warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ガマズミ,ガマズミ,莢蒾の投稿画像
醜男さんのガマズミ,ガマズミ,莢蒾の投稿画像
莢蒾
ガマズミ
いいね
151人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
醜男
2023/11/05
莢蒾(ガマズミ)
レンプクソウ科ガマズミ属の落葉低木。山地や里山に生える。葉は円形で鋸歯は鈍角。表裏とも全面に毛が生え、特に葉脈は長い毛に覆われふさふさとした手触り。花期は5~6月。小さく白い花が多数咲き美しいが、においはあまり良くない。昆虫を呼ぶため人間にとっては不快なにおいを出す。花房の上が平らになり、小さな昆虫を呼んで花の集まりの中を自由に移動しながら受粉を進めてもらう作戦。果実は核果。卵型で秋に赤く熟す。爽やかな酸味があるが、霜に当たると水分が抜けて甘さが増す。生食および果実酒にする。衣類や漬物を染めるのにも使われる。材は鎌などの柄や杖に使われる。
ガマズミの仲間は、低地〜山地の林によく生え、初夏に白い花を、秋に赤い果実をつける。葉は、直線的な葉脈とやや角張った鋸歯が特徴で、赤系に紅葉することが多い。主に4種類があり、葉が丸くて大きいのはガマズミとミヤマガマズミ、葉の両面や枝に毛が密生するのはガマズミとコバノガマズミ、葉が小さめで毛が少ないのがオトコヨウゾメ。
名前は、ガマズミの葉が亀の甲羅に似るためガマは亀の変化と考えられる。ズミは、秋になるとできる赤い実で布を染めたので『染実(そめみ)』、あるいは赤い実が酸っぱいので『酸実(すみ)』から付いた。
出典『葉っぱで見わけ五感で楽しむ樹木図鑑』『秋の樹木図鑑』『都会の木の花図鑑』『樹木の名前』
蒼空Blue
2023/11/07
この子の姿を見て・・・今年は熊出現情報がかなり頻繁に出ているので山向かって行く勇気が無いのが恨めしい自分だと気が付きました。
いいね
1
返信
醜男
2023/11/07
@蒼空Blue
さん
今年は熊の被害が多いですね🤔
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
28
2024/11/22
受け付けのお花🌸パート6
私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ 2024年3月で受付のお花なくなりました。予算削減のようです。残念💦 パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月) パート5(2023年4月から2023年9月)に続き パート6(2023年10月から2024年3月)
24
2024/11/22
受け付けのお花🌸パート5
私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月)に続き パート5(2023年4月から2024年9月)
23
2024/11/22
受け付けのお花🌸パート4
私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月)に続き パート4(2022年10月から2023年3月 )
花の関連コラム
2024.11.21
スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?
2024.11.15
ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とは
2024.11.15
ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?
2024.11.14
ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方
2024.11.14
椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?
2024.11.14
ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由
花の関連コラムをもっとみる
醜男
キーワード
雑草
山野草
野草
花木
スマホ撮影
木の花
山草
植物
ガマズミ
ガマズミ
莢蒾
莢蒾
投稿に関連する植物図鑑
ガマズミの育て方|水やりや育てる場所、実が食べられるって本当?
投稿に関連する花言葉
ガマズミの花言葉|怖い意味がある?実や花の特徴、種類はどれくらいある?
レンプクソウ科ガマズミ属の落葉低木。山地や里山に生える。葉は円形で鋸歯は鈍角。表裏とも全面に毛が生え、特に葉脈は長い毛に覆われふさふさとした手触り。花期は5~6月。小さく白い花が多数咲き美しいが、においはあまり良くない。昆虫を呼ぶため人間にとっては不快なにおいを出す。花房の上が平らになり、小さな昆虫を呼んで花の集まりの中を自由に移動しながら受粉を進めてもらう作戦。果実は核果。卵型で秋に赤く熟す。爽やかな酸味があるが、霜に当たると水分が抜けて甘さが増す。生食および果実酒にする。衣類や漬物を染めるのにも使われる。材は鎌などの柄や杖に使われる。
ガマズミの仲間は、低地〜山地の林によく生え、初夏に白い花を、秋に赤い果実をつける。葉は、直線的な葉脈とやや角張った鋸歯が特徴で、赤系に紅葉することが多い。主に4種類があり、葉が丸くて大きいのはガマズミとミヤマガマズミ、葉の両面や枝に毛が密生するのはガマズミとコバノガマズミ、葉が小さめで毛が少ないのがオトコヨウゾメ。
名前は、ガマズミの葉が亀の甲羅に似るためガマは亀の変化と考えられる。ズミは、秋になるとできる赤い実で布を染めたので『染実(そめみ)』、あるいは赤い実が酸っぱいので『酸実(すみ)』から付いた。
出典『葉っぱで見わけ五感で楽しむ樹木図鑑』『秋の樹木図鑑』『都会の木の花図鑑』『樹木の名前』