未発売の植物活力水を与えてどのような変化があるかモニターします
3/23
活力水与えました。
左・中央が種蒔きっ子のフロックス(2色)
右が種蒔きっ子のデルフィニウムチアブルー
どの植物にするか悩んだ結果、500mlしかないので鉢植えだとすぐ終わりそうなので、まだ小さい黒ポットのこれらにしました。
また1週間後に与えます。
残りの量
あと2回ぐらいかな?
即効性あればいいけどね...
4/5
活力剤を2回与えました
そして明日3回目を与えようと思いましたが止めます
活力剤を1回目与えてからどんどん弱ってきてます
一応持ちこたえてくれると信じ2回目もあげました
だけど更に弱ってきて枯れてきてます
なので3回目は中止します
写真右は活力剤を与えていません
明らかに違います
デルフィニウムに関しては枯れてます
フロックスは葉色も薄くなって枯れてきてます
原因としては、ある程度の根の大きさがないとダメなのかな?
薄く希釈してからのが良かったのか?
この小さい苗には原液だと厳しかったのかな?
この場合は活力剤より肥料のが良かったのでは?
残り1回分あるので、違うお花にあげてみようと思います
4/11
最後の活力剤は手乗りメラコへあげました
ちょうどいいお花がなくて😅
量も足りなかったので薄めちゃいました