警告

warning

注意

error

成功

success

information

なこ。さんのネジバナ,ハイビスカス,ベルガモットの投稿画像

2024/06/21
🏷️金曜日の蕾たち

公園のベルガモット
ツボミは面白い形

⬆️完成形かと思ったら
⬇️一週間たったら
もっと開いていました😄

わが家のネジバナ
毎年芝生の間から出てくる
知らずに芝刈りしてしまうので
去年 咲いたら
一つ一つ鉢に移動しました
冬の間 何もなくなっていましたが
お花が咲いてきました
一つ長〜いのがある

わが家のハイビスカス
アドニスオレンジ🧡🌺
ツボミがいっぱい
今年はいつもより
もっとお花が大きい気がする🤔
何年もいる元気な花です🌺
2024/06/21
ネジバナ可愛いですよね🎵
お茶花にもなるから私も実家から移植して今年は一本だけ咲きました🤭
増やす予定~😅

ベルガモットも造形美が美しいです!
2024/06/21
@ポポラス さん
ネジバナは昔 義父が
鉢植えでくれて 枯れたと
思って鉢を片付けて
でも 今思えば 鉢をそのまま
置いとけば良かったのか🤔 
無知だから😅
それから 忘れていて
五年前の四月 義父が亡くなって
その後 二ヶ月ほどして
突如 芝生の間から出てた
「わしを 忘れるなよ」と
言ってるようで
いろいろ 貰ったのに
枯らすばっかりで😅 
それから 毎年出てくるの
咲かないとわからないので
今年も 一つ 
鉢に救出しました🤗
2024/06/21
@なこ。 さん📍

ネジバナ本当におソロ😍😆💟

義父さま天国からのお告げ✨👍🥰

お尋ねしますが
ハイビスカスは1日花ですか?🌺
2024/06/21
@チコ さん
普通は1日花
ロングライフシリーズは
3日くらい咲いています
このアドニスは
ロングライフです🌺
2024/06/21
@なこ。 さん🌺

そうなんですね😭
可愛いのに夕方には萎んでありさん🐜いっぱいで落ちました😅
次回はロングライフシリーズ🤤💡💕🧡
2024/06/21
@なこ。 さん、ネジバナは直下型の根ですごくまっすぐで深くて、取ってきては植えてたんだけど、なかなか根が付きませんでした。
宿根だからこれからは毎年咲いてくれますね!
2024/06/21
@ポポラス さん
わが家のは全部なぜだか
芝生の間から出る
なので 芝生の根が
充満してるから
両手にスコップ二つ持って
縦にいれて 以外と
簡単にとれるのよ
芝の根のおかげかもです🤔
2024/06/21
ベルガモット蕾も可愛い
これがお花だと思ってしまうね

我が家にもネジ花出てきました
可愛くて大好き♥️

昨日睡蓮木気になって見てたら
盆栽のお花なのね
だからあまり売ってないのかも💦
盆栽にしなくても
たくさん咲いてくれたらいいよね💖
2024/06/21
なこ。さん✨😃❗

ベルガモットのお花も蕾も面白い形してます…
まだ見たことないかもです~
ネジバナ家のも咲いて来ていました、クルクル回った可愛いお花ですね💗💓❣️
2024/06/21
ネジバナ、道端によく見かけます。
我が家にはいつのまにか、鉢に咲いていて、そのまま増えています。
かわいいのよ💕
2024/06/21
@トモ さん
高松は盆栽の町もあるから
それでかしらね
鬼無町が 盆栽の町
鬼ヶ島(女木島)の鬼を
桃太郎が退治したから
鬼無町(キナシ)なのよ😄
2024/06/21
@ひまわり さん
今日ホームセンターに
行ったらベルガモットの苗を
売っていて 薄いピンクも
白もあるみたいです
鑑賞だけして帰りました🤗
2024/06/21
@藤の葉っぱ さん
わが家はなぜだか
芝生に生えてくる😆
踏んづけるし
花がないと芝といっしょに
刈ってしまうし
鉢に救出しています😄
2024/06/21
@なこ。 さん
盆栽の町もあると聞いていたから
やっぱりそうなのね💕︎
鬼無町って鬼がいないってことなのね💕︎
色々な言い伝えって面白いね😊

睡蓮木に出会えて
ラッキーだったね🍀
2024/06/21
我が家のモナルダも最後はシャンプーハットみたいになった😆長いこと咲いてくれました✨️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
222
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
131
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
いいね済み
63
2025/04/05

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

瀬戸内海の夕暮れ🧡 明日は明日の風がふく スカーレットのセリフ お花も毎日咲いてくれる🌹 美しいこと楽しいこと 毎日探そう🍀🍀

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ネジバナ(捩花)の育て方|種まきや苗の植え替え時期、増やし方は?
ハイビスカスの育て方|地植え・鉢植えの水やり頻度は?枯れる原因はなに?
ベルガモット(モナルダ)の育て方|種まきや植え付けの方法は?

投稿に関連する花言葉

ネジバナ(捩花)の花言葉|意味や由来は?ねじれた花の特徴とは?
ハイビスカスの花言葉|赤色、オレンジ色、黄色、ピンク色など色別の意味は?
ベルガモット(モダルナ)の花言葉|香りや花の特徴、ハーブとしての効能は?