警告

warning

注意

error

成功

success

information

かしさんのハマナス,自生,バラ科の投稿画像

2021/07/24
ハマナス(浜茄子)
   *バラ科バラ属

花期は6〜8月 果実期は8〜10月

北海道に多く 本州太平洋側は茨城県、日本海側は鳥取県を南限として浜辺に分布する。(観賞用にも栽培されて、浜に自生するものは少なくなっているようです)
花が終わり、プチトマトのような果実になっていました。
この果実は ローズヒップとして食用になるそうです♪

仙台市若葉区荒浜海岸付近
2021/07/24
おはようございます。
ハマナスは我が家にも有ったような?
探してみます🧐
2021/07/24
@つかさ さん

おはようございます。

今日も 暑い🥵💦
お気をつけてお越しください😊
2021/07/24
@かし さん

朝から蝉の大合唱です😅
暑くなりますね。
体調に気をつけて、良い一日をお過ごしくださいね👍
2021/07/24
@つかさ さん

はーい🙋‍♀️!

これから蔵王山⛰の多分 涼しい山頂付近まで行ってきます👍💦
2021/07/24
@かし さん

楽しんで来て下さいね😀
行ってらっしゃい😊
2021/07/24
確か、薔薇の香料としても扱われて居たかな?
良いですよね。
棘が沢山で怖いけど…
2021/07/24
@かよちゅん さん

おはようございます☀!

そうなんです♪
花からは香料💐!
果実は、ジャム等にもなるみたいですネ!
食べてみたいです♪

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
191
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
いいね済み
4
2025/02/22

No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc

10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
いいね済み
64
2025/02/22

N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・

2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

登山が大好人間です。山野草や高山植物に目がありません^_^。最近は、道端の雑草と呼ばれてしまう植物に 愛おしさを感じる今日この頃です^_^

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ハマナス(浜茄子)の育て方|植え付ける場所や植え替えの時期は?

投稿に関連する花言葉

ハマナスの花言葉|意味や花の香り、実の特徴は?