岩鷲山の伏流水 毎分45tと言う豊富な湧水のそばに咲いているお花を綺麗な湧水の様子と共に。
透明度の高い湧水 綺麗な水が心を綺麗に洗い流してくれるようでした😄
(だいぶ汚れてますからね😆)
綺麗な水草も。
クレソン?がとても綺麗な色で、見ているだけで涼しかったです。
湧水の池の側に、中尊寺ハス🪷も綺麗に咲いていました。
水生植物 ミズキンバイが綺麗な色で咲いています。これも初見です🙋♀️
綺麗〜🌼
お山にもキンバイありますけど。
水の中で咲いているミズキンバイ。
ちょっと遠いんですが😅
水の中に群生してました。
これは、エゾミソハギと名札がありました。
違いは?
ミソハギは、花茎やガクが無毛。エゾミソハギは一面に白い毛が生えているのが特徴と。
花柱の先端が太く、花も全体的にボリュームがある。とありました。
確かにボリュームあるかも🤔
あの黄色のお花はなんでしょう?
カセンソウ? オグルマ?
オグルマは葉が軟らかく裏面の葉脈が隆起しない、そう果 に毛がある。
花の形はほぼ同じですが、オグルマのほうが、やや湿ったところに多く、カセンソウはやや乾いた場所に生える。
遠かったので、葉っぱや花の裏を確認することはできませんでしたが、上の説明によるとオグルマの方なのかな?
ここは湿地帯でしたから。
ツリフネソウも鮮やかな色で群生していました。
わぁ〜😃
先日お山で見たミズタマソウがここにもありました♪
お山に登らなくても見られます🙆♀️
良かった〜😊
ほら、ここにも♡
この大きな葉っぱはなんでしょう?
看板にエビネがありました。
春には自生のエビネが見られそうです。
ニリンソウの群生やフッキソウも。
春にも来なくっちゃ🙋♀️
わぁ〜 今日のお花のキツネノカミソリ〜
グッドタイミング👌
初見です🙋♀️
ここに咲いていたんですね〜。
残念ながら、10日ぐらい前が見ごろだったよう。
来年は、もう少し早く来ようっと。
アップ〜❤️
近くには、これしかありませんでした😅
カナムグラの雄花〜
カナムグラの雄花 アップ〜
淡いピンクのミゾソバ〜
優しい〜♡
ヨメナ?
これはクレソンのお花かしら。
綺麗な水の中で勿忘草も素敵な色で咲いています。
ここにもミズタマソウ〜♡
遊歩道に、ゲンノショウコもたくさん咲いてました。
お神輿になる支度中。
ここにもガガイモ〜
すごい水の量〜🩵
泡の色まで透明感ありますね。
とても冷たかったです。
それでは、少し移動してレインボーハス園に。
新聞、テレビで話題になったいた双頭蓮🪷
数十年に1回しか咲かないと言う珍しいお花。
見ると幸せになると書いてありました。
みなさまにも幸せのお裾分け〜😊
アップで〜🪷
咲きたてのハスと蕾。
癒されます〜🪷
私は、やっぱり白花に目がいってしまいます🙋♀️
オモダカのお花
綺麗に咲いています。
白いお花最高!
これはなんでしょう?
検索ではドクゼリと出ます。
綺麗なのに有毒😂
かわいい〜のにね。
睡蓮もかわいい。
ピンクも🩷
白花は遠い😅
なんと、数十年に1回の双頭蓮。
咲き終わった花托も含めて、全部で3個ありました。ほんとに珍しいのか。?マークの私😀
ホテイアオイ 1個咲いてました。遠かったので、拡大したら画像粗くなりました💦
ウォータークローバー🍀
かわいい四葉。
ガマの側に同じような葉っぱでしたが、花後が違うなと思い、検索したらミクリと出ました。
初見〜。
いろいろな水生植物があるんですね。
今日も最後まで見ていただき、ありがとうございました😊
ステキなまとめ見せていただきありがとうございます😊
湧水の迫力ある流れも可愛い花たちもとても素敵です🥰
ミズタマソウもあったなんて驚きですね
又楽しみが増えましたね🤗