2024/7/12 更新
2024/7/5 更新
2024/6/9 更新
2024/6/2 更新
2024/5/24更新
2024/5/19更新
2024/5/10 更新
2024/5/7 更新
2024/4/30更新
2024/4/29更新
2024/4/27更新
2024/4/24更新
2024/4/20初回記録
(種まき、発芽、成長記録なので、その都度更新していきたいと思います。)
野菜遺産プロジェクトの活動に参加させていただくことになりました🤗
育てたい種、マイクロトマト、万願寺とうがらし、丸莢オクラ、黒田5寸人参の4種をお願いしたのが、送られて来ました。
マイクロトマトは、一度は、育てたことがありますが、地植えでしたので泥はねもあり、ダメにしました。今回はプランターで再挑戦です。
黒田5寸人参は、我が家では、人参は土が悪くて育ち良くなかったです。こちらも土地を耕して再挑戦です。
万願寺とうがらし、オクラは、苗を買って毎年育ててます。
4/20日 種まき準備
このセルトレイを使って、秋に花の種まきしましたが、育ちよくなかったり、ポット上げする際に、取り出すのに苦労しました。
まだたくさんの残ってるので、白いスリットの入った小さ目のプラポットを上に乗せて使用することにしました。
黒いセルトレイの上に白のプラポットを乗せました。
たまたまプラポットをネットで購入してて、サイズ間違えてしまいましたが、セルトレイにちょうど乗る大きさで、今回、このように生かせることになりました︎👍🏻 ̖́-(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)
種まき培養土も秋に種まきした際のが、まだ残っていたので、すぐ種まきできました。
プラポットに七分目まで入れます。
水をあげて湿らせておきます。
これで準備完了です。
4/20日 マイクロトマトの種まき
トマトは、ミニトマト、中玉トマトを毎年作ってますが、マイクロトマトは、ミニトマトより相当小さめです。
マイクロトマトは、以前苗を買って地植えで植えたら、泥はねなどがあり、成長せずにほとんど収穫なしで、ダメになりました。今回は、プランター植えで育てます。
トマト大好きなので、食べられると嬉しい(⑉• •⑉)💓
こんな絵みたいにたくさんの収穫できるといいね🍅
マイクロトマトの種です。
小さくて分かりにくいかもしれませんが、種袋の上に置いてみました。
プラポットに、種まきしたのを、ビニール温室に置くことにしました。
入り口は、開けっぱなしにしてるので、風が入って温度も急激に上がらず、蒸れてないので、まだビニール外してません。
4/27日 マイクロトマトの発芽
GSの種まきされた方の投稿から、もう発芽してるというのを見て、我が家のも見て見たら、16ポット中9ポット発芽してます👀🥰
1週間もしないうちに発芽するんですね🤗
上の写真は、分かりにくいので、ズームしてみましたL👀K!!
4/30日マイクロトマトその後の発芽
4/30日
1つのポット以外は、15ポット全て発芽してます。
5/7日 マイクロトマトの成長の様子
5/7日
マイクロトマトも大きくなってきてます。
たくさん発芽してるので、どこに植えるか、プランターもいいかな…🤔💭
ベジトラグに植える予定にしてるけど、イチゴがまだこれから赤くなってきてるので、まだ植えられない😔
5/20マイクロトマト植え付け
こんなに大きくなったので、ベジトラグに植え付けることにしました。
ベジトラグに4本植えました。
5/24マイクロトマト地植えとポット植え
左側にマイクロトマトを5本植えました。万願寺とうがらしを植える予定でマルチしておいたのですが、マイクロトマトの苗がたくさんあるので、ここに5本植えました。
ビニール温室のビニールを外して、フレームだけになったのを、置くスペースないので、畑部分に持ってきてます😅
マイクロトマト、まだまだ苗があるので大きめのポット植えにしました。
ポット植えなら、ベランダで育てるか、地植えスペースに余裕があれば、そこに植えることができる。予備軍です。
4/20日 万願寺とうがらしの種まき
万願寺とうがらしの種って、こんな感じ、とうがらしの種やピーマンの種と同じですね。
万願寺とうがらしは、ここ3年位育ててますが、苗を2株買って十分過ぎる位収穫できました。
たまに辛〜いのが出来て、料理して食べるとすごいことに🥵
包丁で切る段階で、鼻をクンクン、辛〜いのが分かるようになりました。
今回、2株でも十分ですが、種がたくさんあるので、8ポットに種まきしてみました。
4/30日万願寺とうがらしの発芽の様子
4/30日
万願寺とうがらしは、いまだに発芽してません。
どうしてかなぁ?
