warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
部屋,アルストロメリア,バラの投稿画像
sasukemama(Tomoko Henty)さんの部屋,アルストロメリア,バラの投稿画像
乾燥麦
バラ
レザーリーフファーン
アルストロメリア
ヒペリカム
スプレー菊
いいね
463人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
sasukemama(Tomoko Henty)
2023/10/24
今週の生け花クラスはパンプキンやおもちゃカボチャ、ひょうたんなどをイメージ。和洋折衷です。
またはそれらを器として使ったアレンジがテーマです。さあ私が使ったものはなんでしょう?
花器: 🇺🇸産dried gourd/乾燥ひょうたん、ガラスのコップ入り
花材: バラ、乾燥麦、ヒペリカム、スプレー菊2種、レザーリーフファーン、アルストロメリア(バラ以外は全て、先日のかぼちゃアレンジのリサイクル♻️です)
仁
2023/10/24
😃🥹瓢箪の下の方 利用でしょうか?😅💕🎶
いいね
1
返信
こむママ
2023/10/24
こんにちは😃
器の瓢箪でなく、他にですか?
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
sasukemama(Tomoko Henty)
2023/10/24
@こむママ
さん
器がひょうたんです😆👍
いいね
1
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2023/10/24
@仁
さん
こちらではゴードと呼ばれる瓢箪の仲間なんです。でも瓢箪みたいなくびれはなくて、これでひとつです。生徒さんが自分で育て、乾燥させて、ラッカーを塗って作ってくれました。初めて使いました😆👍🍂
いいね
2
返信
仁
2023/10/24
@sasukemama(Tomoko Henty)
さん😃💕
まぁ😃そうなんですね〜💖
オレンジ🧡のバラととても似合っていて
自然の色はそれだけでどんな花器よりも
素晴らしいですね🧡
それを和洋折衷になさってて
何とも心落ち着く生け花になっています
本当にうっとり🫠🥰🧡
いいね
1
返信
こむママ
2023/10/24
@sasukemama(Tomoko Henty)
さん
面白い組み合わせですなね〜
発想が凄いです👍✨✨
いいね
1
返信
りなはは
2023/10/25
こんばんは😀
GSのバージョンアップで、拡大写真が良く隅々まで見れないのが、残念です(>_<。)
いいね
1
返信
ミック
2023/10/28
自然のスポットライトがいいですねぇ...🤗
いいね
1
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2023/10/28
@ミック
さん
コメントありがとうございます
これ部屋にあるスタンドなんですが、置き場所のせいで自然光に見えるみたいです。
昼間でも写真を撮る時に、つけたりします😆🩷
いいね
1
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2023/10/28
@りなはは
さん
本当に何度やっても駄目でがっかりです👎
いいね
1
返信
りなはは
2023/10/28
@sasukemama(Tomoko Henty)
さん
そうですよね❣️
これなら、以前の方が良かったような😅
いいね
1
返信
ミック
2023/10/29
@sasukemama(Tomoko Henty)
さん
そうでしたか...😅
高いところに小窓がある雰囲気ですねぇ...😋
いいね
1
返信
たま!
2023/10/31
@sasukemama(Tomoko Henty)
たん!
おはようさん🤗 超いっぱい😲いいね👍ありがとうね🤗🥰😍😘🤭😅
いいね
1
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2023/11/01
@たま!
さん
最近お返しのいいねができていなかったので、まとめてぽちぽちさせていただきました😆🙏
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
77
2025/04/09
No.312 市川市観賞植物園③2023/0601メディニラマグニフィカの開花をみに。
南国の宝石と呼ばれる、メディニラマグニフィカ。4/25ピンクの苞の下の花はまだ固い蕾だった。 1ヶ月の開花状況の確認に。
63
2025/04/09
No,287市川市観賞植物園②メディニラマグニフィカに会いに。2023/0425
4/14訪ねた植物園。大きく膨らんでいたメディニラ。10日たち、どんな変化があるのか気になり、再訪。
27
2025/04/09
No.582 ゆいの花公園を訪ねて⑩1️⃣ 2025/0408 マグノリア・エリザベス、枝垂れ桜、・・・
マグノリア系の花がたくさん植栽されている公園。マグノリア・エリザベス、チューリップのような花を咲かせて。丘の上の枝垂れ桜も満開。
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
sasukemama(Tomoko Henty)
米国ペンシルバニア州の小さな町に住んで32年、生け花を教えて25年になります。生け花は池坊ですが、ここでは流派を基本にしつつ、流派を越えてアメリカ人の生徒さんの個性を生かしたアレンジを教えています。また日本人のいない環境で、ダーリン&柴犬とこだわりの和洋折衷生活をしています。 趣味はプリマティブラグフッキング(Primative Rug Hooking) と料理。 道産子です。着物、キノコ、うどん、コーヒーが大好きです。2020年7月からGSを始めています。フォローはご自由にどうぞ。時差のため返信にも時差が出ることもあります。いいねのお返しをしきれていません。皆さんからのコメントにエネルギーをいただいています。よろしくお願いします。 単発的にウエディングやパーティのアレンジデザインもしています。
場所
部屋
キーワード
生け花
秋の花
花のある暮らし
緑のある暮らし
秋の生け花
アメリカ在住
アメリカの景色
花材リサイクル
sasukemama倶楽部
ikebana in USA
植物
アルストロメリア
バラ
ヒペリカム
スプレー菊
レザーリーフファーン
乾燥麦
投稿に関連する植物図鑑
アルストロメリアの育て方|植え替え時期や増やし方は?
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
ヒペリカムの育て方を解説!剪定方法や挿し木の時期は?冬越しはできる?
投稿に関連する花言葉
アルストロメリアの花言葉|花が咲く時期や種類は?いつの誕生花?
【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?
ヒペリカムの花言葉|花や実の特徴、種類は?
またはそれらを器として使ったアレンジがテーマです。さあ私が使ったものはなんでしょう?
花器: 🇺🇸産dried gourd/乾燥ひょうたん、ガラスのコップ入り
花材: バラ、乾燥麦、ヒペリカム、スプレー菊2種、レザーリーフファーン、アルストロメリア(バラ以外は全て、先日のかぼちゃアレンジのリサイクル♻️です)