警告

warning

注意

error

成功

success

information

ぼがちまじゅさんのインテリア,南天,タカワラビの投稿画像

2021/10/11
たまにネットサーフィンをしているときに見かける話、
部屋が暗いのですが植物を育てられますか? 
っていう話ですが、ぜんぜん育てられますよ!

私の部屋はカーテンを閉め切っていて、昼間でも真っ暗です。

まっくろくろすけが出てもおかしくないくらい真っ暗ですよ。

それでも、うちのカツモウさんやジオ君は元気にしています。

それだけでなく、薄暗い玄関も、赤白南天がすくすくと育っています。


その秘密はLEDの植物育成ライトです。

カツモウさんやジオ君やメルカリ産キンモウコウ、
ほかにミリオンバンブーの居る自室では、
30Wを2灯と20Wを1灯、5Wを1灯、照らしています。

それと、玄関の赤白南天は10Wを1灯だけ照らしています。

太陽光がなくても、植物育成ライトだけで育つということは実証済みです。

そこで気になるのが電気代ですが、
家で、植物育成に使っているライトの電気代を試算すると、
合計95Wで、一日11時間、タイマーを仕掛けて照射して、

1日当たり、合計25円です。
1カ月当たり、750円です。
1年にすると8900円です。

んんん?

日額25円は安いほうかな? って思うけど、
年額にして1万円近いというのは、ちょっとビビりますね。

でも、ガンバって削減しても今より減らすことは無理です!

まあ趣味にかける額として観れば、安い方かもしれないですよね。

沢山、癒してもらってるし、オーライですね!
2021/10/11
ご無沙汰しております。
おかげさまで今年の夏から、うちのタカワラビは本体からも新芽が出て来て、周りも、細くて柔らかい新芽がわさわさと沢山生えました。去年11月に購入し、動きが全くなかったのですが、白マジュさんのおかげです。

ここで質問なのですが、タカワラビはビカクシダとかのように胞子で増やすことが可能なのでしょうか?マルハチヘゴ等は胞子で増やす事は不可能なようなのですが、調べてもなかなか分からず…。胞子を付けたら実験をしてみようと思います。
2021/10/11
@のん さん、ほんとですか! 

投稿がないので心配しましたが、それは良かったです。

えっと、タカワラビは胞子を付けにくいですね~。


少なくとも、うちの子は胞子を付けたことがないです。

識者によれば、胞子を付けるということは子孫を残すため。

つまり、余生が短いことの現れだとのことです。

なので胞子がついてバンザーイなんて話ではないんですね。

それと、キンモウコウは自然界では、もっともっと大きくなるので、やはりあれぐらいにならないと胞子は付かないと思います。何年か何十年か、かかるんじゃないですかね?

仮に胞子から育てたとして、シダは変体を繰り返して大きくなりますから、購入時と同じ大きさになるまで幾十年はかかると思います。現実的には、かなり難しい話だと思いますね。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

インテリアとしての観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

インテリアとしての観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
11
2025/04/23

猛犬に「、、、、」

WARNING‼️ 猛犬に注意の「注意」はそこをぜひ、強調せんがため、赤字で書かれる。 しかし、赤のプリントは日焼けに弱く、黒より先に色が抜け、猛犬だけが取り残される、、、 あちこちの玄関に貼りまくられた 猛犬に「   」 のステッカーは、ボクらの街を大喜利会場へと変えるだろう。
いいね済み
8
2025/04/19

コーヒーの木/ガジュマル/カポック

自分への誕生日プレゼントに購入しました。どんなふうに育つのか楽しみ😊
いいね済み
72
2025/04/09

ホヤカルノーサ in 2024

2020年にお迎えして、2022年に初めて開花した株。2024年はシーズンスタートが早く&豊作です🌸

インテリアとしての観葉植物の関連コラム

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?の画像
2025.04.01

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?

パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?の画像
2025.04.01

パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?

パキラが葉焼けしたらどうする?直射日光はNG?原因や対策を紹介の画像
2025.04.01

パキラが葉焼けしたらどうする?直射日光はNG?原因や対策を紹介

ビカクシダ(コウモリラン)の板付のやり方!水やりはどうやるの?の画像
2024.11.26

ビカクシダ(コウモリラン)の板付のやり方!水やりはどうやるの?

モンステラが倒れるときの支柱の立て方!広がるときの対策は?の画像
2023.05.04

モンステラが倒れるときの支柱の立て方!広がるときの対策は?

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?の画像
2023.01.18

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?

46歳オッサンです。(・∀・)イイネ!!は滅多にしていませんので、お気を悪くしないでください。興味のないことにはとことん興味がないオッサンです。フォローに関してもほぼ同様です。つまらないオッサンですみません。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

タカワラビ(キンモウコウ)の育て方|日当たりや水やりの加減は?