正式名称 福岡市動植物園
住所 福岡市中央区小笹5-1-1
駐車料金500円、入園料600円
小高い山の山頂にあるので運動にもなります👍
芝生広場!
芝生広場のポールにハンギングバスケットの花が!
おっ!何かテーブルがあるぞ〜🚶♂
welzo!可愛い寄せ植え(≧∇≦)b
何か投稿できたのかな??
ベンチの奥には🎳のピン?ワインのボトル??
こんなんでしたよー!
マトリョーシカ???🤔
戻ります。シマトネリコの木の下の花壇。
ガーベラやマーガレットなどの春の花がふわふわ🌼
ハイノキの下にはサクラソウ、ルピナス
赤黄のルピナス、なかなかお洒落ですねー(≧∇≦)b
鉄製オブジェが良い感じ(≧∇≦)b
芝生広場の上の方には建物、奥にはトイレ
トイレ入口のゲートが綺麗になってました。
ゲートの花って本物?作り物??
良く出来てるけど…
やっぱり作り物かぁ…
あら、この建物はボタニカルライフスクエアっていうのね🤣
ボタニカルライフスクエア前の花(シネラリア)を接写!
先ずは青💙
白🤍♡
赤♥❤
可愛いピンク🩷💞
ニュアンスがある赤だね❤
ボタニカルライフスクエア前の花壇その②
福岡市一人一花運動とは、フムフム🤔
フムフム、今年は福岡市とアトランタ市の姉妹都市締結20周年なのかぁ(≧∇≦)b
芝生広場の桜。ちょうど福岡市の桜開花宣言が出ていましたよ🌸
五分ざきなのかな??
温室までの道沿い
芝生広場を出たところの道沿いにはアセビ♡
道沿い垣根のレンギョウも満開💛
拙者、レンギョウを接写するでござるよ🥷
なだらかな丘には枝垂れ桜がたわわに🌸
ピンクの桜、可愛いよねー(♡˙︶˙♡)
特別展の脇にて
世界的なガーデンデザイナー、石原和幸先生を迎えての特別展がこのスクリーンの向こうに…。
ちょっとチケット買って来る!と入り口に戻るも、チケットのお値段、一桁多くね??
断念(ノД`)シクシク
あ、お店はフリースペースなのね…。
サントリーフラワーズのテント。
サカタのタネも出店!
福岡県久留米市から始まり、福岡市を席巻した平田ナーセリーさん
ハルディンさんも頑張ってました👍️
福岡エフェクトの凄い品揃え!
グッディはこじんまり…。
グッディも他県では知られて無いかな?嘉穂無線が作ったホームセンター。
グッディならできる♪ピッピッ♫
おなじみハクサンP&W
TRONC、うーん、馴染みが無いなぁ…。
エコマルシェオニヅカ…初めて!
温室の福岡蘭展へGO!
結局は何も買わずに福岡蘭展開催の温室に向かいます(笑)
可愛い花はユスラウメ💮
ユスラウメ、可憐だな〜☺️
ハクモクレン、そういえば近所の道沿いで満開だったなぁ!
ここのハクモクレンの木、背が低いから接写できるね(≧∇≦)b
温室に着いたぞー!
レンガ造りの温室に着きました。花のプランターがお出迎え👍️
続きは次のみどりのまとめでね(≧∇≦)b
平田ナーセリー色々充実してて良かったの思い出した👍
又行きたい😁👍✨