warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
お出かけ先,ザクロ,俳句の投稿画像
ねこたんぽさんのお出かけ先,ザクロ,俳句の投稿画像
ザクロ
いいね
229人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ねこたんぽ
2022/10/19
取る人も既に亡き家に石榴一つ 猫凡
今日は19日、《GS句会》です。俳句、短歌、川柳、自由詩など、なんでもどしどしお寄せ下さい。🏷GS句会、を付けて下さいね♪
みどりのまとめ「夏の季語11👡」もご覧頂ければ幸いです😊
つよし
2022/10/19
情景が浮かんでくる、素敵な句ですね。
なんか寂しさと懐かしさを感じます。
いいね
1
返信
ねこたんぽ
2022/10/19
@つよし
さん
ありがとうございます😊
廃屋の庭に実る柘榴。人生の儚さを詠んでみました。
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
つよし
2022/10/19
@ねこたんぽ
さん
うちの実家の柿を思い出しました。
取りに行かなくちゃ。🐕🦺💨💨💨
いいね
1
返信
たーぼー *
2022/10/20
素敵な、でも、ちょっと寂しい句ですね。
斜向かいのおうちがそうでした。
年配のご夫婦が亡くなって、空き家のお庭から、毎年、門扉から飛び出すように雪柳が見事に咲いていました。
せめて、私だけでも愛でようと、写真に収めたりしてたのですが、暫くして取り壊されてしまい、その雪柳も二度と見ることはなくなりました。
私のアルバムにだけ咲いてます。
いいね
2
返信
ねこたんぽ
2022/10/20
@たーぼー *
さん
ありがとうございます♪
廃屋の庭に花や果実を見ると、人の生活の儚さ、どんな思いで育てていたのだろう、たいていは木の方が長生きするのに人はどうして木を育てるのか、そんな想念が湧いてきませんか?その木もいずれ伐られ、その姿が誰かのアルバムにだけ収められている。それ自体一つの物語のようです。
いいね
2
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
15
2025/04/23
菌床キノコ栽培セット“でるまっしゅ”
カネコ種苗㈱さんの 【でるまっしゅ プレゼント企画】に 当選🎯しました❣️ありがとうございます☺️💕 届いたのは3月ですがバタバタしていて落ち着いてからと思い、4/16にやっと取り掛かかることができました🥹🙏 レポートが遅くなりましたが、1週間という短期間でとてもたくさんのしいたけが収穫できました🤗🙌🏻
139
2025/04/23
野菜遺産プロジェクト
2回目の野菜遺産プロジェクトです✋ 基本的に畑👨🌾で栽培していきます✨️
169
2025/04/23
野菜遺産プロジェクト Part3 美笹豌豆🟢チャレンジ👩🌾
スナップエンドウ豆につるなしの品種があるなんて知りませんでした 支柱設置せずにどのくらい収穫できるのか味わいは?と楽しみに栽培したいと思います
家庭菜園の関連コラム
2025.04.16
ブルーベリーの肥料のやり方|追肥時期はいつ?油かすがおすすめ?
2025.04.16
ブルーベリーの収穫時期|完熟の見分け方は?多く採れる収穫方法は?
2025.04.03
キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?
2025.04.03
パッションフルーツの育て方|鉢植え栽培できる?種まきや収穫時期は?
2025.04.03
ブルーベリーの育て方|プランターのおすすめや植え替え時期はいつ?
2025.04.03
ブドウの育て方|実がなるまで何年?鉢植え栽培の用土や仕立て方は?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
ねこたんぽ
いいね👍、フォローありがとうございます☺️どうぞ気楽にお付き合い下さい。2018/8/24スタート。生き物何でも。植物では盆栽、コーデックス、雑草、巨木が好物です。GSでの活動は・・・ GS句会主宰(毎月19日) 石同好会(石っ子クラブ)会長(毎月14日は石の日) 下関・彦島広報部長(自称😆) 花キリン倶楽部ヒラ部員 アガベ婦人の会ヒラ会員 キュンキュン乙女倶楽部ヒラ部員No.282 GSでのライフワークは「季語シリーズ」ですが、その他、虫シリーズ、鳥シリーズ、評論シリーズなど「まとめ」も各種取り揃えてお待ちしています🤗
場所
お出かけ先
キーワード
俳句
キュンキュン乙女倶楽部
下関・彦島の風景
空の景色
季語
GS句会
キュンキュン乙女倶楽部No.282
季語シリーズ
猫凡の俳句
Nikon Z fc
植物
ザクロ
投稿に関連する植物図鑑
ザクロ(柘榴)の育て方|挿し木や剪定の方法は?鉢植えでも栽培できる?
投稿に関連する花言葉
ザクロの花言葉|種類や由来、花や実の特徴は?
今日は19日、《GS句会》です。俳句、短歌、川柳、自由詩など、なんでもどしどしお寄せ下さい。🏷GS句会、を付けて下さいね♪
みどりのまとめ「夏の季語11👡」もご覧頂ければ幸いです😊