警告

warning

注意

error

成功

success

information

2025.3.25 春の福岡市植物園に行ってきました⑤

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
正式名称 福岡市動植物園 住所 福岡市中央区小笹5-1-1 駐車場料金500円、入園料600円 小高い山の山頂付近に整備されており、良い運動になります
福岡市植物園温室の続きから
温室を進みます。
可愛い花はコルジリネかな。
アスパラガス スプレンゲリー
赤い果実が可愛いですね♥
温室出口近くは多肉植物や洋蘭の販売スペース
中国か台湾の方や東南アジアの方が蘭やアデニウム抜き苗、ディッキアなどを売ってましたよ。
多肉は持ってるから要らない、蘭は枯らすから要らない、お金も無い😂
一際目を引く大きなカトレア、値段は見ずにスタコラサッサ💦💦
植物園温室を出てから
温室の下壁面上部には鮮やかなペチュニア♥
特別展入口の造花を眺めながらトットコ💦💦
通路沿いに咲いてたミツマタさん💛
前に投稿したショップのテント裏には鮮やかなデルフィニウム💙
芝生広場奥の丘にて
丘には桜が咲き乱れてましたよ。
ピンクの桜が青空に映えますね🩷💙
枝垂れ桜を撮影する方々📸
芝生にはタンポポが輝いていました✨️
植物園入口広場に戻ってきました
入口広場周りには大きな花壇
デージーやチューリップ主体のピンクの絨毯🩷
カラフルな花の絨毯🌈
リナリアかな?円形の花壇
通路に沿って花壇が作られています
デージー、チューリップ…あっ!ネモフィラもあるじゃん(≧∇≦)b
ネモフィラ、接写しまーす(≧∇≦)b
さくら草に姫金魚草
忘れな草も接写しまーす(≧∇≦)b
パンジーも綺麗だからアップで💜
パンジー、ビオラ、アリッサムのハンギングボールがとても綺麗でした(≧∇≦)b
暖色系の素敵な円形花壇♥🧡
せっかくなので動物園に向かいまーす!
新たに象🐘を迎えてから動物園に行ってないので、動物園に向かうことになりました…テクテクテクテク
動物園への通路の壁面は子どもたちが描いた壁画🎨
通路の上にはリボンが風でひらひら~🎐
通路沿いにもさすが、花が植えられています。
鮮やかなアネモネ
鮮やかなストック♥
さてさて、象さんはどこだ〜キョロキョロ👀
通路が変わってわかりません…凄い遠回り
テクテクテクテク…
やっと象さんが見えてきました!
子象かな?
近づくと2頭でもしゃもしゃお食事中☺️
出口(西門)に向けてテクテクテクテク
あれ、虎🐯が隣に向かって呻ってる!
お隣はライオン🦁さん、知らんぷり😂
西門近くのカバ🦛さん、暑さにダレてます😅💦
🦛さんドアップ📸
よだれ🤤垂らしてる??
動物園西門から退出。戻りました。
さてこの花壇の動物は何だったのかな??
やっぱり象さんかなぁ?🤔
ってなことで、これにておしまい(@^^)/~~~
長らくのお付き合い、ありがとうございました😊✌

投稿に関連する植物図鑑

アネモネの育て方|植えっぱなしにできる?球根を植える時期と植え方
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
サクラソウの育て方|種まき時期は?花が終わったらどうする?

投稿に関連する花言葉

【色別】アネモネの花言葉はどれも怖い意味なの?贈るなら赤がいい?
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
サクラソウ(桜草)の花言葉|種類や花の特徴、見頃の時期は?
2025/03/31
こんにちは。
動物園と植物園が揃って見られていいですね。春のお花が鮮やかで、どれもキラキラしています。

どこの植物園も、見頃を迎えて、賑わいますね。
2025/03/31
がっちゃん
『みどりのまとめ』たのしかったよ〜👏👏😄
蘭の種類も沢山可愛いお花が沢山見れてワクワクしたよ〜
🦛ちん最近見なくなったと思ったらそこでお仕事してたんだね〜そりゃ〜忙しいよね〜😆w

ありがとうね〜🤗🎶
2025/03/31
こんばんは🌃

植物園〜堪能しました〜沢山の珍しいお花や沢山のモリモリの色とりどりの花〜素敵〜😍🩷

オマケの動物園も2倍楽しめたね〜🎶🎶🎶
2025/04/01
@Hi〜 さん、ご覧頂きありがとうございます(≧∇≦)b
本当に今が一番の季節ですね‼️
あ、でも5月のバラ🌹も凄いんですよ👍️
2025/04/01
@ポコ ちゃん!🦛ちんはぐうたら漕いてました🤣🤣
2025/04/01
@ティウ さん、ありがとうございます(≧∇≦)b
歩き疲れて動物は半分だけ見ました🤣🤣

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
11
2025/04/01

久留米市石橋文化センター

美術館、ホール、図書館、庭園、カフェがあります。
いいね済み
8
2025/04/01

胡蝶蘭 ロビン

ロビンがやってきた
いいね済み
17
2025/04/01

胡蝶蘭 実生リトルリボン🎀

胡蝶蘭 ミディ実生まだななしさんをお迎えしました。

花の関連コラム

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増や…

高くそびえ立つ草丈に大きく花を咲かせる皇帝ダリアと呼ばれる植物があります。短日植物でキダチダリアという名でも有名です。 「ダリア界の王様」ともいわれている皇帝ダリアの育て方について…
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなし…

ダリアは品種によって、花の大きさや花の咲き方が変わる多年草の球根植物です。花色は赤やピンク、白、黄など色とりどりで、切花やフラワーアレンジメントでも人気があります。そんなダリアは、花の性質を知っ…
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が…

開店祝いや移転祝いなど、ギフトとしてお祝いごとに贈られる胡蝶蘭。もらったはいいものの、どこに置けばいいか、どんな手入れをすればいいか困ることもありますよね。 そこでこの記事では、初…
カーネーションの育て方|挿し木や株分けのコツは?植え替え時期は?の画像
2025.03.27

カーネーションの育て方|挿し木や株分けのコツは?植え替え…

母の日の贈り物として切り花のイメージが強いカーネーションですが、花壇に地植えしたり、鉢植えにしてガーデニングで楽しむこともできます。 今回は、カーネーションの地植え・鉢植えの育て方…
レースラベンダーの育て方|花が終わったら?剪定時期や増やし方は?の画像
2025.03.26

レースラベンダーの育て方|花が終わったら?剪定時期や増や…

レースラベンダーは細かい切れ込みが入った葉が特徴で、この切れ込みが入った葉がレースのように見えることが名前の由来です。レースラベンダーはラベンダー特有の香りは楽しめないものの、葉と花の美しさが人…
イングリッシュラベンダーの育て方|鉢植えで室内栽培がおすすめ?の画像
2025.03.25

イングリッシュラベンダーの育て方|鉢植えで室内栽培がおす…

紫色の花を咲かせるイングリッシュラベンダーはコモンラベンダーとも呼ばれ、北海道などで多く栽培されている風景を見たことがある人も多いことでしょう。 イングリッシュラベンダーは暑さに弱…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト