今回はスマホカメラだけで、ロウバイまつりをまとめてみました。
普段、記録専用としていたスマホカメラでしたが、意外なpicにビックリ‼️
楽しめましたー♪✌️✌️✌️
雲が翳って陽が差すのを待ってました。
ポートレートモードでf値1.4で撮影。
バックがボケでそれらしく撮れました。
満開のイメージを出したくて、これもポートレートモード。陽の当たるロウバイに黄色いボケバックでいい感じ。
こんだけ咲いてくれていると、嬉しくなります。
バックにピントを合わせてみましたが、
もう少し前がボケないとイマイチな感じでした。
前と後ろをボカして真ん中だけピン!
ズームしたくなりますが、出来ません。😅
でも、なんか不自然なボケ💦
青空と雲をバックにして素敵な一枚になってくれました。✌️
と、書いたのですが、枝がところどころで無くなっています。イメージはいいんですが変な変換が起きてるー。😅😅😅😅
雰囲気だけは好き😊 💦💦
寄って拡大するとそれなりにデカくなりますね。
素敵に撮れました。🤗
スマホカメラらしい一枚かもしれません。
甘い香りに包まれて、ところ狭しと並ぶロウバイ林。全部で2万本になるそうです。
帰る頃には全身、この香りになっています。😊😊😊
ロウバイにも色付きの違う木が有ります。
これは中でも濃いめ。
スマホカメラでもポートレートモードを
使うと、見せたい花だけ浮き上がってきます。
今まで使ってなかったのですが、使いようによっては使えるかも?
ミナオシマシタ🤗🤗
ひとつ前のpicとほぼ同じアングルですが、ポートレートモードの調整値を変えるだけでだいぶ印象が変わりますね。
少し違和感が有りましたが、スマホカメラでも意外なpicが撮れましたね。
マクロや望遠レンズのオプションを付けたら、カメラが要らないかも?
皆さんにはどんな風に見えましたでしょうか?