警告

warning

注意

error

成功

success

information

ハランの育て方|植え付けや植え替えの時期は?

  • キジカクシ科
  • ハラン属

日本の家屋でも、外国風の庭先などどちらにもぴったりなハランという観葉植物が注目されています。お弁当などに入っている「バラン」との関係もあります。初心者向けとしても流通しているハランの育て方も見ていきましょう。

ハランの日当たり

ハランは直射日光に当たらないよう、日陰で管理します。直射日光を浴びていると、葉焼けを起こしてしまいます。そのため、室内に取り入れるか、木の下など日の当たらないような場所で育ててください。

斑入りのハランは、なおさら日陰での管理が適しています。

ハランの置き場所

ハランは室内でも庭でも育てることができます。

ただし、冬の時期は霜に当たらないように注意してください。氷点下の気温には弱いので、冬を越すための置き場所も考えておきましょう。

また、風の通しがよい場所で管理することも大切です。

ハランの水やり

夏の水やり

地植えにして育てるときでも、鉢に植えていても、土が乾いていいたら水を与えます。

ハランは生きる力が強く、大量の水を吸収することがいえます。一度の水やりでは、多めに水分を撒いてあげましょう。水を与えた分だけハランも生長するので、ある程度に抑えて水を与えるようにしましょう。

逆に、増えすぎて困ってしまうかもしれません。

冬の水やり

冬になったら、ハランへの水やりを控えめにします。土の表面が乾燥して、その数日後に水やりを行います。土はできるだけ乾燥気味に管理するのがベストでしょう。

ハランの肥料・追肥

ハランの植え付けのとき使用する土に、緩効性化成肥料を混ぜ込んでおきます。育てている最中であれば、12月〜2月に有機質の肥料を寒肥として施肥すると良いでしょう。

12月〜2月に肥料を与えることで、土中で植物が肥料を吸収されやすい性質に変化します。そして、春の生長期とともに効き目が出てくるという仕組みになっています。

斑入りのハランだと、肥料の量が多いと班が消えてしまう可能性がありますので、ほどほどにしておきましょう。

ハランの土

ハランを育てるときは、排水性と通気性のある用土を使いましょう。市販の草花用の培養土でも育てることができます。

ガーデニングは初めてという方は、こちらの用土を用いると簡単に植え付けや植え替えがやりやすいでしょう。自分でいくつかの用土を用意してつくるのであれば、赤玉土と腐葉土を6:4で配合してください。

水はけがあまりにも良すぎるときは、有機物の用土を加えていきましょう。

ハランの植え替え・植え付け・種まき

ハランの葉がたくさん茂ってきたら、植え替えの時期です。大体は2年に1度で5月〜6月に行います。植え付けも同じタイミングで作業に取り掛かってください。

ハランは、種まきからでも育てることが可能です。種まきから育てる場合は、雑草を駆除する必要があります。種を蒔いた周辺に生えてくる草をむしり取ってしまいましょう。

バランは生育が活発で丈夫な性質ですので、水分も多く吸収します。最初は水を大量にあげることがうまく育てるコツです。

ハランの種は、花が咲いたあとに莢(さや)が取れて出てきます。種の色は、普通種のものであればコーンのような茶色になっています。班入りのハランでは、普通種の種を焦がしたような黒い色になります。

5月に種を収穫して種まきすると、2ヶ月程度で発芽します。この期間も水やりと草むしりの作業を忘れずに行いましょう。

ハランの増やし方

ハランはの増やし方には、「株分け」という方法があります。

株分けは植え替えと同時に行います。3月の後半から4月上旬、9月の中頃から10月いっぱいまでの期間にとり行いましょう。

株を掘り返して3葉〜6葉を付けたまま、株を分別していきます。これが、株分けに最も適したタイミングです。

植え付ける場所に関してですが、庭先や花壇など複数植える場合は、間隔を50cm程度は開けて植えてください。

株を分けるときは、はさみなどを使ってていねいに分断するようにしてください。

ハランの育て方で注意すべき病気・害虫

強い性質をもつハランですが、害虫には弱い一面もあります。

よくある害虫の被害は、カイガラムシです。カイガラムシは葉っぱの裏などについて、養分を吸い取ってしまいます。カイガラムシが付いている場合は、使い古しの歯ブラシやヘラなどを使って取り除きましょう。

