warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
トマト,菜の花,ツワブキ(石蕗)の投稿画像
すえすえさんのトマト,菜の花,ツワブキ(石蕗)の投稿画像
三つ葉吸い物
帆立貝柱お刺身
帆立貝柱刺身
ピーナツ豆腐
トマト
白米ご飯
ツワブキ(石蕗)
菜の花
いいね
116人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
すえすえ
2024/03/21
お昼ご飯
白米ご飯
三つ葉吸い物
落花生豆腐、わさび醤油
帆立貝柱刺身
帆立貝柱バター焼き
ツワブキ、バター醤油
菜の花バター醤油
どらチャン
2024/03/21
🚪ヤッホ(o^・^o)✋キタヨ
あー美味しい(●´ω`●) バター焼きの香りしあわせ🌸💓
いいね
1
返信
すえすえ
2024/03/21
@どらチャン
さん
貝柱の焦がしバター醤油、
幸せの味。
蟹と帆立を娘からのプレゼントで久しぶりに少し贅沢。
庭のツワブキが柔らかくて凄く香りも上品。
皮も剥かずに、ザクザクカットして少し蒸し炒めした後、水がなくなった時バターを入れ、醤油は、鍋肌に、じゅつと、焦がし香ばしく。
菜の花も食べ切れない程有り、有難い。
魔女の箒でツワブキと菜の花摘みに来て下さい。
ツワブキは、鑑賞よりも食べる為に種を意識的にあちこち蒔いて居ます。
蕗も香り高いけど、ツワブキは、又違う香りで、食感も味も少し上かと。
お店に並んでいても、蕗の2倍くらいしますから、庭て取れるのは嬉しい。
いいね
1
返信
新雪
2024/03/21
すえすえさん✨
美味しそうですてきなお昼ご飯ですね♡
見入ってしまいました😋
フォローありがとうございます🙇
よろしくお願いします🌸
いいね
1
返信
すえすえ
2024/03/21
@新雪
さん
宜しくお願いします。
お時間がお有りましたら見に来て下さい。
いいね
1
返信
滝山こまち
2024/03/21
ピーナッツ豆腐、なかなか出会えません😥
きょうは都会に出るのでデパートを見てみます
なかったら、自分で作るしかないですね🎵
いいね
1
返信
すえすえ
2024/03/21
@滝山こまち
さん
当地では、スーパーに普通に並んでいますが、何処にでも有るのかと思っていました。
ピーナツ豆腐の素も買ってみました。
ネットで検索して、粉末のを買いました。
甘く無いピーナツバターの、瓶詰めと、溶かした片栗粉を少しずつ混ぜて以前は作って居ました。
ねりごまの瓶詰めで胡麻豆腐も、簡単にできる様です。
最近はネットて、調べれば答えがすぐ出ますね!
いいね
1
返信
滝山こまち
2024/03/21
@すえすえ
さん🐦️情報ありがとうございます💖
胡麻豆腐は、種類があるのにピーナッツ豆腐は無いんです
なかなか手に入らないと意地でも食べてみたくなります😁🎶
いいね
1
返信
すえすえ
2024/03/21
@滝山こまち
さん
落花生豆腐は、素も有りますが、パック詰めのも、有りますよ。
1キロ入りだから、買ったら毎日続けて食べる事になります。
普通に、豆腐のサイズの落花生豆腐が有ると思っていたので、無いのはびっくり‼️。
近くのと言っても車で、20分。
熊本市河内町のシトラス(組合立のスーパー)の手作り豆腐屋さんでも(島村豆腐屋さん)落花生豆腐を通販している様です。
いいね
1
返信
滝山こまち
2024/03/21
@すえすえ
さん✨通販もあるんですね🎵すごい⤴️⤴️
いいね
1
返信
münchen
2024/03/21
すえすえさん〜 こんばんは♪
いい香りのおいしそうなお昼ご飯ですね❣️
前にもお話しましたが、両親が鹿児島の人なので 落花生豆腐は鹿児島を訪問すると いつも食べていました😋 タレが少しとろみがあって甘さもあって、おいしいですね💓 こちらでは最近、沖縄のジーマーミー豆腐としてスーパーで小さいカップ入りが手に入ります。でも娘がピーナッツアレルギーなので、実家に行った時に食べるだけで 自宅では食べません🥹
ところで、すえすえさん、
今日はお誕生日おめでとうございます〜🥳🎉🛍️ お嬢様からのカニと帆立は お誕生日プレゼントですね🥰
新しい年も ご夫婦お揃いでお元気にお過ごしくださいね!
