🇹🇼のど真ん中にある台中の日月潭へ行って来ました。亜熱帯の台北とは又違ってもう少し夏に近い☀️がお出迎え😎
ママ友3人還暦組➕🇹🇼で知り合ったドライバー兼ガイドの王さんと4人の珍道中。大自然を満喫して来ました╰(*´︶`*)╯♡
いざ台北より🚄新幹線で台中へ💨
日月潭の朝の天気は残念ながら🌧️特に2時あたりにまとまった☔️予報。台北に着いて☀️☀️…と順調でしたが、遂に晴れ女☀️は返上?😱1番アクテビティ満載のこの日に雨模様とは…まぁ気を取り直して出発
駅に向かう途中では、台北はまずまずのお天気。もしかしたらと期待しつつ友達との待ち合わせの台北駅へ💨
台北駅の吹き抜けの大ホール…待ち合わせは勿論広いホールのど真ん中🤣いましたいました( ̄▽ ̄)
🇹🇼の新幹線🚄見た目はもう日本の新幹線と色違い🤣それもそのはず台湾高鉄の新幹線は日本製!🤣 朝の8時1分発と早めの出発にしました。
もう車内も間違いなく日本の新幹線。なんだがホッとします🤣王さんからここで❓が「日本の新幹線には無いものを🇹🇼では発注しましたがなんでしょう?」ヒントは窓と窓の間にあるものが…👀
「緊急脱出用の🔨」日本では新幹線での放火事件などもありましたが逃げ場は必要🙀
台湾の新幹線は1時間前にならないと改札が開かず通れないシステム⁉️ホーム上それ程人で溢れないのは良いかも…ただ構内ベンチは早めに来ている人でもう椅子取り合戦😱改札内のベンチが比較的座れますから改札内に移動できたら座ってようやくホッと一息🤭混まない内にトイレ済ませて10分前までにはホームへ行く感じ(⌒-⌒; )ただしホームはすでに沢山の人が並んでますから何号車か探しながら人の波を分けて進みます😱これってホーム間違えたらもう終わりですね😭
席に着いたら💺💺💺💺4人席にして早速に遠足気分🤣
日本の新幹線では見かけなくなりました売り子さんも健在💪
落ち着いたところで、早速新幹線で朝ごはん🤣新幹線は飲食OK🙆♀️この日ママ友は🏨近くの朝ごはんのお店でテイクアウト🙌🇹🇼の朝食屋は早くから開いてます。台湾風クレープ(ベーコン玉焼き・ドライ肉玉焼き…1つ45元)どちらも美味しそう😋
鉄子では無いですが💦🚄のお顔もパチリ📸やはり見慣れたお顔に親近感まで…(⌒-⌒; )
新幹線の前置き長くてスミマセン🤣
台中から日月潭へ🚙💨
🚄で台北から40分。🚙に乗り換えて山の中の日月潭までは約1時間程。(🚌は2時間弱かかるようなので王さんの会社で相場よりお安くチャーターを😅)車窓からは、もう南国🏝️の眺め。名前うっかりしましたがこの実はガムのようにガジガジ齧るそう😅
高速降りて山を走ること20分?👍いきなり湖??
あーやはり日月潭🙌ついに…
あれ?☀️???雨雲は何処へ(爆笑)
第1のアクテビティは、🚴サイクリング
遂に日月潭に到着。予約していたレンタル🚲屋へ🚶♀️🚶♀️🚶🚶…小雨だとばかり思っていたもので帽子の存在すっかり忘れていました😭
安心って書いてます🤣日本人は漢字の意味がわかるので助かります。ここはもう信じましょう(⌒-⌒; )
🚲・⛴️・🚡は、事前にO P会社で予約済み。でも自転車屋さんが多すぎて王さんいなければ探せなかったかも😭
多少高くついても呼び子さんが競ってるぐらいだから湖近くの🚲屋さんで飛び込みで借りるのが楽だったかも🤣
高さも合わせていただき、いざ最初のアクテビティである湖畔のサイクリングへ🚴♀️🚴♂️🚴…🚴(不慣れな私は最後から…🤣)
🔰用のサイクリングコースは湖の北側水社あたりから東へ…王さん先頭に左回りコースへ🤣もう10月半ばでは台中でも爽快な感じ(*'▽'*)
スタート地点から軽快に進みます╰(*´︶`*)╯♡
大自然を満喫中💓晴れ女の名誉挽回🤣
途中には、ところどころに休憩所兼日月潭鑑賞スポットが…
台北で初めて会った🐏ヨウテイボク
♡型の羊の蹄のような🌿とピンクの花まで咲いてました╰(*´︶`*)╯♡
背伸びして写しましたが…それでも♡♡の葉っぱが高すぎてあまりわかりませんね😅望遠にすればボケますし😂
🏷️台湾で出会った羊蹄木…で可愛い葉っぱをアップしてます😊
💓型の可愛い葉っぱも是非ご訪問下さいませ。
台北の公園で撮った画像です。やはりこちらにもアップしておきます(⌒-⌒; )
陽に透けて見える質感も🐏🐏さんの蹄も🐾可愛い╰(*´︶`*)╯♡
逆さまに見ると♡♡♡…どこで出会ってもほっこりした気持ちになる羊蹄木さんです(*´꒳`*)
マングローブのように水の中から生えていて…なんて幻想的╰(*´︶`*)╯♡
不思議な🌲です。スギのような…
※見た目は裾広がりの杉のようでしたが調べてみると📕「河童と水松」芥川龍之介著に水松と聞き慣れない呼び名が出てきていますが、同じような種類になる落羽松(ラクウショウ)とわかりました。松??えーマツなの⁉️街路樹としてもあるそう。いわゆる水陸両用🤭
王さんが仕切りに「マツですよ」と言われていたのにスギと間違えていると思っていた私たち…失礼致しました💦
油分が多いので水に浸かっても腐らないそう。水が恋しい落羽松…💓11月半ばにはもう一度、今度は日月潭の🏨に一泊して家族と訪れます。是非紅葉していることを期待しておきます🙏
この花は?朱色に近いオレンジ?
