レモンの木をお迎えしました。
理由はひとつ。アゲハチョウの幼虫の臭角を味わいたい✨
そんなこんなで、アゲハチョウレポ。
虫苦手な方は閲覧注意です。
レモンの木購入
8月中旬
実がなってるレモンの木を購入。
まだまだ、青い実です。
カエルとパシャリ✨
10月下旬。
ジョウビタキを撮った時に写りこんでました。
ちゃんと黄色くなりました!
5月上旬
レモンの花が咲きました🌼
去年は3つ実のついたのをお迎えしたのですが、残念ながら、1つ…実になってくれるかなぁ…
そして、いよいよ!
5月23日
気づいたら、幼虫!
この時点では、アゲハチョウなのか分からず…
調べてみたら、アゲハチョウでした🦋
成長が楽しみ💕
卵探しましたが、三匹ちゃんのようです😌
5月28日
もりもり食べています🥰
せっかくついた花は食べられてました😫💦
残念…
5月31日
緑色に成長!第一号👏
アゲハチョウの幼虫っぽくなりました!
ちょっと色濃くてやや黒かった頃の名残なのかなぁ…
3匹が仲良くお食事したり、お休みしたり、みんなちょっとずつ大きさ違うし、日々色合いが変わって成長してるなぁ…と感じます。
失礼して、ちょっと触れ合ってみましたが、臭角は出ず。
6月1日
朝は3匹いたのに、夕方仕事から帰ると一匹減っている…
多分一番最初に緑になった子。
自然界のこととはいえ、悲しい…
我が家にはジョウビタキがけっこう来てるっぽいので、もしかしたら…
あんまり手を出すのはなぁ…と思いつつ、トマトプランターや、キンギョソウで隠して見つかりにくくしてみました。
6月4日
見事な芸術作品のような食べ後✨
6月5日
喜んだのも束の間。
翌日には一匹減ってました。
悩んだけど、やっぱり最後まで成長が見たい!
最終手段で、洗濯ネット登場です。
まだ小さいレモンの木を鉢丸ごと覆いました。
これで、捕食される心配はなし。
あとは、囲ったことによる風通しとかが心配…
6月6日
出ました!臭角🤣
独特の臭い!でもそんな嫌じゃない🤭
あんまり出させると体力とか消耗しそうなので、一度だけ貴重な体験をさせてもらいました。
心配していた体調変化もなく、しっかり食べて、しっかり出しております。
スズメガとかの糞もそうだけど、見つけるとテンション上がる。
6月8日
1日一回はネットを全開にして、通気時間を確保しています。
この朝もいつものようにネットを開けたら、レモンの木に幼虫がいない?
いや、ネットのほうにいる!この体制ってもしかして…蛹になるの?ここで?観察しにくい🤣
夕方。朝よりもよりくの字っぽくなってる。ここでなるのですね…
ちょうど、ネットの開閉口部分にひっついているのであまり刺激しないように…
あとは寄生虫とかがなければ、蝶々が見えるはず!
期待したのもつかの間…
6月9日
蛹が変なかんじに…
糸は切れていないのに…
嫌な予感…
6月13日
やっぱり…腹が食い破られていました。
寄生虫にやられてしまった様子…
仕方なく、ご供養しました。
再チャレンジ!
6月20日
アゲハチョウの産卵期間は、4月〜10月とのこと。レモンの木をネットから出して数日…新しい幼虫を発見!
まだ、小さいサイズが3匹。多分これで、2齢幼虫くらい。
今回は発見と同時にネット保護。(だって、見たい…)
7月12日
ネットごしだからか、成長が遅いような…と心配していましたが、気づいたら急成長!そして、大食漢!レモンの葉がすっからかん!
※画像に見えてる葉っぱは足したものなので、本当に枝だけになってました💦
慌ててレモンの木購入!
そりゃ、3匹で食べてたらなくなるよねぇ…
葉っぱを置いただけでこの怒りよう。
このコは前の子より、表現豊かのようです😊そして、この臭角の長さ、大きさ!元気元気!
ちなみに、別の5齢幼虫は、大人しく葉っぱ置かせてくれました。
個体差ある(✽ ゚д゚ ✽)
7月13日
レモンの木の葉を朝から足して、仕事から帰ったら葉っぱを全て食べ終え、多分5齢幼虫の2匹が前蛹形態っぽくなってました。
またもネットにひっついてる…
このままきれいに蛹になれるか…
ちなみに、残り一匹はまだ4齢幼虫なので、もう少し食べる様子。
7月21日
もう立派な5齢幼虫です。
性格おとなしめ。
葉っぱを入れても怒ったりしません。
7月24日
第一号の蛹が無事羽化!
立派なアゲハチョウになりました!
羽根もすでに伸びてる!
感動です✨✨
この小さな亀裂から、出てきたんですね♡
えらいっ!
写真はないですが、この2日後、第二号の蛹も無事蝶々へ。
やや飛び方下手っぴでした…
心配だけど、それも旅立ち。
8月3日
早朝、羽化してる第三号蛹から出たアゲハチョウ発見!
まだ、羽根が伸び切ってない!
羽化したてのようです!
出てくるの見たかったぁ(早番勤務なので、見えないのだけれど…)
数分後には羽根伸びてきた!
でも、羽根欠けてる…
この後元気に飛び立っていきました🥹
一番末っ子で、幼虫の時から体も小さかったけど、元気に巣立ちました🦋
8月7日
もりもり食べちゃうアゲハの幼虫。
こんなに葉っぱなくなったら、毎年買い直しなの?と心配になり調べたことがあります。
幼虫は自分たちの食料がなくなるような食べ方はしないのだそう。
でも、葉っぱ棒だよ?って思っていたけど、少しずつ、若葉が生えてきました!
植物と虫の繋がりを感じますね🌿🦋✨
写真撮影していたら、おや?
新たな卵!知ってる色より黒っぽいのだけど…
まとめは終わりますが、新たな生命の誕生があるかもしれない(*˘︶˘*).。*♡
自由研究みたいで楽しかったです(灬º‿º灬)♡
パチパチパチ!
可愛いい幼虫!羨ましいです
私は、今年はキアゲハの幼虫育てて?
3匹羽化!