛いアンズ🧡
②2年前にも行った杏里庵さん
あんず狩りもやっています😃
私はいつも買うだけですが。。
③3キロ近く買ってジャムやコンポートに🫙
コンポートは1.5キロのアンズで瓶5個分出来ましたよ🧡
ジャムは早速トーストやヨーグルトにかけて食べました😋甘酸っぱくて美味しい〜✨
コンポート(シロップ漬け)はもう少し漬け込みます。いただいてきたレシピには、3ヶ月漬けこむと書いてありましたが、我慢できるかなぁ。。笑😅