「日月潭の朱い花」青波 杏著📕もあり…もしかしたら鳳凰木?と喜んだのも束の間。
どうやら夏に咲くカエンボク?の可能性が…(⌒-⌒; )
本の題名にもなっている鳳凰木は、6月ごろから咲く台湾の🎓のお花だそう。
かなりの高さなだけに素人には区別が付きかねます💦
因みに…こちらが、日月潭の朱い花🌸
╰(*´︶`*)╯♡
【追記】水社近くのこちらの火鍋屋さんの前の大きな🌳
11月17日、2回目に家族と日月潭を訪れた際に窓越しに見える湖と🌳を写していましたが…たまたま他の方のブログにてお店の前の大きなホウオウボクの木が…と見かけまして、どうやら状況からもこちらが鳳凰木??かも…(⌒-⌒; )
お花はもう終わってますので証明するには又6月ごろに行くしかない🤣
休憩して景色を堪能したら又スタート🚴💨
独りぼっちの🌳。
でも目立ってます╰(*´︶`*)╯♡
バナナ?でも花も実もないので🌴の様子から🤭
とにかく植物が巨大🙀(因みにゴキブリも巨大だとか…見なくて幸い🤣)
太陽☀️を沢山浴びていると全て大きくなるのかな??(⌒-⌒; )
芋の葉も…もはやトトロの☂️🤣
こちらはオオタニワタリ💁♀️
明らかに違う木に居候しています(爆笑)
よく名前があやふやになるのですが、王さんが「大谷(選手⚾️)が渡ります🏃💨」と一言…もう忘れません🤣
サイクリングコースでもかなり大きいものを何回も見かけましたが、まさかのピンボケ😱
3年前に🇹🇼十分の滝で撮った画像でスミマセン。参考までに…🙏
朝一番にでて10時前には早くもスタートしているので反対から帰って来る🚴がほぼいないのが幸い。時折降りてはパチリパチリ📸🤭
こちらの🌲の根本は🎺のように裾広がりの不思議な形。実は前半に出てきた落羽松なんです。
地上でも…水の中でも👌
すらっとした立ち姿ですがマツの仲間で…秋に紅葉すると日月潭向山の紅葉スポットとなるようです🍁
途中から橋の関係上押して歩くところに来ましたのでそこへは渡らずUターン🚲💨
元の水社あたりへ…。
更に快晴☀️(爆笑)
おまけ…花より団子(*^^*)
水社近くのお店にご当地グルメの竹筒のおこわと煮物とフルーツのランチセットが…1人190元(レートが4.5なもので現時点では900円ぐらい)黄色い🍉は久しぶりに見ました。最近は見かけなくなりましたね😅
竹を開くとおこわがぎっしりd( ̄  ̄)
結構お腹いっぱいになりました🤭
こちらは、ゴーヤのお茶。ゴーヤは特には出されたら食べる程度😅…ものは試しと飲んでみるとなかなかさっぱりして…こちらも👌
追加で2本目買いました(笑)900ぐらいのペットボトルで80元。
日月潭では、サイクリングしながら湖畔の植物との様々な出会いがありました。まさかの📕のお話のメインとなる花や木々との出会いは貴重な体験となりました╰(*´︶`*)╯♡是非関連していた📕も読んでみて日月潭を懐かしく思い出してみたいです。
このあと午後からクルージング⛴️とロープウェイ🚡と文武廟を回り帰路に着きましたが…後半は又次回に…🙏
長々と日月潭にお付き合い下さりありがとうございました。
台湾ももう暑さは和らいでるみたいですね
日本産の新幹線車両が、あちらでも活躍してるんですね
乗っていても、なんとなく実家にいるような安心感がありますね🚄