小さな容器で試してみて、それなりにアクアテラリウムが楽しめているので、予定通り、水槽を立ち上げ直し、アクアテラリウムを始めました😊
今回は、2種類の水草を育てます。
エアー、ろ過、ヒーター、共に無しで、アクアリウム用のライトと、植物育成ライトを使っています。
写真、上は、アクアリウム用のライトのみ使用で、下は、植物育成ライトと、アクアリウム用のライト両方使用です。
2018.10.1 種蒔きしました。
種から水草育成が、小さな容器でテストできたので、水槽を立ち上げ直すことにしました。
麦飯石、ソイル(ナチュラル、パウダー)を使っています。
今回は、2種類の水草を育てます。
奥が高くなるように傾斜を付け、観察しやすいようにしました。
奥にショートグラス系の種をまき、それ以外は、前回の種をまきました。
成長が楽しみです🎵😊
2018.10.1 ショートグラス系の種
奥の種のアップです。
この種は、猫草の種によく似ていて、サイズは、猫草の半分くらいの長さです。
ほんとに種?と思うくらい、薄くて軽い、籾殻みたいな種なので、発芽するのか心配で、たっぷり蒔きました。
種が乾かないように、1日数回霧吹します。
2018.10.1 ニューパールグラス系の種
こちらは、テストに使った種と同じ種です。
発芽率が良いのですが、小さな容器でエビさんが、がさがさしてかなり抜けたので、それを考慮して、たくさん蒔いてます。
こちらも、1日数回霧吹します。
2018.10.5 発芽してきました。
4日目ですが、もうどちらの種も発芽してきました。
植物育成ライトを消さずに写真を撮ってしまったので、分かりにくいかもしれませんが、緑色になってきています。
毎日、数回霧吹して、お水ヒタヒタにしています。
2018.10.6 更に発芽しました。
この種は、どちらも発芽率がよく、昨日の写真と比べ、こんなに発芽しました。
今回も、植物育成ライトを付けているので、発芽が分かりにくいですね😅
次回は、普通のライトだけで写真撮ります😊
毎日数回霧吹して、お水ヒタヒタにしています。
2018.10.9 芽が生え揃いました。
どちらの種も生え揃ってきました。
小さな容器でテストしたときより、成長が早いので、驚いています。
水草なので、常に水を足し、ヒタヒタにしていて、霧吹も毎日数回しています。
今回は、植物育成ライトを消しているので、緑が鮮やかに映っています😊
もう少し成長して、根が張ったら水中育成にする予定です。
2018.10.19 水草水槽の成長記録
奥のショートヘアグラスも、更に繁ってきました。
ショートなので、高さは、やはり短いようです。
緑が綺麗です🎵😊
手前のニューパールグラスらしき水草もかなり繁りました。
丸い容器の時より成長が早いようです。気候が合っているのかな?お思っています😊
緑の絨毯綺麗です💕😊
横から見るとこんな感じです。
丸い容器でのテストでは、エビさんがガサガサしてかなり抜けたので、しっかり根がはるようにソイルを多目に入れて深くしています。
成長が楽しみです😊
018.10.23 レイアウトして水入れます
順調に育っているようです。
上の写真が、植物育成ライトも使用してる写真で、下の写真が、アクアリウム用のライトのみ使用です。
これから、少しレイアウトします。
お気に入りの流木と、石を少し入れました。
先に入れるか迷ったのですが、流木の影になって芽が出ない部分ができたら嫌なので、芽が出揃ってから、入れました。
少し水を入れます。
水を入れました。
水草が浮く様子もなく、しっかり根がはっているようです。
大丈夫そうなので、数日様子を見て水位を上げます。
上の写真がアクアリウム用のライトのみ使用で、下の写真が植物育成ライト使用です。
流木と石がピンクになってます。
今回もミナミヌマエビさんを共存の生物にします。
わくわく😃✨