これからも色々 教えてくださいね☺️
いいね
1
返信
すえすえ
2024/03/22
@münchen
さん
あらぁ!
コメント中でお話しした事を覚えて居てくださりありがとうございます。
85歳です。
自分で信じられない程の年齢です。
ご両親様が鹿児島ご出身なら、生の、湯で落花生がスーパーに並んでいたのを召し上がった事でしょう。
落花生アレルギーの事は、昔から知られて居た様ですが。
誰でも、いつ、今日から発症するかもと。
アレルギーの事は、最近知られる様になりました。
商品の表示にも、工場の作業ラインの事とか、蕎麦のアレルギーで、学校給食の事故とか、報道されて居ますね!
お茶石鹸で、小麦粉アレルギーの事件とか、
蜂蜜をお肌にはつけない方が良さそうだと、学びました。
サーファーの方々に納豆アレルギーの発症か、多い事を聞いて、びっくり!
クラゲの毒と、納豆の同じ成分が悪さをするとは、思いがけなかったです。
いいね
1
返信
münchen
2024/03/24
@すえすえ
さん〜 アレルギーの情報あれこれ、知らないことがたくさんでした。クラゲ毒と納豆菌🫢
自分の身は自分で守るよう 娘にはいつも言って聞かせますが、今ひとつ響いていないというか🥺
から付きの生の落花生の塩茹で🥜、よく食べていました。いつの間にか手が伸びてからを剥いて パクパク食べてしまいます😅
85歳は母より1歳半お姉さんでいらっしゃいますが、すえすえさんの底知れぬバイタリティーは いつも羨ましく拝見しています。
どうぞすてきな日曜日をお過ごしくださいね😄
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
28
2025/04/05
🍄🟫でるまっしゅ しいたけ栽培🍄🟫
カネコ種苗さんの菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ プレゼント企画に当選しました🎯 立派なしいたけ育てるぞ〜🍄🟫٩(ˊᗜˋ*)و ✨
96
2025/04/05
No.89 菌床キノコ、『でるまっしゅ』🍄🟫栽培記録📝。
カネコ種苗様のプレゼント企画に当選しました〜✌ 以前からGS投稿で、椎茸栽培を見ていて、「やってみたい‼️」と思ってました。 お家で椎茸🍄🟫栽培、ワクワクが止まりません。栽培〜収穫〜実食まで、楽しみます。 随時更新🆙
21
2025/04/05
美笹豌豆
あさひ農園様よりいただいた種から育てます! #野菜遺産プロジェクト
家庭菜園の関連コラム
2025.04.03
キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?
2025.04.03
パッションフルーツの育て方|鉢植えにできる?種まきや剪定時期は?
2025.04.03
ブルーベリーの育て方|プランターのおすすめや植え替え時期はいつ?
2025.04.03
ブドウの育て方|鉢植え栽培の用土や仕立て方は?実がなるまで何年?
2025.03.19
かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?
2025.03.19
カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
すえすえ
2019年3月に、花の名前を知りたくて探していた時、たまたまこのページに辿り着きました。 2025年3月でまる6年にもなる。 我ながらよく続けられた。 皆様のおかげです。 宅地で花(主に宿根)と野菜、果樹スモモ3種、桃、甘柿、レモン、柚子、数年毎のささげ、空豆、スナップエンドウなどは場所を変えながら楽しんで居ます。 畑ではなく宅地での菜園。 GSに出会って丸6年。 今では、ここが無いと1日が始まらない。 スマホに変えて6年、iPhoneがシャットダウンする様になり、24年8月11日に、iPhone15に買い替えました。 此処GSに出会ったのは、スマホと名前を知らない花のお陰です。 iPhone15はより良く写る様ですので庭の花たちを撮りながら続けたい。 生き甲斐を見つけたと感謝。
植物
トマト
菜の花
ツワブキ(石蕗)
ピーナツ豆腐
白米ご飯
帆立貝柱刺身
三つ葉吸い物
帆立貝柱お刺身
投稿に関連する植物図鑑
トマトの水やりは何日に一回がいい?ベストな頻度と育て方を徹底解説
菜の花(ナバナ)の育て方|種まきの仕方は?肥料の頻度は?
投稿に関連する花言葉
トマトの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花の色、花期を紹介
菜の花(ナノハナ)の花言葉|怖い意味はある?由来や種類、絶景の名所はどこ?
白米ご飯
三つ葉吸い物
落花生豆腐、わさび醤油
帆立貝柱刺身
帆立貝柱バター焼き
ツワブキ、バター醤油
菜の花バター醤油