警告

warning

注意

error

成功

success

information

TENTENNさんの玄関,リコリス,ルリマツリの投稿画像

2023/08/17
台風通過直前に姿を現した
ナツズイセン(夏水仙)

強い雨に打たれながらも花茎を伸ばし
倒れてしまいました \(´O`/)°゜゚

台風一過の朝 。:.゚
倒れてしまった花茎に支柱を添えてあげると
美しいピンク色の花が開きました 。:.゚ஐ⋆*

台風に耐えたルリマツリが
涼しげに寄り添っています *・゚。:.*



𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 2023 夏 ちいさな花壇♡ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
2023.7.1投稿 アルセア開花♡
2023.7.6投稿 ダールベルグデージー
2023.7.23投稿 マリーゴールド開花♡
2023.7.30投稿 アルセアとの夏
2023.8.5投稿 マリーゴールド満開♡
2023.8.14投稿 ナツズイセンの目覚め

2023/08/17
こんばんは🌇

少しの優しさが植物には
すぐ伝わりますね゚・*:.。. .。.:*・゜🌿

ナツズイセンの美しいピンクの花
幸せいっぱい咲いてますね✨

お隣さんのルリマツリと
優しい色合いがぴったり❣️
素敵な夏花壇です・:*:・(*´艸`*)・:*:・💕

先日のピンクの薔薇とコメント
涙が出ました。。
うちも10年前父が他界
2年前、最愛の猫も…

また一年後に…きっと🎐🌿✨
2023/08/17
TEN TENNさん お父さまの夏水仙支柱の添えで立派に咲きましたね。💓
ナツズイセンとルリマツリが
お互いに台風🌀大変だったね!って寄り添い話しているようですね。

優しい TEN TEN Nさんにお父さんもきっと喜んでいるでしょうね。😺😸☺️☺️😊
2023/08/17
こんばんは🌆

ナツズイセンの優しい花色と
倒れてもちゃんと咲いてくれて🎶

私には励まされているようで
とっても力強く感じました💓

ルリマツリの💙にもニッコリ〜😍

優しい💬をいただいて嬉しかったです(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
ありがとうございました😊

そうそう😀 ちぃさんとお友達になられたとお聞きして
そちらも元気になれる嬉しいお知らせでした(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

暑い日がまだまだ続きますから
お互いに気をつけて
小さな秋を感じられるようになる日を待ちましょうね(笑)😀

2023/08/18
@ののこ さん こんばんは♪

植物とは言葉を交わすことができなくても、こうして応えてくれると、思いが伝わっているようで、とても嬉しいです☺️

ナツズイセン🌸
少し光沢のある花びらと、長いまつ毛のような雌蕊がとても愛らしいお花です♡
登場の仕方も劇的で、真夏のアトラクションみたいと楽しんでいます♬

ルリマツリ💙とのコラボが思った以上に素敵💕と喜んでいたので、ののこさんに褒めていただけて、とても嬉しいです😊

私の父も他界して10年が過ぎていますが、庭の花が咲いたり、父が立てたタグの文字を見るたびに懐かしく、父の笑顔を思い出します✨

ののこさん♡
また一年後…
きっと帰ってきてくれますよ✨
2023/08/18
@0210Neko さん こんばんは♪

台風🌀明けの朝
バッタリ倒れているナツズイセンを見つけた時は「どーしよう😱」かと💦
こうして綺麗に咲いてくれて、とても嬉しいです♡

ナツズイセン🌸
GS を始めるまでは、春に出た葉っぱは枯れてしまうし、夏になると突然お花が咲いたりするので、不思議😳と思っていたのですが、今では楽しくて♬

ナツズイセン🌸とルリマツリ💙がお話ししているみたいって素敵ですね💓
0210 Neko さんの優しさいっぱいのコメントが嬉しいです💕
ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
2023/08/18
@TENTENN さん
こちらこそ。そんなに言っていただき、こちらが嬉しく思います♪
やっぱり 優しい TEN TEN Nさん😊😊😆😆😍😍😻😻🙇‍♀️
2023/08/18
@hanabira さん こんばんは♪

ナツズイセン🌸
綺麗に咲いてくれてくれました\( ˆoˆ )/
お花の生きる力は、素晴らしいですよね✨
hanabira さんが元気になられて、本当に嬉しいです💕

そうなんです♬
ちぃさんがお友達になってくださいました♡
エキナセア愛❤️が
ちぃさん→hanabira さん→私と繋げてくれました😊
素敵でしょ💓
そして✨私も、ちぃさんのぼちぼちクラブ?に入りました♬
hanabira さん無理は禁物ですよ🙅‍♀️(笑)

今日お休みをいただいて、お盆休み明けのお医者さまに母を連れて行ったのですが、先日転んだ足の傷の具合が思わしくないと言われてしまい、大ショック😰

しばらく毎日通院する必要があるそうです😢
姉にも協力してもらい、何とか乗り越えようと考えていますが、ちょっと心配💦
日々、綱渡りみたいな生活をしていたのに、火の輪くぐりまでプラスされたような🔥