バランには、円星病というカビが原因で発生する病気もあります。これを発症すると、葉っぱ全体に5mm〜10mmの大きさになる褐色の斑点がついてしまいます。進行してくると病斑が小さい黒点が出てくるので、ほかの病気との見分けはつけやすいです。

放置していると葉っぱが落ちてしまったり、株ごと枯れて死んでしまうことにも繋がります。植えている鉢などの土の中が蒸れないように、水やりのタイミングを気をつけて予防しましょう。

ハランの管理温度

ハランは0度以上の管理が最適ですので、寒い地域では、この気温を下回らないように気を付けて育てましょう。関東地方から北の地域では冬は防寒対策をするか、室内に取り込んでマイナスの気温にならないようにしておきましょう。

また、ハランは耐暑性がありますが、夏の直射日光に当たらないようにすることによって、葉焼けさせず、きれいに生育させることができます。

ハランの種類・品種

ハランの花言葉

ハランの花言葉は「強い心」、「強い意志」、「平癒」です。

ハランの育て方を覚えてみよう!

ハランは日陰にも強く、強靭な性質であることから育てやすいです。

班入りハランは品種もたくさんあり、どれも芸術作品のように美しい班が入ります。人気の観葉植物であるハランは、葉っぱを観るだけでも楽しめます。

葉には殺菌作用もあるので、ハランの葉っぱを立派に生長させて、お弁当の仕切りにでも用いてみてください。いつもと違った雰囲気のお弁当になることかと思います。

※トップ画像はPhoto by massyu.さん@GreenSnap

ハランの関連記事

モンステラの育て方は水やり頻度が重要!水が必要なサインとは?の画像

モンステラの育て方は水やり頻度が重要!水が必要なサインとは?

オリーブの木の育て方を徹底解説!植え替えの時期や方法、室内で鉢植えを育てるコツは?の画像

オリーブの木の育て方を徹底解説!植え替えの時期や方法、室内で鉢植えを育てるコツは?

室内パキラの育て方!好ましい日当たり加減は?肥料はいらない?の画像

室内パキラの育て方!好ましい日当たり加減は?肥料はいらない?

サンスベリア(トラノオ)の育て方|季節ごとの水やり頻度、冬越しの仕方は?の画像

サンスベリア(トラノオ)の育て方|季節ごとの水やり頻度、冬越しの仕方は?

金のなる木の育て方|冬の置き場所や水やりが肝心?植え替えの土は?の画像

金のなる木の育て方|冬の置き場所や水やりが肝心?植え替えの土は?

ハランの新着コラム

ハランの花言葉|意味や種類、花は咲かせるの?の画像

ハランの花言葉|意味や種類、花は咲かせるの?

めきめきフラワーアレンジが上手くなる!葉ものアレンジメントのアイディアの画像

めきめきフラワーアレンジが上手くなる!葉ものアレンジメントのアイディア

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ハランの基本情報

ジャンル
観葉植物
形態
多年草
学名
Aspidistra elatior
別名
葉蘭
原産地
日本、中国

ハランの性質

栽培難易度
易しい
耐寒性
やや弱い
耐暑性
強い
耐陰性
あり

時期

植え付け・植え替え
3月 、4月、5月、6月、9月、10月
肥料
1月 、2月、12月
開花
3月 、4月、5月

ハランの新着投稿画像

みんなのハランの育て方

いいね
57

ハラン(葉蘭)の花

なかなか目👀に触れないハラン(葉蘭)の 花を見つ...
by.ハッピー

観葉植物の種類

ガジュマルの画像

ガジュマル

年間を通して日当たりがよい場所に置きます。気温が5℃より下回る場合は室内に入れ、日当たりの良い場所に...
パキラの画像

パキラ

日当たりのよい場所で育てます。耐陰性がありますので、あまり日が入らないところでも育てることができます...
モンステラの画像

モンステラ

強い直射日光を嫌いますので、年間を通して半日陰で育てます。
サンスベリアの画像

サンスベリア

ドラセナの画像

ドラセナ

ポトスの画像

ポトス

年間を通して直射日光は避け、明るい日陰で育てます。冬場は室内に入れ、日当たりの良い場所に置いて育てま...