警告

warning

注意

error

成功

success

information

ミズバショウ(水芭蕉)の花言葉|花言葉の由来は?怖い意味がある?

ミズバショウは、北海道・本州の冷涼な地域に自生している植物で、湿原や山地の湿地に群れを作って生える多年草です。

初春、雪溶けとともに姿を現すので「森の妖精」とも呼ばれ、春の訪れを知らせてくれる代表的な山野草の一つです。

今回はそんな美しいミズバショウの花言葉をご紹介します。

ミズバショウ(水芭蕉)の花言葉


ミズバショウの花言葉は「美しい思い出」「変わらぬ美しさ」です。

「美しい思い出」という花言葉はミズバショウの咲く尾瀬の情景を歌った名曲「夏の思い出」に由来すると言われています。花言葉に怖い意味はありません。

ミズバショウ(水芭蕉)の名前の由来


ミズバショウの名前は、葉の形が糸芭蕉という植物に似ていて、水辺に生えることが由来しています。

尾瀬では、葉の形が牛の舌に似ていることから「牛の舌(ベコノシタ)」と呼ばれたり、北海道では冬眠から目覚めた蛇が外気よりも少し暖かいミズバショウの群れのなかに入り込むことから「蛇の枕(ヘビノマクラ)」と呼ばれることもあります。

ミズバショウ(水芭蕉)の基本情報

分類
サトイモ科 ミズバショウ属
学名
Lysichiton camtschatcensis Schott
英名
Asian skunk cabbage
和名
ミズバショウ(水芭蕉)
別名
牛の舌(ベコノシタ)
原産地
日本(北海道、本州:兵庫県・中部以北の日本海側)、千島、樺太、サハリン、カムチャツカ、ウスリー
開花時期
5月〜7月

ミズバショウ(水芭蕉)の特徴


ミズバショウの花のように見える白い部分は苞(ほう)と呼ばれ、花を守るために葉が変形したものです。実はミズバショウの花は中心部の黄色い部分です。近くで見ると小さな葉が密集しています。

ミズバショウは触るとかぶれる

水芭蕉の中心の花に触るとかぶれてしまうので注意が必要です。葉に含まれるシュウ酸カルシウムが原因となり、触ると炎症や水膨れを起こしてしまいます。

ミズバショウを食べるのは危険

ミズバショウは有毒なため食べると下痢をします。ひどいと呼吸困難になり命に関わることもあるので、絶対に食べないようにしましょう。

ミズバショウはクマの大好物

冬眠から目覚めたクマは、水辺に来てミズバショウなどの植物から食べはじめると言われています。ミズバショウを見に行く時は、クマに人間がいることを知らせるために鈴などを鳴らして対策しましょう。

春の訪れに水芭蕉を見に行こう


冷涼地の透き通った水辺に咲くミズバショウは、その美しい姿で多くの人を虜にします。

花言葉と同じ「美しい思い出」を作りに、ぜひミズバショウを見に出かけてみてくださいね。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花言葉に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花言葉の関連コラム

きゅうりの花言葉とは?花の特徴や開花時期、雄花と雌花の違いは?の画像

きゅうりの花言葉とは?花の特徴や開花時期、雄花と雌花の違いは?

12月の誕生花一覧|12/1〜12/31生まれの各花の名前と花言葉の画像

12月の誕生花一覧|12/1〜12/31生まれの各花の名前と花言葉

2月の誕生花一覧|2/1〜2/28生まれの各花の名前と花言葉の画像

2月の誕生花一覧|2/1〜2/28生まれの各花の名前と花言葉

1月の誕生花一覧|1/1〜1/31までの日ごとの花の名前や花言葉の画像

1月の誕生花一覧|1/1〜1/31までの日ごとの花の名前や花言葉

【11月の誕生花一覧】11/1〜11/30の各花の種類や花言葉の画像

【11月の誕生花一覧】11/1〜11/30の各花の種類や花言葉

花言葉の新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
428

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
331

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
290

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!