母本人は至って元気✨
看護師さんは優しいし、私にもかまってもらえるので(笑)何だかご機嫌なような😅
今日も一緒にお蕎麦屋さんに行ったり、おやつ食べたりして、普段より元気に過ごしています🤣

私もナツズイセンみたいに逞しく頑張りますね😊💕
2023/08/18
@0210Neko さん♡

いえいえ💦
こちらこそ、いつも我が家のお花を見ていただき、ありがとうございます😊
これからもよろしくお願いします💕
2023/08/19
@TENTENN さん

(*´∀人)ありがとうございます♪

お母様の怪我の回復が遅れているのはご心配ですね〜
每日の通院は大変そう…

お大事になさってくださいね💓
* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱ .*˚‧♡
2023/08/19
@hanabira さん♡

お見舞いの言葉をありがとうございました (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

今日の診察で、大きな病院🏥に行く必要とのことになり、月曜日に行くことになりました😢
無邪気な母の笑顔を見ながら、もっとちゃんとしてあげたら、こんなことには…と思ったりして…
姉は、そんなことはないと言ってくれるけど、責任を感じます。

火傷。
大丈夫とのことでしたが、本当に大丈夫ですか😰
小さなケガでも大事になさってくださいね。

ご近所さんの訃報も、とても残念ですね。
嬉しいこと。
悲しいこと。
日々色々なことがありますね。
それでも精一杯生きていく。
無心に咲くお花たちから、大切なことを教えてもらっているようです✨
2023/08/19
@TENTENN さん
お返事を(*´∀人)ありがとうございます♪

大きな🏥へ? それはご心配でしょうね😂
月曜日にちゃんとわかると良いですね

2月にワンちゃんを預かった方が入院されて半年…
毎日そのお宅の郵便物の管理を
してて、お元気になられるのを
待っていましたが、
突然でした💧
朝からお花屋さんへ行き、
お供えのお花を持参してお別れのご挨拶をしてきました💧

火傷…昨日は痛くて😂
手のひらと薬指に水ぶくれが😂
ドジってしまいました(⁠ ⁠・ั⁠﹏⁠・ั⁠)
最近ついてないです(⁠。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)

でも…痛いのは生きてる証拠‼️なんて開き直っています(笑)

温かな💬をいただきありがとうごㄜ"います(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚🙏💓




2023/08/20
@hanabira さん おはようございます♪

hanabira さん、火傷の水ぶくれ😱
痛みは大丈夫ですか?
手は水仕事もされるし、使うことが多いので大変かと思いますが、お大事にしてくださいね♡

ワンちゃんもお預かりしていた、ご近所さん。
お別れのご挨拶をされて、切ない思いをされたのではないかとお察しします。

私も昨夜はつらく、一度コメントを書いたのですが、夜はなかなか前向きな気持ちになれず、送信するのを止めました(笑)

一つ一つ現実を受け止めながら、良い意味で開き直って頑張ります♬
暑いけど、今から庭仕事してきますね😊
またお庭に遊びに行きます💕
2023/08/27
こんにちは💟
夏水仙いいですね🥰
通りすがりに咲いてるのを見るたびにいつかお迎えしたいなぁと思います😊
ルリマツリも夏に爽やかで大好きです😊
たくさん咲いていてとってもきれい(*´˘`*)♡
2023/08/27
@fleur* さん こんばんは♪

ナツズイセン🌸
春葉出型なので、3月頃にスッとした葉っぱを芽吹きます🌿
やがて葉っぱは枯れてしまい
「なんてこと😱」と思ったことも忘れてしまった8月中旬くらいに、花芽がニョキっと💦
私は、真夏のアトラクションみたいと呼んでいますが、お花はとても綺麗ですよ😊

ルリマツリ💙は、GS を始めた時に憧れてお迎えしたお花ですが、我が家の夏には、欠かせないお花になっています✨
fleur *さんに綺麗と言っていただけて、とても嬉しいです😊💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
いいね済み
4
2025/02/22

No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc

10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
いいね済み
64
2025/02/22

N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・

2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

Since 2020.12 一鉢のバラから始めたガーデニング 。:.゚ 植物の生きる力を感じる毎日です ♡

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

彼岸花の育て方|球根の植え方や増やし方は?植え替えの時期やコツは?
リコリスの育て方|球根の植え付け方法は?失敗しない栽培のコツとは?
ルリマツリ(プルンバゴ)の育て方|花が枯れたら寿命?復活はできる?

投稿に関連する花言葉

彼岸花の花言葉|怖い意味や不吉な言い伝えとは?青い彼岸花の花言葉は?
リコリスの花言葉|意味や由来は?花の特徴とは?
ルリマツリ(プルンバゴ)の花言葉|種類や品種、花の特徴は?