警告

warning

注意

error

成功

success

information

ギンバイカ(銀梅花)の育て方|剪定方法は?鉢植えでも育てられる?

  • フトモモ科
  • ギンバイカ属

ギンバイカはかわいい花を楽しめますが、魅力はそれだけではありません。叩いたり、擦ると強い香りを放つギンバイカの葉は、マートルの名で、ハーブとして親しまれています。また、秋には青黒い、食べれる果実を付けます。派手さはないものの、葉、花、実が楽しめるギンバイカの育て方をご紹介します。

ギンバイカ(銀梅花)を育てる場所

ギンバイカは日光を好むので、日当たりのよい場所で育てるとよいでしょう。日陰だと、花付きが悪くなります。

また、ギンバイカの耐寒性はやや弱いため、冬場に気温が低い場所や寒風が吹き抜ける場所などは避けた方がよいでしょう。

ギンバイカ(銀梅花)の水やり

ギンバイカの植え付け後2年を経過するまでは、土の表面が乾いたらたっぷり水やりをしましょう。

ギンバイカを地植えする場合は、植え付け後2年を経過したら、特に水やりの必要はありません。自然の降雨で十分です。雨の降らない日が続き、極端に乾燥している時だけ水やりをしてあげましょう。鉢植えの場合は、常に、土の表面が乾いたらたっぷり水やりをします。

ギンバイカ(銀梅花)の肥料

ギンバイカへは、寒肥として2月頃に有機肥料を株元に施します。

ギンバイカ(銀梅花)の土

ギンバイカを育てるときは、水はけのよい、肥沃な土が適しています。赤玉土、日向土、腐葉土を1対1対1の用土が最適です。市販の園芸用培養土を使ってもよいでしょう。

ギンバイカ(銀梅花)の植え付け・植え替え

植え付け

ギンバイカは寒さにやや弱いため、暖かくなる3月下旬~5月頃が植え付けに適しています。あらかじめ、土に苦土石灰を混ぜ中和させておきましょう。植え付け時には、元肥として、有機肥料を施します。

植え替え

ギンバイカは移植を嫌うので、地植えの場合は、1度植え付けたら植え替えは避けましょう。

ギンバイカを鉢植えしている場合は、根が鉢にまわってしまったら植え替えしなくてはなりません。植え替えの際は、根を傷めぬよう、根をくずさず、そのままワンサイズ大きい鉢に植え替えましょう。

ギンバイカ(銀梅花)の増やし方

種まき

秋にギンバイカの実が青黒く熟したら、実から種を取り出し、乾燥しないようにビニール袋に湿った砂と共に種を入れ、冷蔵庫などで保管して春を待ちます。その後、暖かくなる3月下旬~5月頃に種まきしましょう。

挿し木

挿し木には7月頃が適しています。若い枝を選び、10㎝程の長さに切って挿し木しましょう。

ギンバイカ(銀梅花)の剪定

ギンバイカの花の開花時期は5月~7月頃で、8月上旬には翌年の花芽の準備が始まります。花が枯れたらすぐに、樹形を整えるのと、翌年の花付きをよくするために、長く伸びすぎた枝の先端を切り詰めたり、枯れ枝、重なり合った枝など不要な枝を剪定しましょう。

また、秋以降も、風通しがよくなるよう、必要があれば適宜、徒長枝の切り詰めや不要な枝を剪定します。くれぐれも花芽を切り落とさないように気を付けてください。

ギンバイカ(銀梅花)の育て方で注意すべき病気・害虫

ギンバイカは病害虫が少ない植物です。きちんと剪定さえしていれば、特に病害虫の心配はありません。ただし、剪定を怠り風通しが悪いと、まれにカビが原因のさび病が発症することがあるので、きちんと剪定や手入れを行いましょう。

ギンバイカ(銀梅花)の花

ギンバイカは、5月~7月頃に、細長いおしべが特徴的なかわいい白い花を咲かせます。かわいい花を長期間楽しめる魅力があります。

ギンバイカ(銀梅花)の花言葉

ギンバイカの花言葉には、「愛」「愛のささやき」「高貴な美しさ」「愛くるしさ」「遠く離れた恋」などのロマンティックな花言葉が多いです。

ほかにも、「処女性」「平和」「勝利」などもありますが、いずれの花言葉も、けなげに咲く、純白でかわいい花の姿が由来といわれています。

ギンバイカ(銀梅花)を育ててみよう!

ギンバイカの育て方や増やし方、剪定などについてご紹介しました。ギンバイカは、剪定をきちんとしていれば、病害虫の被害にあうことが少なく、水やり、肥料などの手入れも少なく済むため、比較的手のかからない植物です。初心者でも気軽に手を出せそうですね。

さあ、あなたも白くかわいい花と香り豊かな葉、食べられる実を付けるギンバイカを育ててみませんか?

※トップ画像ははちなつめさん@GreenSnap

ギンバイカの新着コラム

生垣におすすめの樹木の種類!垣根をおしゃれに見せるのはどれ?の画像

生垣におすすめの樹木の種類!垣根をおしゃれに見せるのはどれ?

シンボルツリーの人気樹種26選!おすすめの常緑樹や低木はどれ?の画像

シンボルツリーの人気樹種26選!おすすめの常緑樹や低木はどれ?

ギンバイカ(銀梅花)の花言葉|意味や花の特徴、ハーブとしても人気!の画像

ギンバイカ(銀梅花)の花言葉|意味や花の特徴、ハーブとしても人気!

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ギンバイカの基本情報

ジャンル
庭木・花木
形態
低木
学名
Myrtus communis
別名
マートル
原産地
地中海沿岸

ギンバイカの性質

栽培難易度
普通
耐寒性
やや弱い
耐暑性
強い
耐陰性

時期

種まき
3月 、4月
植え付け・植え替え
3月 、4月
肥料
3月 、4月
開花
5月 、6月
剪定
1月 、2月、3月、4月、5月、8月、9月、10月、11月、12月

ギンバイカの新着投稿画像

みんなのギンバイカの育て方

いいね
7

No.310 散歩道の植物6月①2023/0617ギンバイカ、紫陽花、常緑ヤマボウシ、夏椿、クチナシ・・・

散歩道の植物、記録したいな。備忘録。
by.モコ
いいね
6

ギンバイカ

成長記録
by.さち
いいね
1

ギンバイカの成長記録

2020年秋に庭に植えたギンバイカの成長記録です ...
by.うにんぱす

花の種類

バラの画像

バラ

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
チューリップの画像

チューリップ

日当たりの良い場所で育ててください。
サクラの画像

サクラ

日本人に最も馴染みのある植物の一つです。ソメイヨシノが代表的な品種ですが、園芸品種で300以上もあり...
カーネーションの画像

カーネーション

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
ネモフィラの画像

ネモフィラ

真夏の直射日光は避けますが、日当たりのよい場所で育てます。秋まきの一年草なので越冬する必要があります...
ガーベラの画像

ガーベラ

花色は赤、ピンク、オレンジ、黄色、白など多彩で、色によって花言葉が変わります。花形もバリエーション豊...