5/6日 万願寺とうがらしの発芽
万願寺とうがらし、発芽してきました。
良かった( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ホッ
4/21日 畑の種まきの準備
五寸にんじんと丸莢オクラを植える場所を耕しました。
石灰は粒タイプを使用
米糠がたくさんあったので、パラパラとまいておきます。
肥料、元肥は、とりあえずこの肥料にしました。
耕します。
鍬です。この鍬は、母が使ってたものを実家からもらってきたものです。
小さな畑にはちょうどいい長さで、使いやすい。
1週間以上、放置します。
種まきしたら、また更新します。
4/30日 黒田5寸人参の種まき🥕
黒田5寸人参の種は、たくさん入ってました。
40cm巾の畝に筋播きしますと書いてありますが、マルチを作ったので、巾は、20cm位かな…🤔💭
種まきします。
筋播きは、マルチ不要みたいです😅💦
とりあえず、真ん中切って、種まきしてから、種蒔培養土の土を上から被せてみました。
5/7日 黒田5寸人参の発芽
5/1日
連日、お天気良くて、土が乾燥してしまうので、水やりを頻繁にしても乾燥。
トンネル型のビニール温室の部分を使って、上に遮光ネットを被せておきました。
5/7日
筋播きにした人参、発芽が心配でした。
発芽してきました。こちらも良かった、良かった(*^_^*)
5/19日
黒田5寸人参、随分育ってきましたので、遮光ネットを外しました。
そろそろ間引きをしないといけないと夫に言われました。
(右隣の列は、植えたばかりのオクラエメラルド)
5/24黒田五寸にんじんの間引き
🥕の直播きしたのを間引きしました。
一番の反省点は、すべての種を蒔いてしまったこと😞
間引く時にもったいないと思いながら、抜きました。もう少し大きくして、葉を食べても良かったけど、成長できないと思い、泣く泣く抜きました😢
それにしてもにんじん🥕は、こんなでいいんだろうか?と心配な植え方です。
夫が以前植えたことあって、うまく成長しなかった。
我が家の土地は、フカフカじゃないから、🥕に向いてないかもしれない😌
4/30日 丸莢オクラエメラルドの種まき
種がたくさん入ってますが、そんなに必要ないわね。
穴を開けて3粒ずつまいてみることにしました。
5本育つよう、5箇所に種まきしました。
隣の人参は、失敗した🥲
種全てまいてしまった。
筋播きだから、生えてきたら、要らない苗を間引くんですが、発芽率悪くないだろうに、全部まくことなかったと反省です😔
5/7日 地植えの丸莢オクラの様子
5/7日
1週間経っても丸莢オクラエメラルドは、発芽してないようです🤔💦
袋に書いてある発芽温度は、30°Cでした。30°C近い暑い日もあるけど、雨が降ればヒンヤリする陽気なので、まだまだなんでしょうね。
5/10 地植えの丸莢オクラ発芽
5/10日
丸莢オクラエメラルドが一本発芽してました。良かった( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ホッ
ビニール温室でポット種まきは、まだ発芽してないようなので、様子見ます。
5/7日 丸莢オクラエメラルドの再種まき
5/7日
発芽温度を上げるために、ビニール温室の中で、もう一度種まきしてみることにしました。
ちょうど万願寺とうがらしの隣に土を入れて、何も撒いてないポットが8個あったので、種は1個ずつ撒きました。
5/19日
ビニール温室で発芽させたエメラルドオクラが育ってきてるので、畑部分に植えることにしました。
これは植えてしまった残りのオクラエメラルドの残りです。
5/19丸莢エメラルドオクラを植える
直播きしたエメラルドオクラは、1本しか発芽しないため、ビニール温室で種まきしてましたが、発芽して育ってきたので、地植えスペースに植えることにしました。
手前のが、直播きで唯一育った苗です。
隣に植えた苗と、大きさはほとんど変わりないですね。
