warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
オオアラセイトウ,ムラサキハナナ,ショカツサイの投稿画像
やよいさんのオオアラセイトウ,ムラサキハナナ,ショカツサイの投稿画像
オオアラセイトウ
ショカツサイ
ムラサキハナナ
いいね
132人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
やよい
2023/02/27
学名:オオアラセイトウ(アブラナ科)
別名:ショカツサイ
別名:ムラサキハナナ
2023.02.27撮影📲中国原産🇨🇳
諸葛孔明が兵士の野菜不足解消に食べさせたという野菜ですが、今は何処でも見られます🌿
今日は油炒めにして、ちょっと試食してみました🍳🥣🥢 茎も柔らかですよ😆
おくちゃん
2023/02/27
又挑戦しなくては❗️まだまだみませんので先延ばしになりますね 人目のないところはアーあそこだ ちょっと遠い😅
いいね
1
返信
サンカヨウ
2023/02/27
私も食べてます🎵
美味しいですよ😋🍴💕
食料自給率上げるためにもお庭栽培推奨したい可愛いお花です😆🎶💕
いいね
1
返信
やよい
2023/02/27
@おくちゃん
さん❣️今晩は🌉
食べた事あるの⁈
昔は畑で栽培されていたのかどうか?分からないけど、私が見るのは畑の脇が多いですよ。
そして、いつの間にか、ウチのワイルドガーデンにも蔓延っていますので、取って来て、油炒めにしました🍳🥢😂
いいね
0
返信
やよい
2023/02/27
@サンカヨウ
さん❣️今晩は🌉
さすがです❗️👏🏻👏🏻👏🏻
あまり食べる人は居ませんね〜🥺
食糧難時代が来ると言われていますから、食べられる草?😆をちゃんと覚えておいた方が良いですよね✌🏻🌿
いいね
1
返信
ハユ
2023/02/27
こんばんは😌
やはりアブラナ科だから、食べられるんですね。 知らなかった😅
以前は我が家の庭にもあったけれど、今はなし😂
花も綺麗で、葉っぱは食べられるしで歓迎したい植物ですね😊
いいね
1
返信
やよい
2023/02/27
@ハユ
さん❣️今晩は🌉
何故か分からないんですが、ウチのワイルドガーデンに毎年芽吹くんですよ🌿🌿
台風の影響で、飛んで来たのかも知れません⁈
花撮影は道端で撮りましたが、ワンコの散歩道だったら困るので、調理はウチの葉っぱです🌿🌿😂🥢🥣🍳
いいね
1
返信
サンカヨウ
2023/02/27
@やよい
さま
🍴(^^)人(^^)🍴💕賛成🎵
いいね
1
返信
ハユ
2023/02/27
@やよい
さん
近所にあるとタネが飛んできて生えたりしますね。
2年前くらいには、たった1本生えて花が咲きましたが、次の年は無くなりました😅
葉っぱが食べられるんでは、いいですね😊
いいね
1
返信
やよい
2023/02/27
@サンカヨウ
さん❣️
今日の料理はウチのワイルドガーデンに生えて来たショカツサイを使用しました🍳🥢
何年も前に種子が飛んで来たようです。風も役に立ちますね💨
いつもコメント有難う御座います📝🥰
いいね
1
返信
やよい
2023/02/27
@ハユ
さん❣️
放ったらかしのハーブもちょっとありますが、沢山食べるモノでは無いし…
ショカツサイなら勝手に生えていても、役立ちますから、見つけたら庭に植えてください。野菜の市価が高い時など重宝しますね🌿🌿🤗
いいね
1
返信
ハユ
2023/02/27
@やよい
さん
野菜が高くなったら、庭にあると便利そうですね😍
いいね
1
返信
おくちゃん
2023/02/28
おはようございます
何時も沢山のGSさんのコメントに囲まれてやよいさんの博識に😍
ノゲシを初めて食べて次の段階です
環境の良さそうなのを見つけたら挑戦します
いいね
1
返信
やよい
2023/02/28
@おくちゃん
さん❣️こんにちは☀️
いえいえ、そんなにコメントは無いので、沢山繋がりたいですね♪♪
ショカツサイの目標達成を応援してますよ〜♬.*゚ファイト⚐˒˒
いいね
1
返信
くーちゃん
2023/03/02
種を蒔きましたが生えて来ませんでした💦
こぼれ種で2本出てるけどまだまだ小さいです
2本では食べれないなぁ😅
いいね
1
返信
やよい
2023/03/02
@くーちゃん
さん❣️
小さい2株じゃ食べられませんね🥺
種子を残さないといけないし…
アチコチで見られるので、又、他を当たってくださいね😂アハハハー
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
10
2025/02/23
NO82 世界の欄フェア&花の祭典
撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
7
2025/02/23
倉敷美観地区2️⃣
アイビースクエア💚
193
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
やよい
毛虫・青虫は大嫌いです〜🙀 ※日曜日は超多忙な為、投稿を休ませていただいております(* .ˬ.)"
キーワード
お散歩
野草
道端
アブラナ科
食材
医療・介護の皆様に感謝
スマホでマクロ撮影
スマートフォン撮影
リハビリ散歩
ウクライナに平和を
植物
オオアラセイトウ
ムラサキハナナ
ショカツサイ
投稿に関連する植物図鑑
ムラサキハナナ(オオアラセイトウ)の育て方|種まきや発芽のコツは?
ムラサキハナナ(オオアラセイトウ)の育て方|種まきや発芽のコツは?
投稿に関連する花言葉
ムラサキハナナの花言葉|三国志の諸葛孔明が由来?花の特徴は?
ムラサキハナナの花言葉|三国志の諸葛孔明が由来?花の特徴は?
別名:ショカツサイ
別名:ムラサキハナナ
2023.02.27撮影📲中国原産🇨🇳
諸葛孔明が兵士の野菜不足解消に食べさせたという野菜ですが、今は何処でも見られます🌿
今日は油炒めにして、ちょっと試食してみました🍳🥣🥢 茎も柔らかですよ😆