警告

warning

注意

error

成功

success

information

佐助さんの家庭菜園,アイスプラント,ミズバショウの投稿画像

2024/06/20
🏷を付けようとしたら間違えて保存を押して投稿してしもうた😅🙏

①🏷今日のお花は水芭蕉とやら
山のハタケから2013/05/09 撮影の蔵出し画像です。
北海道でも5月初めには咲いて春のお花というイメージなのに、尾瀬では夏がくーれば思い出す~🎵なのねん。
まさに今頃ということなのかな❓
標高が高いってしゅごい😵‍💫

②山のハタケで発見し救出してきた斑入り葉の植物。
なんですかね~❓
植えた記憶が……🤔💦
🏷2のつく日は斑入りの日
参加します✨

③ヒメフウロ
お庭に勝手に生えてきて増えます〜💧
北海道など元々の自生地では無いところのヒメフウロは、見た目は一緒でも遺伝子の違う海外産なんですって🥺
🏷木曜日は桃色
参加します✨

④ズッキーニ
今年は黄色を植えました。
去年は虫さん任せにしたら受粉不良で尻腐れしまくったので、人工受粉を頑張ろうと思うのですが、雄花に花粉が無かったりで受粉できてないっぽい😭

⑤アイスプラント
見切り品50円の種をものは試しと買ってまきました。
微細種子がたった10粒。のうち発芽したのはわずか3粒😅
でもその三つはここまで育ちました🎶
こんばんは~⭐✨
このお花は水芭蕉って言うのね😊
子供の頃…父と山へ良く行きました🎶
キノコ採りや竹の子採りへ🗻
綺麗な小川が流れていて、川の縁にこのお花が咲いていました。
父からはへびのまくらと教わっていて佐助さんの写真を見て懐かしく思い出しました😊
2024/06/20
@☆多肉の気持ち☆ さん、ありがとうございます~😄💕
蛇の枕と呼ぶ地域もあるみたいですね🐍
ここは山のハタケと言ってもうちの土地ではなく、まさに父と山菜採りに入った沢に咲いていました🎶
でも水芭蕉のあるところには熊さん🐻来るので怖ーいですね😱💦
今はもう遠征はせず、ほとんど自分ちのハタケだけで間に合わせています😅
@佐助 さん🐶
そうなんですよ〰️‼️
今考えたら恐ろしいですが…
🐻熊出没注意⚠️の看板がある山に何度も行きました(笑)💧
父はいつもサバイバルナイフをスボンのポッケに持って。
子供の頃の自分は父は熊より強いんだ💪と信じていた🤣
出会わなかったのが不幸中の幸いだ😱💦
2024/06/21
@☆多肉の気持ち☆ さん
ナイフじゃ勝てないよね~🐻🤣💦
でもその信頼感が素敵✨🤗💕
2024/06/21
シュッとした斑入りの植物🌿✨🌿なんでしょうね🧐
見つけて救済😇植木鉢で育てているんですね👍
花が咲いたら分かるかも?
web画像検索🔍ではオリヅルランと表示されますが…
2024/06/21
@すみっ子 さん、ありがとうございます☺️💕
掘って来たはいいけど植え場所が無くてとりあえず鉢の隙間に🤣💦
お花が咲いたら分かるかも~🌸
オリヅルランは、北海道の冬を越せないですからね~🤔

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/02/23

2025年2月~ 春夏野菜

じゃがいもづくし
いいね済み
44
2025/02/22

わが家のにゃんにゃん祭り まとめ

自宅警備猫 コードネーム:なつ
いいね済み
38
2025/02/21

レスキュー🛟らくなりイチゴ成りました🍓

R6.815に89円レスキューでお迎えした🍓 初のイチゴ栽培です

家庭菜園の関連コラム

ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?の画像
2025.02.20

ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?

リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?の画像
2025.02.19

リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?

こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?の画像
2025.02.11

こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?

4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?の画像
2025.02.05

4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?

3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?の画像
2025.02.05

3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?

サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介の画像
2025.01.30

サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介

北海道の田舎でぼちぼちとやっております。 花より団子とばかりに庭は畑、もとい雑草畑と化していますが、ほんとうは花も好きです。 年々秋冬の片付け&維持管理が大変になってきて、お外に放置で越冬できるものだけ‼️ と、縮小していたのですが、GSを始めて多肉熱再び😅 ちなみに耐寒ゾーンは5bラシイです❄️(PWさんのサイトのマップによる) 🌱 野菜遺産プロジェクト に参加させていただいております。 随時、みどりのまとめを更新していきます。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アイスプラントの栽培・育て方|種まきの方法や苗の植え方は?収穫時期はいつ?
水芭蕉(ミズバショウ)の育て方|育てる場所や植え付け、植え替えの時期は?
ズッキーニの栽培|プランターでの育て方は?受粉の方法や種まきの時期は?

投稿に関連する花言葉

アイスプラントの花言葉|意味や花の特徴、栄養や食べ方は?
ミズバショウ(水芭蕉)の花言葉|花言葉の由来は?怖い意味がある?
ズッキーニの花言葉|意味や種類、どんな花を咲かす?