マルチの穴開けたのが5つあるので、地植えで1本発芽した残りの4本を、穴を開けた所に植えました。
5/31日 マイクロトマトの花が咲いた
マイクロトマトに花がつきました。
脇芽がたくさん出てきてる。
ミニトマトの時は脇芽を取ってました。
側枝になるのを数本残して、脇芽は欠いた方がいいとGSのユーザーさんに教えてもらいました。
一番上の側芽になるのを残して、脇芽は、取りました。
スッキリしましたね。
6/4 万願寺唐辛子の成長記録
万願寺唐辛子が成長してきたので、地植えすることにしました。
6/4日
以前、5/6にポット植えの発芽の写真載せましたが、1ヶ月弱で、まだ小さいけど地植えしました。
万願寺唐辛子は、毎年植えてます。
畑部分の土地が狭いので、私達2人が食べるには2本で充分。
これから育っていくのを観察します。
6/4 植えてある野菜に追肥
マイクロトマトに追肥しました。
肥料は、ハイポネックスのネクスコート、野菜・くだもの用肥料を使いました。
こんな感じで、肥料お置いて、埋めました。
畑のマイクロトマトにも追肥
黒田5寸にんじんにも追肥しました。同じネクスコートです。
マイクロトマト成長記録
6/4日
ベジトラグのマイクロトマトの側芽が成長してるので、取りました。
結構大きくなってました。花芽ついてなくて良かったけど、太く立派な側芽でした😅
もう少し上に伸びたら、2本立てにしようかな。
6/9日
マイクロトマトの実\🍅/
発見👀ヾ(*´∀`*)ノ
エメラルドオクラ成長記録
6/9日
エメラルドオクラも大きくなってきてます。
6/9 万願寺唐辛子の成長記録
6/9日
万願寺唐辛子、6/4に畑に植えたのが、根付いて成長してきてます。
7/5 約1ヶ月ぶり更新それぞれの成長記録
7/4マイクロトマト色づいた
全て赤くなるまで待って房ごと収穫したら、可愛くて綺麗なんでしょうね😍
もう一つのマイクロトマト\🍅/
こちらは下の方まで実がついてます。
7/4 エメラルドオクラに花が咲いた
以前に投稿した、花が咲いたの見てないのに、オクラかな…🤔💭と。
やはり花が咲きました。
花後にオクラが育ってました(૭ ᐕ)૭
丸莢オクラエメラルドの葉が虫食い状態。これはナメクジかな?
今日、別の丸まった葉を発見👀
取って開くと虫がいました😱
蝶々の虫なのかな?
丸まった葉は、みんな取り去りました。
7/4人参の葉が虫食い🥲
先日までスクスクと人参🥕の葉が育ってたのに、これは何?エッ?(;゚Д゚)!でした。
隣の葉がたくさんある方に🐛が移動してました。
アゲハの幼虫です。
こんなに大きく育つほど、たくさんの人参の葉を食べてたのね。
ほおっておいたら丸坊主にされてしまうので、捕獲して、いつもの近所の雑木林に置いてきました。
7/4万願寺とうがらしに花
万願寺とうがらしも大きくなってきました。
小さな花が咲いてます。
これから実がなります。
7/12 梅雨時の野菜の成長
マイクロトマト上の方でなぜか実を付けてない、成長止まったのかなと思っていたが‥‥⁉️
こちらもほとんど実をつけてないし、葉もなくなってる⁉️
これはもしかして😱
やっぱりいました😰
随分前から実が付いてなかった、その時点で気がつくべきでした😔
ベジトラグのマイクロトマトは、下の方から色づいてきてる。もう少し待って収穫しよう。
丸莢オクラエメラルドの花
7~8cmの大きさの花です。
初めて撮れました🤳
オクラが大きくなりすぎたので、収穫♡
黒田5寸ニンジン
お日様に当たれるように、上に覆い被さってた丸莢オクラエメラルドの葉を取り去ってあげました。
万願寺とうがらし
株も60cm位になり実ができてます。
支柱を立てることにしました。
野菜遺産プロジェクトのみどりまとめ
スタートから素晴らしい。
とてもわかりやすいまとめですね。
参考にさせていただきます(╹◡╹)♡
お母さまが愛用されていた鍬、年季が入っていて、とても使いやすそう。
大事にされているのがよくわかります。