園芸大好き中学生のアカエイと申します。
ハオルチアには、白玉(灯芯)と呼ばれるものが窓の中に入っていることがあります。その名の通り、白く丸い物体です。たまたまそれが入っている葉が折れてしまったので、せっかくなら調べてみることにしました。
白玉解剖
窓の中に丸い物体があるのがわかりますか?写真には写りにくいのですが、肉眼で見ると、葉のてかりではなく、葉の中にそれあることがよくわかります。
早速切ってみると、確かに中に何かありました。これは…何?
他の正常な部分がミカンの実の粒のようになっているのに対し、白い塊が不純物のように混じっています。
さらに切りましたが、結局何かはわかりません… また何か分かったら投稿します。
期待はずれだと思われたら、すみません🙇♂️
ハオルチア 接写写真集
窓
縦に切った断面根本側
縦に切った断面窓側
窓と葉緑素
横に切った断面
みかんの粒みたいですねえ なんなんでしょうねぇ? 不思議ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