初めて花壇のデザインに挑戦!デザインから買付け、植栽までと一通りやってみた記録です。
植栽の条件
半期に一度、総植替えをするコミュニティガーデン(区民協働花壇)です。同じ条件の花壇が2つありますが、今回はそのうちの1つを担当。
6月まで多少のマイナーチェンジをしつつ維持していきます。
花壇の特徴
・タテ250cm×ヨコ290cm(広くて奥行きがあるが片側の通路からのみ鑑賞可能)
・川が近く、湿度は高め
・窪地(風の影響をそこまで受けない)
・基本半日陰(落葉樹に囲まれているため、冬春は日当たり良好)
・上の道路からも花壇は見られる
・春は上の道路に桜が咲く(この花壇が一番にぎわう時)
花壇のデザイン検討
・春先からの生長を加味した数量
・遠目からでも目立つ配色
・ハボタンは最終的に花が咲いてもいいように奥に配置
花苗の買付け
いつもお願いしている区内の花き生産者さんを何軒か見学。花の多さに圧倒されて初見では決めきれず、色や数量の変更など何度かやりとりをさせてもらいました。初回ということもあり、「色」と「数」とても悩みました。
アクシデント
先に植えた花壇で花苗がかなり余ってしまうアクシデント!再度花数調整とデザインの変更をすることに。(写真は余った苗)
植栽準備
当日に備え、前日に一部畝立てをしたり、マルチングに使うススキの刈取りをしたりしました。
植栽当日
当日は早めに向かいましたが、やはりバタバタです💦改めて配置をイメージしていたら、花苗が届きました。
伝達事項をまとめて掲示
今回挑戦するサクラソウ科のガーデンシクラメンとプリムラ・ジュリアンは、多湿を嫌うので盛り土をして浅植えに。
ハボタンは少し傾けて顔が良く見えるように定植してみました。
少し印象が変わるのでは…という個人的興味です。
霜よけ、泥はねよけにススキで稲藁の代わりマルチングをお試し。植える時期が遅くなって(最低気温が低いため)根付く前に傷まないよう、過保護にします。
いつも以上に株間を確保して植えられました😊
上の道路からも見てもらえるよう、ハッキリとした色を選んでいます(想像より黄色が多くなりましたが😅)。春には桜との競演も楽しみです🌸
寒さに負けず、しっかり根付いて冬を乗り切ってほしいです!
今回学んだこと
・実際やってみないと分からないことが多い
・流通している花の種類は、計画から実際植えるまで(10月-12月)の間にかなり変わる
・気候もその年で変わる
・めげずに交渉、実行する
デザインそのものより、それに付随するあれこれが大変でしたが、とてもいい学びになりました!問題や失敗もありましたが、また次に活かしていきます💪
はじめまして🌻🐸🌵
@ななコダさんpic💬経由でたどりつきました。
はじめましてのみどりのまとめ、活動内容がきちんとまとめられていて👍👏